• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 赤堀製菓専門学校
  • 卒業後のキャリア一覧
  • 箕輪 憩さん(パティシエ科/パティシエ)

東京都認可/専修学校/東京

アカホリセイカセンモンガッコウ

「記憶に残る一皿」という企業理念に共感して入社

先輩の仕事紹介

ウェディングケーキを見て、ゲストや新郎新婦に喜んでもらうのが一番のやりがいです

パティシエ
パティシエ科/2022年3月卒
箕輪 憩さん

この仕事や研究の魅力・やりがい

前日まで準備をして、披露宴の当日にウェディングケーキを会場に運ぶとき、ゲストや新郎新婦さんが喜んでくれるのが一番やりがいを感じる瞬間です。みなさんの幸せそうな顔を見ると私もうれしくなって、記憶に残るケーキをつくることができた喜びを感じます。たくさんの人に食べてもらえるのはこの仕事だからこそだと思いますし、人に喜んでもらうのが好きとか、それが自分のモチベーションになる人は絶対に向いている仕事だと思います。私自身、これからもより多くの方々に幸せを届けられたらうれしいです。

この分野・仕事を選んだきっかけ

私は入学前からブライダル業界に入りたいと思っていました。きっかけは、中学生の時に初めて兄の結婚式に参列したことです。大きなウェディングケーキを見て感動し、「私もこんなケーキを作りたい!」と思ってパティシエを目指すことにしました。赤堀を選んだのは、技術の勉強だけでなく、食材研修や海外研修、座学などさまざまなことを学べて充実した学校生活を送れると思ったから。オープンキャンパスでは先輩たちがとても優しく接してくださいましたし、アットホームな感じがとても好印象でした。自分が何か分からないことがあっても先生に聞きやすい環境で、とても良いなと感じて入学を決めました。

新郎新婦やゲストの皆さんのために心を込めて作ります

学校で学んだこと・学生時代

赤堀では衛生面や製菓理論などの座学や店舗実習がとても勉強になりました。店舗実習でも、学生主体で活動していくイベントや授業が多くあり、自分で考えて動く力が身についたと思います。仕事が始まってからも、1回自分で考えてみて、それを先輩に提案するという機会もあり、自分が赤堀で慣れていたからこそ少し楽に思えました。また仕事柄、衛生面に厳しいスタンスをもつ会社で、定期的に衛生に関するテストや講習があります。その点、授業で学んだ内容がそのまま出たりするのでしっかりと対応できましたし、本当に気をつけて働かなくちゃ、という責任感や意識があるのも赤堀で学んだおかげだと思います。

ウェディングケーキを会場に運ぶときが一番のやりがい

箕輪 憩さん

株式会社ベストブライダル/パティシエ科/2022年3月卒/兄の結婚式に参列した際に見た大きなウェディングケーキが、パティシエを目指すきっかけになったという箕輪さん。「自分もこんなケーキを作りたい」と思った願いをかなえ、今はパティシエとしてブライダルの会社でウェディングケーキに携わる毎日を送っている。ウェディングケーキづくりのやりがいに加え、ケーキを通して見ることができるお客様の笑顔が自身の一番のモチベーションになっているそうだ。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が学んだのは…

この学校のおすすめ記事

先輩の仕事について学ぶ
赤堀製菓専門学校(専修学校/東京)
RECRUIT