分野 | 校種 | エリア・路線 | 定員 | 初年度納入金 | 特長 | |
---|---|---|---|---|---|---|
救急救命士<国>
|
すべて
|
甲信越
|
すべて
|
すべて
|
すべて
|
4件ヒット
1~4件表示
私立大学/新潟
新潟医療福祉大学では、全学科で国家資格をはじめとした多様な専門資格の取得に対応。また、他学科の学生と共に学ぶ「連携教育」で将来「チーム医療」「チームケア」の一員として活躍できる人材を育成します。
専門学校/新潟
3年で国家資格の取得と臨床現場での活躍を目指します。新潟県内初の医療系専門学校として55年の歴史、6,000名を超える卒業生を輩出した伝統校。確かな実績と教育で「信頼される医療人」を育てます。
私立大学/新潟
「理系」「文系」「医療系」の4学部5学科を有する総合大学として、地域の医療や産業および教育の発展に貢献できる、信頼されるプロフェッショナル人材を育成しています。
専門学校/長野
変化の激しい医療現場において、即戦力として活躍できる救急救命士・柔道整復師。 学生同士や教職員との触れ合いを大切にした学生生活の中でのさまざまな経験を通し、社会人に欠かせない豊かな人間性を育成します。
救急救命士<国>とは
救急現場および救急車内で、救命処置を施すスペシャリスト
救急現場や、病院搬送中の救急車内などにおいて、医師の指示に基づき、気道の確保、心拍の回復、輸液処置などの救急救命処置を行う仕事。生命を危機から救う社会的必要度の高い仕事だが、一刻を争う緊迫した状況で、冷静に素早く適切な措置を施さなければならない。従来は救急車内での医療行為はできなかったが、それを改善するため1992年に救急救命士法が施行。それにともない導入された国家資格だ。
甲信越の救急救命士<国>を目指せる学校を探そう。特長、学部学科の詳細、学費などから比較検討できます。資料請求、オープンキャンパス予約なども可能です。また救急救命士<国>の内容、職業情報や魅力、やりがいが分かる先輩・先生インタビューなども掲載しています。あなたに一番合った学校を探してみよう。
スタディサプリ進路ホームページでは、救急救命士<国>にかかわる学校が4件掲載されています。 (条件によって異なる場合もあります)
スタディサプリ進路ホームページでは、学校により定員が異なりますが、救急救命士<国>にかかわる学校は、定員が31~50人が2校、51~100人が1校となっています。
スタディサプリ進路ホームページでは、学校により金額が異なりますが、救急救命士<国>にかかわる学校は、121~140万円が1校、141~150万円が1校、151万円以上が2校となっています。
スタディサプリ進路ホームページでは、学校によりさまざまな特長がありますが、救急救命士<国>にかかわる学校は、『インターンシップ・実習が充実』が3校、『就職に強い』が3校、『学ぶ内容・カリキュラムが魅力』が4校などとなっています。