甲南女子大学 国際学部 国際英語学科
- 定員数:
- 110人
確かな英語力と言語や文化について考える力を持ち、国際的な環境で活躍できる女性に。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 136万円 (入学金25万円、授業料76万円、教育施設充実費35万円 合計136万円。他諸会費等) |
---|
甲南女子大学 国際学部 国際英語学科の学科の特長
国際学部 国際英語学科の学ぶ内容
- グローバル社会に貢献する実践力を身につける
- 少人数クラス制によるきめ細かな英語教育で、英語力を着実に育成。言語だけでなく、英語圏の文化・歴史・社会問題を広く学ぶ科目を展開し、多角的かつ批判的思考力を身につけます。さらに、キャリア教育・女性教育を並行して実施し、グローバル社会で幅広く活躍できる女性をめざします。
国際学部 国際英語学科のカリキュラム
- 英語を活かしたキャリアプランの実現をサポート。多彩なプログラムを用意
- 英語コミュニケーション能力、国際社会で活躍するための知識や教養、グローバルビジネススキルを磨き、英語をキャリアに活かす国際人へ。中高教員養成課程のほか、「ANAエアラインプログラム」「グローバルビジネスプログラム」「児童英語プログラム」などを用意しています。
国際学部 国際英語学科の授業
- 社会で活かせる英語運用能力を身につけるオリジナルの学習プログラムが充実
- 英語コアプログラム「e-pro」では、基礎から応用まで英語力を磨く様々なプログラムを用意。オンライン英会話を取り入れた「English to Go」では、インターネット上で海外のネイティブスピーカーと1対1で話しトレーニングすることで、英会話のスキル向上はもちろん、積極性やコミュニケーション能力を身につけます。
国際学部 国際英語学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
英語を活かして、世界中の人と話したいです!
大学に入る前から「世界中の人と話したい」、「自分の人脈や視野を広げるために、広く共通言語として用いられる英語を学びたい」という思いがありました。その思いが強くなり、国際英語学科への進学を決めました。
-
point キャンパスライフレポート
英語を集中的に学べる環境で、英語力に自信がつきました。
中学生のころから英語が好きだったことがきっかけです。英語に特化した学科だから、集中的に英語を学べると感じたからです。オープンキャンパス時に、建物が綺麗で、豊富な留学サポート制度があることも知りました。
国際学部 国際英語学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
日々、感謝の言葉を伝えることを大切にしています
私は現在、全日本空輸株式会社(ANA)の客室乗務員として、国内線・国際線に乗務しています。機内での業務は多岐に渡り、大変だと感じるときもありますが、お客様から感謝の言葉をいただいた時はとてもやりがいを感じます。業務においては先輩・同僚からのアドバイスを通じて、日々自分の成長を実感…
国際学部 国際英語学科の施設・設備
- 英語のコミュニケーション力を高める活動拠点“e-space”
- “e-space”は国際英語学科の活動拠点であるとともに、学科を問わず楽しみながら英語を学べるスペースです。常駐する専任アドバイザー教員のもと、授業と連携したサポートを行っています。日々の予習・復習から留学生との交流、英語力を高めるイベントへの参加など、授業外でも英語を学ぶ環境が整っています。
- 航空・ホテル・観光など、ホスピタリティ業界への就職をサポート “ANAルーム”
- エアライン、ホスピタリティ業界を目指す学生のキャリアサポートのために、 ANA総合研究所スタッフが常駐するANAルームを設置しています。ANAルームでは、元キャビンアテンダントなど、航空業界を知るキャリアカウンセラーが常駐し、指導にあたっています。
国際学部 国際英語学科の留学
- 学生が希望通りの国際経験を実現できるよう、全力でサポート
- 希望者全員留学の方針のもと、半年から1年の交換・認定留学プログラムや長期休暇を利用した研修プログラムなど、学生の希望にあわせた多彩な選択肢を用意しています。甲南女子独自の奨学金制度など、取り組みやすい体制も整えています(留学の実施有無・内容は変更になる場合があります)。
甲南女子大学 国際学部のオープンキャンパスに行こう
国際学部のOCストーリーズ
国際学部のイベント
甲南女子大学 国際学部 国際英語学科の学べる学問
甲南女子大学 国際学部 国際英語学科の目指せる仕事
甲南女子大学 国際学部 国際英語学科の資格
国際学部 国際英語学科の取得できる資格
- 中学校教諭免許状【英語】<国> (一種) 、
- 高等学校教諭免許状【英語】<国> (一種) 、
- 司書<国> 、
- 学芸員<国>
(※文学部英語文化学科実績) ほか
甲南女子大学 国際学部 国際英語学科の就職率・卒業後の進路
国際学部 国際英語学科の就職率/内定率 100 %
( 就職者94名/就職希望者94名 )
国際学部 国際英語学科の主な就職先/内定先
- バンドー化学、大晃機械工業、佐和鍍金工業、ダイハツ沼津販売、エーデルワイス、FLCプレミアム、福うさぎ、ジェイ・エム・エス、トピー工業、住友電気工業、高速、ANAケータリングサービス(ANAC)、自重堂、オリックス自動車、サンワード貿易、いちよし証券、日本生命、ANAウイングス、エスエーエス、ジェイエア、全日本空輸、日本航空、ANAエアポートサービス、ANA大阪空港、ANA関西空港、ANA新千歳空港、ANAテレマート、上組、スイスポートジャパン、築港、キユーソー流通システム、鴻池運輸、日ノ丸自動車、サエラ(サエラ薬局)、日本調剤、近鉄リテーリング、JR東海リテイリング・プラス 東京本社、コスモネット、京都三菱自動車販売
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
※文学部英語文化学科実績
甲南女子大学 国際学部 国際英語学科の入試・出願
甲南女子大学 国際学部 国際英語学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒658-0001 神戸市東灘区森北町6-2-23
078-431-0499[入試・広報課(入試部門直通)]
nyushi@konan-wu.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
兵庫県神戸市東灘区森北町6丁目2-23 |
阪急「岡本(兵庫県)」駅下車 徒歩約5分のスクールバス乗り場から無料スクールバス約5分 JR「摂津本山」駅下車 徒歩約5分のスクールバス乗り場から無料スクールバス約5分 JR「甲南山手」駅から徒歩約10分 |
※ 記載内容は予定につき変更となる可能性があります