入学の決め手になった理由の一つが奨学金制度でした。介護福祉科卒業後、介護福祉士として5年間働くことで奨学金返済が免除されると聞き、チャレンジしようと思いました。
知識を深めながら成長できます!
実践を通じて介護スキルが身につきます!
仲間と楽しく充実した時間を過ごせます!
好きな授業は同時に大変な授業にもなりますが、実践的に学べる実技は様々な知識や技術が身につく大切な時間です。1年生後期から実習も始まり、その準備の時間にもなります。ベッドメーキングのコツや、食事の介助など利用者さんに負担をかけない方法を掴むことができると楽しくなります。様々な施設で経験を積みたいです。
これまで様々な努力をされてきた人生の先輩方の、生活上のお手伝いをさせていただきたくて介護福祉士を目指しています。目標はもちろん、介護福祉士資格の取得。一生続けたい仕事なので自分自身の将来設計も合わせて考え、最適な活躍の場を見つけたいと思います。また、卒業までに多彩な実習を通して自信をつけたいです。
通学の便利さもあったのですが、大きなポイントは学生と先生方の距離の近さと、安心して学習に集中できそうなキャンパスの雰囲気が私に合っていたから。オープンキャンパスに足を運ぶことの大切さを実感しました。
2年間で多様な種類の介護現場で実習ができるので、様々な経験を通して自分に合った活躍の場を見極められます。また、外部講師の先生方は医療・福祉業界のプロ。現場の事例をあげて、リアルに学ぶことができます。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。