• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 赤堀製菓専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • パティシエ科

東京都認可/専修学校/東京

アカホリセイカセンモンガッコウ

赤堀製菓専門学校 パティシエ科

定員数:
40人

豊富な実習時間で製菓の技術を身につけて、たくさんの人を笑顔にするパティシエに

学べる学問
  • コミュニケーション学

    人と人との関係性を、コミュニケーションという切り口で研究する

    現代社会のコミュニケ―ションをさまざまな角度から考える学問。異文化理解・国際交流・情報発信に欠かせない多用なコミュニケーション様式を研究する。

  • 栄養・食物学

    栄養と食についてさまざまな角度から研究する

    食べ物をテーマに、調査、実習、実験などで多角的な研究をする学問。栄養学は料理法や栄養について、食物学は食品を実習を通して総合的に学ぶ。

目指せる仕事
  • フードコーディネーター

    食まわりビジネスすべてに関わる仕事

    出版や広告の料理作りおよびスタイリング、店舗のメニュー開発、料理教室の運営、食器スタイリングなど仕事は幅広い。料理研究家とフードコーディネーターを兼ねるケースもあれば、食器の選択や盛付け、テーブルまわりのセットだけを行うケースもある。料理研究家やスタイリスト、カメラマン、編集者を手配し、ひとつのチームとして売り込むコーディネートの仕事もある。

  • クッキングアドバイザー

    製品のPRを兼ねた調理アドバイザー

    調理器具メーカーや食品メーカーに勤める営業の一種。製品の販売促進を目的として、調理方法のアドバイスや新製品の情報提供をする。デパートやスーパーなどで実演したり、実際にユーザーの家庭やグループを訪問して行う場合がある。経験を積んで、メーカー主催の料理教室の講師となったり、PR用のハンドブックの編集をするケースもある。

  • テーブルコーディネーター

    食卓イメージの演出家

    レストランやホテルなどで使う食器のスタイリングやデザインを担当したり、料理ページなど、雑誌や広告で紹介する食器や関連雑誌などのスタイリングをする。フードコーディネーターが兼ねている場合も多い。さまざまな食様式を知った上で、オリジナルなスタイリングができる人材が求められている。

  • 和菓子職人

    和菓子作りの達人。繊細な和の世界観・季節感を菓子に表現

    和菓子職人は和菓子を専門に手がける菓子職人です。和菓子は歴史ある日本の伝統的なお菓子であり、和菓子職人はわび・さび、季節感など、“日本ならでは”を表現することを大切にしています。蒸す・焼く・練るといった技法をベースに、自然の美しさや芸術性を自らの感性で感じ取り、小さな菓子に表現します。資格や免許が必要な職種ではありませんが、一人前になるまで時間と努力を要します。和菓子職人になるには製菓専門学校で和菓子独特の技術を学び、和菓子店や和菓子メーカーに就職するのが一般的ですが、和菓子屋の門を叩き、弟子として下積みから和菓子職人を目指している人もいます。世界中で和食ブームの今、和菓子への注目も高まっており、和菓子職人が世界で活躍することも夢ではありません。

  • パン職人

    食卓に驚きを。人々の笑顔を引き出す、理想のパン作りを追求

    パン職人は美味しいパンをつくるプロフェッショナル。パンは老若男女問わず広く愛され、今や日本人の生活に深く浸透しています。スーパーやコンビニでも購入することができますが、パン屋さんのパンはやはり特別。焼きたてのパンを求めるお客さまのため、朝早くからお店をオープンさせます。パン職人になるのに必要な免許や資格、問われる学歴はありません。自分で店を開きたいなら「菓子製造業許可」や「飲食店営業許可」を取得すればOKです。ただし、美味しいパンが焼けるようになるにはコツがいりますので、製菓・調理専門学校に通うほか、パン屋で働くなどして、プロの技から学ぶ必要があります。

  • パティシエ(洋菓子職人)

