• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短期大学(短大)を探す
  • 家政・生活

家政・生活を学べる大学・短期大学(短大)の一覧

分野 校種 エリア・路線 定員 初年度納入金 特長
仕事・学問・資格・学部系統すべて
すべて
すべて
すべて
すべて
すべて
×
分野を選んでください
  • 仕事から探す
  • 学問から探す
  • 資格から探す
  • 学部系統から探す
大分類を選んでください
  • すべて
  • 公務員・法律・政治の分野
  • ビジネス・金融・不動産に関する分野
  • 国際・語学の分野
  • 旅行・観光・ホテル・ブライダルの分野
  • マスコミ・芸能の分野
  • 音楽・イベント関係の分野
  • デザイン・写真・芸術の分野
  • ファッション・和裁の分野
  • ゲーム・コンピュータ・Webの分野
  • 自動車・航空・宇宙の分野
  • 機械・電気・電子・化学の分野
  • 建築・土木・インテリア関係の分野
  • 動物・植物の分野
  • 自然・環境・バイオの分野
  • 美容・理容・ヘアメイクの分野
  • メイク・ネイル・エステの分野
  • 保育・教育の分野
  • 福祉関係の分野
  • 医療関係の分野
  • 健康・スポーツの分野
  • 栄養・調理・製菓の分野
中分類を選んでください
  • さらに絞り込む場合は
    ←左の項目を選んでください
小分類を選んでください
  • さらに絞り込む場合は
    ←左の項目を選んでください
×
学校の種類を選んでください
  • すべて
  • 大学すべて
  • 国公立大学
  • 私立大学
  • 短大すべて
  • 国公立短大
  • 私立短大
  • 専門学校
  • その他教育機関
×
検索方法を選んでください
  • 都道府県・市区郡
  • 路線・最寄駅
地域を選んで下さい複数選択可能
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 甲信越
  • 東海
  • 北陸
  • 近畿
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
  • さらに絞り込む場合は
    ←左の項目を選んでください
  • さらに絞り込む場合は
    ←左の項目を選んでください
×
定員を選んでください
  • すべて
  • 30人以下
  • 31~50
  • 51~100
  • 101~200
  • 201~300
  • 301人以上
×
初年度納入金を選んで下さい
  • すべて
  • 80万円以下
  • 81~100万円
  • 101~120万円
  • 121~140万円
  • 141~150万円
  • 151万円以上
×
特長を選んでください複数選択可能

115件ヒット

1~20件表示

国際ファッション専門職大学

専門職大学・専門職短期大学/私立大学/東京・愛知・大阪

「服の、先へ。」世界的ブランド・企業との連携による実践教育により、ファッション業界に変革をもたらす人材を育成します。

家政・生活を学べる学部・学科・コース

千葉科学大学

私立大学/千葉

薬学部、危機管理学部、看護学部の3学部を設置。危機管理の素養を身に付け、「健康で安全・安心な社会の構築」に寄与し、薬学・医療や航空・工学・動物・看護の各方面から暮らしの安全を守る人材を養成します。

家政・生活を学べる学部・学科・コース

山野美容芸術短期大学

私立短大/東京

山野美容芸術短期大学では、美容を軸にしながら、人生の可能性を1つに絞らないユニークな教育を展開!美容もそれ以外も、興味があること全部学んで、その中から自分らしさを見つけてみませんか?

家政・生活を学べる学部・学科・コース

注目のイベント
オープンキャンパス

戸板女子短期大学

私立短大/東京

東京の中心で『専門性(メイク、ファッション、ウエディング、韓国、エンタメ、エアライン、ホテル)×リアルビジネス』を幅広く学べる短大。企業を巻き込んだ学びの機会に溢れ"成長する"2年間を過ごしませんか?

家政・生活を学べる学部・学科・コース

杉野服飾大学

私立大学/東京

まもなく創立100周年を迎える服飾の伝統校。「服飾学科」「服飾表現学科」「服飾文化学科」の3学科体制で、造形技術やビジネス、表現、歴史・文化と、ファッションに関するあらゆる分野を深く学べます。

家政・生活を学べる学部・学科・コース

川口短期大学

私立短大/埼玉

●ビジネス実務学科で金融業界・医療事務・動物愛護・ブライダル・観光業界 ●こども学科で保育士・幼稚園教諭・小学校教諭・ベビーシッターを目指す!丁寧な授業とサポートで専門性と教養を備えた人材に!

