近畿医療専門学校 鍼灸学科
- 定員数:
- 60人
人体の内面からアプローチ!今話題の美容部門の他、医療、スポーツの現場など、さまざまな分野で活躍!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金 150万円 (※その他、教科書・実習用具など別途必要) |
---|---|
年限: | 3年制 |
近畿医療専門学校 鍼灸学科の学科の特長
鍼灸学科の学ぶ内容
- 医療・美容・スポーツ分野で役立つ鍼灸術を身につけ、癒しのエキスパートに
- 「鍼(はり)」や「灸 モグサ」を使って体の痛みや病気をやわらげる鍼灸術を修得。医療・スポーツ治療としての鍼灸はもちろん、美容鍼灸としての視点からも学びます。学外から最新の鍼灸治療技術に関する著名な先生をお招きした、特別講義があるのも魅力のひとつです。鍼灸のあらゆる分野に精通していきます。
鍼灸学科のカリキュラム
- 附属鍼灸接骨院を併設しており、臨床での経験を積めます!
- 1年次では医療人としての心構えや基礎知識を学び、2年次では基礎知識を応用へ高めながら専門的医療知識を学習します。3年次は、国家試験対策やさまざまな実技授業を行うほか、本校附属の鍼灸接骨院などでの実習を多く実施します。
鍼灸学科の先生
-
point こんな先生・教授から学べます
併設された附属鍼灸接骨院で学びを実践!自ら施術方針を組み立てられる力を養う。
佐々木先生が担当する「東洋医学臨床論」は、実習に活かせる理論を学び、臨床現場で即戦力となれる力を養う授業。先生が一方的に話すのではなく、先生が質問を投げかけて学生が答えるインタビュー形式の授業で、クラス全体が一緒に考えていくスタイルが特徴です。先生の経験談も聞くことができるので、…
鍼灸学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
夢は独立開業!鍼灸を通して高齢者の緩和ケアに携わりたい
貿易関係の仕事からコロナ禍で転職し、体調を崩しかけました。そんな時に看護師をしている妻から鍼灸師という仕事を教えてもらい、自身の体調を見つめなおし、人の役に立つ仕事をしたいと考えて入学しました。
-
point キャンパスライフレポート
鍼灸で、ケガをしない身体づくりを支えられるスポーツトレーナーに!
小学生の時に骨折したのですが、リハビリの中でも特に鍼に効果を感じたんです。驚くほど痛みが軽減されたので、これはすごい!と感動し、それからずっと鍼灸を学びたいと思っていたので、迷わずこの道を選びました。
-
point キャンパスライフレポート
アスリートの最高のプレーを支えられるスポーツトレーナーをめざす!
バスケットボールをしていたので、漠然とスポーツに関わる仕事に就きたいと思い、調べていくうちにこの学校にたどり着きました。スポーツだけでなく、美容鍼灸など幅広い分野を学べると思い、選びました。
-
point キャンパスライフレポート
相撲界にスポーツトレーナーが当たり前にいる時代へ変えていきたい
力士時代は指先から頭までケガをしたといっても過言ではありません。その際、お世話になったのが近畿医療専門学校の母体である小林整骨院グループの先生でした。その技術に惚れこみ、この学校への入学を決めました。
鍼灸学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
仕事を通して技術力と人間力を磨き、女性でも上をめざせることを証明したい!
鍼灸師として働きながらバレーボールチームのトレーナーも務めています。将来的にはジュニアのバレーボールチームをつくり、監督兼トレーナーになるのが夢です。それを会社に言ったところ、研修の受講など全面的にバックアップしてもらい、このような働き方が実現しました。当社は、ただ施術するとか技…
-
point 先輩の仕事紹介
世界で活躍できる鍼灸師をめざして留学!アメリカでの資格取得をめざす!
近畿医療専門学校を卒業後、系列の小林整骨院で勤務。院長などを経験した後、単身で渡米しました。現在、アメリカで東洋医学を専門に学ぶ大学に在学しています。アメリカでは日本の鍼灸師資格がそのまま使えないため、大学で改めて学び直し、試験に合格する必要があります。私の住むニューヨークでは、…
鍼灸学科の卒業後
- 鍼灸院を独立開業!就職率100%!柔道整復師Wライセンス取得や鍼灸・整骨院などで勤務!
- 資格取得後は、整骨院や病院、介護施設、スポーツクラブ、プロアスリートの専属トレーナーなど幅広いフィールドでの活躍が期待されます。さらに実践経験を積めば鍼灸院の独立開業も可能!就職は独自の幅広いネットワークを活かした丁寧なサポートで全面バックアップ。開業後の経営マネジメントなどのアドバイスも行います。
鍼灸学科の施設・設備
- スポーツ科学のアローズラボを併設!附属鍼灸接骨院も併設し、臨床での経験を積めます!
- スポーツを科学で分析・研究するアローズラボを併設!3年次に実習先にもなる附属の鍼灸接骨院では、伝統医学に基づく施術だけでなく、スポーツ・美容など個々の症状に合わせた幅広い施術を実施!実践的に学べます!
鍼灸学科の雰囲気
- 勉強の合間に汗を流してリフレッシュ!先輩とも仲良くなれて勉強も捗っています!
- 大阪市北区柔道大会で個人優勝者を男女で有する柔道部は、先輩後輩関係なく仲が良く、みんなお互いに勉強を教え合い、学校生活を楽しんでいます!柔道は授業にも活かせる部活なのでやりがいもあります。柔道整復学科の生徒だけでなく「みんな楽しそうだから」と柔道未経験の鍼灸学科の生徒も入部していますよ♪
鍼灸学科のイベント
- オープンキャンパスで、一足先に鍼灸&柔道整復の学びを体験しよう!
- オープンキャンパスでは、実際に鍼や灸を使った実技実習や、鍼灸&柔道整復への興味を刺激するイベントが満載。「業界の現状を教えて!」「鍼が美容にどう役立つの?」などの疑問に答えます。詳しい開催日程・時間は、学校ホームページでご確認ください。
近畿医療専門学校 鍼灸学科のオープンキャンパスに行こう
鍼灸学科のOCストーリーズ
鍼灸学科のイベント
近畿医療専門学校 鍼灸学科の募集コース・専攻一覧
-
昼間部午前コース (定員数 : 30人)
-
昼間部午後コース (定員数 : 30人)
近畿医療専門学校 鍼灸学科の学べる学問
近畿医療専門学校 鍼灸学科の目指せる仕事
近畿医療専門学校 鍼灸学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒530-0047 大阪市北区西天満5-3-10
TEL06-6360-3002(入試広報課)
ko-ho@kinkiisen.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
近畿医療専門学校 : 大阪府大阪市北区西天満5-3-10 |
大阪メトロ堺筋線・谷町線「南森町」駅から徒歩3分 JR東西線「大阪天満宮」駅から徒歩5分 JR「大阪」駅から徒歩15分 阪急「大阪梅田」駅から徒歩15分 阪神「大阪梅田」駅から徒歩15分 |