    洋菓子店やレストランの洋菓子専門シェフ

    洋菓子だけを専門につくるシェフ。ケーキ、ムース、ババロア、クッキーなど洋菓子とひと言で片付けられないほど、幅広いメニューをつくり出す。店舗でお菓子作りをするだけでなく各種コンテストに出場したり、講習会の講師としても活躍するケースがある。

  • 食品技術者・研究者

    食材や食品、生産設備など、「食」に関するさまざまな技術・知識を追究する

    食品会社などで、新しい食品の開発をしたり、食品の生産・管理を行ったりするのが食品技術者。製造工程のチェックや品質検査、衛生検査、現場の監督者への技術指導などの作業管理なども行う。食品研究者は、食品会社の研究所や大学、研究機関などで新しい食材や食品の研究などを行う。遺伝子組み換えなどバイオ技術を活用した新しい食材の研究開発をはじめ、製造技術そのものの研究など、「食」に関わる様々な分野を専門的に追究する。栄養、食品、工業、化学、農業、水産業など、さまざまな分野からのアプローチが可能だ。

  • 料理人

    和・洋・中などのレストランで調理や新メニュー開発を担当する職人

    レストランやホテルなどの厨房で調理を担当。和食、洋食、イタリア料理、フランス料理、中華料理、懐石料理など料理の分野はいろいろあり、それぞれに専門的な技術を磨いた料理人が活躍している。おいしい料理を作ることはもちろん大切だが、プロとして、毎日その店の味を安定して再現できる技術や調理のスピードも求められる。また、新メニューの開発も料理人の仕事の一つ。そのため、料理への探求心や発想力も必要とされる。飲食店だけでなく、結婚披露宴などの調理で活躍する人も。

  • 飲食店員・店長

    レストランやカフェなどでおいしい食事やくつろげるひとときを提供

    レストラン、ラーメン店、定食屋、ファストフード店、カフェ、居酒屋、バーなどの飲食店で働く。大きく分けて、調理を担当するキッチンスタッフと、店内で接客や配膳、会計などを担当するホールスタッフとに分かれる。飲食店は、おいしい食事や飲み物を提供することはもちろん、お客さまに楽しくくつろいだひとときを演出する場でもある。そのため、気持ちの良い接客や衛生管理も大切な仕事。店長は、調理やサービスのほか、仕入れや売り上げの管理やスタッフの管理・指導なども求められる。

  • パン製菓店員・店長

    おいしいパンやケーキ、和菓子を製造し、販売する仕事

    ベーカリーショップや洋菓子店、和菓子店で働くスタッフや店長。接客や会計を担当するスタッフのほか、店舗内でパンやケーキ、和菓子を作っている場合は、製造を担当するパン職人やパティシエ、和菓子職人などのスタッフもいる。小規模な店舗ではその両方を担当するケースも多い。これらの店は、全国展開しているチェーン店も多いが、地元に愛されている個人経営の店も多く、職人としての腕を磨けば、独立開業することも十分可能な仕事だ。

初年度納入金:2024年度納入金 173万円  (その他、教材費などは別途必要)
年限:2年制

赤堀製菓専門学校 パティシエ科の学科の特長

パティシエ科の学ぶ内容

<3つのポイント>
(1)1500時間以上の豊富な実習時間でお菓子のすべてを学ぶ。
(2)個人実習&オンデマンド授業資料コンテンツで技術向上!
(3)業界とともに学ぶ。2年次に毎週業界コラボ。

パティシエ科の実習

業界と連携した豊富な実習経験で技術も自信も身につく!
実習中心の学びで幅広く豊富な学内実習授業で製菓(ケーキ)・製パン・ショコラ・和菓子・ウェディングケーキ、焼き菓子、パン、デセールを学びます。
また、お菓子を作る工程の全体を把握するために一人で作り上げる実習を実施します。繰り返し自主練習するための動画教材も充実しています。

パティシエ科の学生

  • point キャンパスライフレポート

    作ったお菓子でお客様を笑顔にできるパティシエになりたい!

