• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 神奈川
  • 湘南医療福祉専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 介護福祉科

神奈川県認可/専修学校/神奈川

ショウナンイリョウフクシセンモンガッコウ

湘南医療福祉専門学校 介護福祉科

定員数:
40人

ポイントは13種類の実習施設。自分に合った就職先を見つけられる!

学べる学問
  • 心理学

    科学的な手法によって、人の心をさぐる

    人の心や集団行動のメカニズム、動物の行動などを調査、統計、実験などの手法を使って解明する学問。意識や行動のメカニズムを探る文学部系とカウンセリングや臨床心理など実践的分野を扱う教育学部系がある。

  • 福祉学

    人が安心して暮らせる社会の仕組みを考える

    講義、実習などを通して、児童、老人、障害者をはじめ、援助を必要としている人が安心して暮らせる社会制度や地域のあり方、援助法を考えていく学問。

  • 健康科学

    人々の健康増進・維持を実現するための理論と技術方を学ぶ

    人々の病気を予防し、健康増進と維持のための理論と方法を研究する。栄養・運動・リラクゼーションなどの分野のほか、福祉や介護関連の科目も学ぶ。

目指せる仕事
  • 介護福祉士

    入浴・食事の世話など、生活面の介護や指導を行う

    介護や福祉の専門的知識や技術を身につけ、身体や精神機能が低下し日常の生活を送るのに支障がある人に、食事や排泄、入浴や外出、身辺の整理整頓などの生活上の介護をする。さらに家族への介護指導も重要な仕事だ。

  • 訪問介護員(ホームヘルパー)

    家庭に派遣され、家事を代行する

    高齢者や心身障害をもつ人の家庭などに派遣され、炊事、洗濯、掃除などの家事を代行する仕事。時には入浴や排泄補助などの介護や、福祉施設へのつきそいなども行う。定期的な訪問の中で、家族の生活、介護に関する悩みや相談にも応じ、家事だけでなく精神的な負担も軽くするよう努める。

初年度納入金:2025年度納入金 108万円  (諸経費は別途徴収いたします)
年限:2年制

湘南医療福祉専門学校 介護福祉科の学科の特長

介護福祉科の学ぶ内容

介護の方法は一人ひとり違うことを実践的に学ぶ
介護福祉士には利用者さん一人ひとりに向き合い、その方に適した介護を行うことが必要です。当然、利用者さんは介護度も違えば、年齢や物事に対する考え方も様々。授業ではそれぞれの利用者さんにしっかりと向き合いながら“生活の課題”を見つけ出し、その課題を解決するための計画を立てて実行するなど実践的に学びます。

介護福祉科のカリキュラム

「介護過程」という科目をメインにカリキュラムを構成
「介護過程」では、介護計画を立てる考え方を学習します。思いつきや勘に頼る介護計画ではなく、なぜそうしたのか、介護される方やご家族、協力してもらう専門家に説明できるようになることが目的です。また介護はチームで行うのが基本。誰が見てもわかる“記録”を書くため、介護総合演習で実習日誌の記録方法を学びます。

介護福祉科の先生

他学科の先生から「セルフマッサージ」「心肺蘇生法」が学べる
介護現場のことを熟知し、プロとして活躍していた先生方が、介護の基本と現場で必要な知識・技術を指導。勉強のことはもちろん、様々な相談にのってくれます。また、「東洋療法科」の先生から介護の現場でも活かせる癒しの技術「セルフマッサージ」の技術、救急救命科の先生からは「心肺蘇生法」の技術が学べます。
  • point こんな先生・教授から学べます

    グループワークを取り入れて学生が主体的に学び、発言しやすい明るい雰囲気の中で学びあう!

    担当科目は「生活支援技術II」と「介護過程」であり、「教科書に基づいた基礎的な知識に加え、介護現場での応用例を分かりやすく伝えることを目標としています。一方的な授業ではなく、学生が主体的に考え、議論し、意見を出し合える雰囲気づくりを大事にしています。」と神田先生。実際の介護場面を…

    湘南医療福祉専門学校の先生

介護福祉科の実習

最大13種類!様々な介護現場を体験できる実習が魅力
本科の特長はグループホームやデイサービス、障がい者施設など、2年間で最大13種類の介護現場で実習が体験できること。様々な種類の施設を体験することで自分に合った施設を見つけることができ、離職率の低下にも繋がります。また、点字や手話を学ぶ授業もあり、介護の技術だけでなく就職後も役立つ知識が身に付きます。

介護福祉科の学生

  • point キャンパスライフレポート

    授業や実習先では、利用者さんへの寄り添い方を徹底的に考えました

    通学の便利さもあったのですが、大きなポイントは学生と先生方の距離の近さと、安心して学習に集中できそうなキャンパスの雰囲気が私に合っていたから。オープンキャンパスに足を運ぶことの大切さを実感しました。

    湘南医療福祉専門学校の学生

介護福祉科の卒業生

  • point 先輩の仕事紹介

    より多くの笑顔を引き出せるように、コミュニケーションの取り方を意識しています

    利用者様の食事、入浴、排泄の介助や、余暇時間を活用したレクリエーション活動(ラジオ体操や歌など)をサポートする仕事をしています。また、スタッフ間で連携しながら必要に応じて利用者様のケア内容を見直す支援、年に一度のケアプランの作成なども行っています。入職当初は仕事に慣れることに精一…

    湘南医療福祉専門学校の卒業生

介護福祉科の卒業後

三位一体で学生の希望通りの就職の実現を目指す
学生と教員とキャリアセンターが一丸となって就職をサポート。例えば、就職先とのミスマッチを避けるために役立つのが就職ガイダンスです。病院や施設などの人事採用担当者をお招きし、採用試験や就職に関する詳細を伺う機会を設けています。質の高い介護技術を身に付けた卒業生は、医療・福祉の現場で活躍しています。

介護福祉科の資格

過去問に絡めた授業が介護福祉士国家試験合格の強い味方
1年生では、過去問に絡めた授業と小テストを繰り返し行うことで国家試験に向けての基礎を作ります。2年生の8月以降は模擬試験を定期的に行い、それぞれが弱点を克服できるよう指導。学習の進捗状況を把握・分析し、理解したうえで学生一人ひとりに寄り添う指導は、国家試験合格に向けて自信をもって学ぶことができます。

湘南医療福祉専門学校 介護福祉科のオープンキャンパスに行こう

介護福祉科のOCストーリーズ

湘南医療福祉専門学校 介護福祉科の学べる学問

湘南医療福祉専門学校 介護福祉科の目指せる仕事

湘南医療福祉専門学校 介護福祉科の資格 

介護福祉科の取得できる資格

  • 介護福祉士<国>

救急法救急員(日本赤十字社認定資格)

湘南医療福祉専門学校 介護福祉科の就職率・卒業後の進路 

介護福祉科の主な就職先/内定先

    特別養護老人ホーム ラポール三ッ沢、珊瑚薬局グループ リハビリデイサロン海、介護老人保健施設 港南あおぞら、特別養護老人ホーム新横浜さわやか苑、特別養護老人ホーム ラスール金沢文庫、介護老人保健施設 ハートケア横浜 ほか

※ 2024年3月卒業生実績

湘南医療福祉専門学校 介護福祉科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒244-0805 神奈川県横浜市戸塚区川上町84-1
TEL045-820-1329
info@smw.ac.jp

所在地 アクセス 地図
神奈川県横浜市戸塚区川上町84-1 JR横須賀線「東戸塚」駅から西口を出て徒歩 2分

地図

他の学部・学科・コース

湘南医療福祉専門学校(専修学校/神奈川)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT