栄養・食物学ってどんな学問?
栄養・食物学の学び方
調査
地域の栄養調査や年齢別の食事スタイルなどを調査し分析する。
実習
栄養指導実習では、自分をモデルにして食事調査を行い、栄養バランスを検討したり、調理実習では、料理を実際につくる。集団給食実習など、実際に数百人分つくる実習もある。
実験
食品から栄養素や成分を取り出したり成分を組み合わせるなど化学的な実験も多い。
栄養・食物学 学びのフィールド
栄養、食物、食品の3つの分野に分けられる。

食物学分野
調理科学
熱の加え方や硬さ、味の好みなどを総合的にとらえ、美味しさとは何かを解明していく。
調理実習
さまざまな料理を実際につくり、効果的な調理方を習得していく。
栄養学分野
臨床栄養学
栄養と病気の関係を学び食事療法のあり方や食事による病気の予防法を学ぶ。
栄養指導論
栄養相談や調理実演など、病気や地域で指導に当たるときの効果的な方法を学ぶ。
食生活論
国別・世代別に食スタイルの比較や食習慣の分析を通して食生活のあり方を考える。
食品学分野
食品衛生学
食品を衛生的に扱う方法や食品を安全に管理する方法を学ぶ。
食品微生物学
発酵やカビなど食品に作用する微生物の種類や働きを学ぶ。
貯蔵学
防腐、冷凍、密閉など食品を貯蔵する原理と手法を学ぶ。
食品材料学
食品に使用されている材料の分析や成分分析を通して安全な食品のあり方を探る。
もっと先生たちに聞いてみよう

日本から遠く離れたヨーロッパの料理を教える先生
辻調理師専門学校 東京 調理師本科(1年制)山中 裕子先生

四季を感じられる「日本料理」の楽しさを教える先生
辻調理師専門学校 東京 調理師本科(1年制)石橋 良孝先生

現役パティシエとして実践的な技と知識を教えてくれる先生
西九州大学佐賀調理製菓専門学校 パティシエ科田中 昌信先生
もっと在校生たちに聞いてみよう

“名調”は好きなことを見つけることができ、さらに好きになる学校です。
名古屋調理師専門学校 調理師本科(2年課程)カフェ・スイーツ専攻(2025年4月設置予定)
大上 陽叶さん

使ったことのない調理器具や食材にふれる調理実習が、とても新鮮です
実践女子大学 生活科学部 食生活科学科 食物科学専攻※2026年4月より食科学部(仮称) 食科学科(仮称)に改組予定 構想中
Y.S.さん

どんな役割もこなせるシェフになり、役に立つ存在でありたい
華調理製菓専門学校 調理テクニカル科
神田 麻里亜さん
もっと卒業生たちに聞いてみよう

大量の給食を作る仕事ですから、一緒に働く人との円滑なコミュニケーションが重要です
新潟医療福祉大学 健康科学部 健康栄養学科
田村 ひなさん

ウェディングケーキを見て、ゲストや新郎新婦に喜んでもらうのが一番のやりがいです
赤堀製菓専門学校 パティシエ科
箕輪 憩さん

常に新たな課題へと挑戦。確かな味と技術で現場をリードできる料理人を目指しています
横浜調理師専門学校 調理師科 昼間部 卒
森下 優乙さん
全国のオススメの学校
-
山野美容芸術短期大学(グローバルキャリア・ビューティービジネスコース)ヘア・メイク、栄養、健康、心理、英語や起業も学べる。東京の美容専門の短期大学私立短大/東京
-
福島学院大学短期大学部(食物栄養学科)幼稚園教諭や保育士、栄養士の分野で真心をもって人と接する人材を育成しています。私立短大/福島
-
東京こども専門学校(こども総合学科)保育士・幼稚園教諭の資格をダブル取得!11種類の学び方で強みを持った保育者に。専門学校/東京
-
神戸女子大学(健康スポーツ栄養学科)学生ならではの創造力から生まれる新しい可能性を全力でサポートする女子総合大学私立大学/兵庫
-
にいがた製菓・調理専門学校えぷろん(製菓技術科(2年制))食のプロを目指す学校 夢をかなえるならえぷろん!!専門学校/新潟
-
共立女子短期大学(生活科学科)都心のキャンパスで専門的知識や社会人スキルを身につけ、2年後の就職・進学へ私立短大/東京
-
修文大学短期大学部(製菓コース)プロをめざした実践的な学びと資格取得、きめ細かな就職支援で高い就職率を実現!私立短大/愛知
-
神奈川衛生学園専門学校(東洋医療総合学科)確かな知識・技術・資格を持った「心ある、そして考える医療人」を育てる専門学校/神奈川
-
京都府立大学(農学食科学部)国公立大学/京都
-
大阪産業大学(スポーツ健康学科)2026年4月、大阪産業大学の3つの文系学部がリニューアル!私立大学/大阪
関連する仕事・資格もチェックしよう
関連する記事
-
管理栄養士の仕事とは?職場別、分野別にどう違う?1日の流れ、やりがい、給与を徹底解説
管理栄養士の仕事というと、学校給食の献立を考えたり、病院で食事指導をしたりする姿をイメージするよね。 コンビニのお弁当やスイーツで「管理栄養士監修」と書かれたパッケージを見たことがある人もいるのでは? …
-
スポーツ現場で活躍する管理栄養士になるには?アスリートを支えるプロに聞いた!
「スポーツ選手を支えられる仕事をしたい」または、「食べることが好きだから、それを仕事にしたい」と思っている人に注目してほしいのが、管理栄養士(https://shingakunet.com/bunny …
-
【2024年最新】文化祭の出し物はコレだ!おもしろい!珍しい!高校生向け出し物50選
学校行事の中でも盛り上がるイベントのひとつ、文化祭! 気合いが入るイベントだからこそ、クラスでの出し物を何にするかで悩むこともあるはず。 そこで、全国の高校生206人に「クラスの企画はこれをやれば絶対 …