    元々甘いものは大好き!高校時代、友人同士でお菓子交換をして喜ばれたことがきっかけとなり、お菓子作りに目覚めました。学校を選ぶ決め手となったのは先生と先輩の距離の近さ。楽しい学生生活が想像できました。

    赤堀製菓専門学校の学生
  • point キャンパスライフレポート

    和・洋のおいしいところが融合した「よくばりな和菓子」を創りたい!

    小学生の頃に祖母が私の名前にちなんで買ってくれた「桜」の形の練り切り。美しさに魅了され、和菓子職人になりたいと思いました。入学の決め手となったのは体験授業で感じた先生方の優しさと充実した設備ですね。

    赤堀製菓専門学校の学生

パティシエ科の卒業生

  • point 先輩の仕事紹介

    一生一度のウェディングケーキ。新郎新婦が喜ぶ姿を隣で見ていると、泣きそうになる

    ノバレーゼではウェディングケーキを1年目から任されます。しかし一生一度のケーキですから簡単に任されるわけではなく、厳しい社内審査があります。1度目の試験は合格に1票足りず落選。同僚は受かったので悔しい思いをしました。すぐに受けた2度目の試験で合格。先日、ついに念願だったウェディン…

    赤堀製菓専門学校の卒業生
  • point 先輩の仕事紹介

    自分が考えた新作が店頭に並んだときはとても嬉しく、やりがいを感じます

    私が就職先にホテルを選んだのは、幅広い視野でモノを見られたり、季節ごとに違ういろんな食材を扱えるなど、いろいろなことができるのが魅力だと思ったからです。今はThe Okura Tokyoの製パン課にて、ホテル内のショップやレストランで提供するパン製造を担当しています。製造工程や新…

    赤堀製菓専門学校の卒業生

パティシエ科の卒業後

様々な製菓の技術を身につけて、たくさんの人を笑顔にできるパティシエに!
<めざせる職業>パティシエ(洋菓子職人)、和菓子職人、ブーランジェ(パン職人)、ショコラティエ(チョコレート職人)、ヴァンドゥーズ(洋菓子専門販売員)

パティシエ科の施設・設備

実習室が自主練習で使える!
放課後や土曜日に、機材や器具がそろった実習室を開放。プロ仕様の調理器具、薄力粉やグラニュー糖も使えます。授業の復習はもちろん、好きなケーキやお菓子を作ったり、いろいろなことに使えます。

赤堀製菓専門学校 パティシエ科のオープンキャンパスに行こう

パティシエ科のOCストーリーズ

赤堀製菓専門学校 パティシエ科の学べる学問

赤堀製菓専門学校 パティシエ科の目指せる仕事

赤堀製菓専門学校 パティシエ科の資格 

パティシエ科の目標とする資格

    • 製菓衛生師<国> (必修) 、
    • 色彩検定(R) (3級(必修)) 、
    • 商業ラッピング検定 (3級(必修))

    フードアナリスト検定 4級(選択) ほか

赤堀製菓専門学校 パティシエ科の就職率・卒業後の進路 

パティシエ科の主な就職先/内定先

    (株)アニバーサリー-アトリエアニバーサリー、(株)クリエイトレストランツHD、横浜ホスピタリティサービス(株)、(株)ハーブスグローイング東京ファットリー、ベイビーキングキッチン、(株)森ビルホスピタリティコーポレーション、(株)東京ドームホテル、ヒルトン東京、(株)はいむるぶし、エディション虎ノ門、フキアージュ、(株)岡埜栄泉、(株)パレスホテル、ジョエル・ロブション、(株)資生堂パーラー、菓子工房モカマロ、東京ジャーミイ・ディヤーナトトルコ文化センター、(株)ニュー・オータニ ほか

※ 2023年3月卒業生実績

赤堀製菓専門学校 パティシエ科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒171-0031 東京都豊島区目白3-1-31
TEL:0120-09-2251(フリーダイヤル)

所在地 アクセス 地図
東京都豊島区目白3-1-31 JR山手線「目白」駅から 徒歩2分

地図


RECRUIT