芝浦工業大学 システム理工学部 情報課程(2026年4月設置予定(構想中))
- 定員数:
- 240人
情報学の特定領域に精通し、かつ他分野と連携してさまざまな社会課題の解決ができる次世代の情報人材を育成する
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 179万4880円 |
---|
芝浦工業大学 システム理工学部 情報課程の学科の特長
システム理工学部 情報課程の学ぶ内容
- 分野を越えて、未来を創る5課程11コース
- 2026年4月、システム理工学部は従来の5学科制から、5課程11コースに移行予定。分野を越えて複数の専門知識を修得することで、自由な発想から物事の真理を見定め、分野を横断して課題解決する力を育みます。
- 情報課程
- 情報課程では、「IoTコース」「ソフトウェアコース」「メディアコース」「データサイエンスコース」の4コースを設置します。
システム理工学部 情報課程のカリキュラム
- 学修の起点となる「学際科目」
- 分野横断型の学びを支える「学際科目」には、大きく分けて「キャリアデザイン」「SDGs」「システム工学」「アントレプレナーシップ」の4種類を設定。将来を見据えた学修計画を立て、専門科目を広げる知識と方法を身に付け、学びをアップデートする起点をつくります。
システム理工学部 情報課程の先生
-
point こんな先生・教授から学べます
「面白い!」と思える研究テーマを探究し、“自分で問題を見つけて解決する力”を育む
ソフトウェアは「人の営みを支援するための道具」であり、社会のあらゆる場面に関わっている。そのためAIやWeb、ゲーム、データサイエンスなど、自分の興味があることと結びつきやすい分野が必ず見つかると久住先生は言う。研究室では国際会議や学会の論文を読み、新しい課題や積み残された課題な…
システム理工学部 情報課程の学生
-
point キャンパスライフレポート
秋からアメリカの大学院へ羽ばたきます!
専門科目の英語学習や留学を通じ、国際的な視野と英語での研究・発信力を養えるところに惹かれて進学を決意。ソフトウェアやハードウェアの学習に留まらず、ネットワークやデータサイエンスなど幅広く学べます。
システム理工学部 情報課程の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
リニア中央新幹線開業にも貢献。鉄道の安全運航を支えていることにやりがいを感じます
超電導リニアということで注目を集めているJR東海中央新幹線の建設部に所属し、電力設備の設計や工事、管理などの業務を担当しています。設備の動かし方やスペックを考え、機器メーカーと検討を重ねて、設備を組み立てることが主な業務です。そうしたプロセスを経て、自分たちの考えたものが実際に動…
システム理工学部 情報課程の制度
- 「◯◯できる」を意識するモジュール制
- 各コースの専門科目は、分野ごとに「モジュール」という科目群に分類されます。自身の描く将来像に必要な要素が明確になり、「◯◯できる」を実現するために目的や好奇心に合ったモジュールを自由に組み合わせて学修計画を立てることができます。
芝浦工業大学 システム理工学部のオープンキャンパスに行こう
システム理工学部のイベント
芝浦工業大学 システム理工学部 情報課程の学べる学問
芝浦工業大学 システム理工学部 情報課程の目指せる仕事
芝浦工業大学 システム理工学部 情報課程の資格
システム理工学部 情報課程の取得できる資格
- 高等学校教諭免許状【情報】<国> (一種)
システム理工学部 情報課程の目標とする資格
CAPM(Certified Associate in Project Management:プロジェクトマネジメントの国際資格)
芝浦工業大学 システム理工学部 情報課程の就職率・卒業後の進路
システム理工学部 情報課程の主な就職先/内定先
- 日本電気、三菱電機、LINEヤフー、SCSK、京セラ、本田技研工業、東京エレクトロン、東京地下鉄、日産自動車、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、東京都庁、大和ハウス工業、埼玉県庁、野村不動産パートナーズ、大成建設、日本電気、ニコン、関東化学、テルモ、日本光電工業、TOPPANホールディングス、ソフトバンク、大和総研、大同生命保険、埼玉県教育委員会、キーエンス
※ 2024年3月卒業生実績
(就職のほかに大学院進学199名)※システム理工学部全体
芝浦工業大学 システム理工学部 情報課程の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5
TEL:03-5859-7100(入試・広報連携推進部 入試課)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
大宮キャンパス : 埼玉県さいたま市見沼区深作307 |
「東大宮」駅東口からスクールバス 5分 「東大宮」駅東口から徒歩 20分 |