家政・生活を学べる学部・学科・コース

日本薬科大学

私立大学/埼玉・東京

予防・未病・医療を総合的にとらえ、「統合医療」の概念を理解し、社会で実践できる薬剤師の育成と、医療関連・スポーツ関連産業などで活躍できる、様々なニーズに合った人材を育成します。

家政・生活を学べる学部・学科・コース

医療ビジネス薬科学科

( 薬科学部 2026年4月設置予定(認可申請中) ) 2026年4月設置予定(認可申請中)

実践女子大学

私立大学/東京

変化の激しい時代において、社会で活躍し続ける女性を育成してきた実践女子大学。2025年4月に環境デザイン学部を設置し、2026年4月には文理の枠を超えて総合的に食を科学する食科学部(仮称)が誕生します。

家政・生活を学べる学部・学科・コース

食デザイン専攻(仮称)

( 食科学部(仮称) 2026年4月設置予定(構想中)   >   食科学科(仮称) 2026年4月設置予定(構想中) ) 2026年4月設置予定(構想中)

健康栄養専攻(仮称)

( 食科学部(仮称) 2026年4月設置予定(構想中)   >   食科学科(仮称) 2026年4月設置予定(構想中) ) 2026年4月設置予定(構想中)

管理栄養学科(仮称)

( 食科学部(仮称) 2026年4月設置予定(構想中) ) 2026年4月設置予定(構想中)

生活心理専攻

( 生活科学部   >   生活文化学科 )

幼児保育専攻

( 生活科学部   >   生活文化学科 )

和洋女子大学

私立大学/千葉

和洋女子大学は1897(明治30)年の創設以来、約130年近く、社会で活躍できる女性を輩出してきました。少人数制で学生と教員との距離が近く、親身で温かな教育を提供しており、進路支援の体制も万全に整えています。

家政・生活を学べる学部・学科・コース

生活環境学科

( 家政学部 ) 2026年4月開設予定 構想中

(仮称)AIライフデザイン学科

( (仮称)AIライフデザイン学部 2026年4月開設予定(構想中) ) 2026年4月開設予定(構想中)

十文字学園女子大学

私立大学/埼玉

十文字学園女子大学では、自分自身の生きがいをもち、自分の力で世の中の役に立てる女性を育成します。また、丁寧な女子教育と専門的で実践的な学びを展開し、個々の学生が夢を叶えられるよう、サポートしています。

家政・生活を学べる学部・学科・コース

文化学園大学

私立大学/東京

ファッションやデザイン教育のパイオニアとして多くの人材を輩出している文化学園大学では基礎から専門的な学問へアプローチする3学部を設置。最先端の情報が行き交う新宿で、一人ひとりの「考える力」を育てます。

家政・生活を学べる学部・学科・コース

開催日が近い
オープンキャンパス

日本栄養大学

私立大学/埼玉 現校名:女子栄養大学 2026年4月校名変更・共学化予定

「食により人間の健康の維持・改善を図る」を建学の精神に掲げ、高度な専門教育を実践し管理栄養士、臨床検査技師、栄養・養護・家庭科教諭等人々の健康を支える人材を育てます。本学は2026年4月より共学化します。

家政・生活を学べる学部・学科・コース

栄養イノベーション専攻

( 栄養学部   >   保健栄養学科 )

保健養護専攻

( 栄養学部   >   保健栄養学科 )

神奈川工科大学

私立大学/神奈川

KAIT(カイト)の約束は「学生本位主義」。3学部10学科体制の中で学べる分野の幅を大きく広げ、学生一人ひとりの好奇心を見出し、育て、伸ばします。

家政・生活を学べる学部・学科・コース

東京家政学院大学

私立大学/東京

2025年4月より共学となった町田キャンパスに続き、2026年4月より千代田三番町キャンパスも共学に!男女問わず多様な価値観にふれながら、管理栄養士・保育士・建築士といった専門職を目指すことが可能になりました。

家政・生活を学べる学部・学科・コース

武蔵丘短期大学

私立短大/埼玉

人々が健康で生き生きと過ごすために、健康を支援する専門家が求められています。武蔵丘では身体で覚える体験学習、実践教育を重視しています。また、社会に出て役立つ知識の習得と資格の取得を目指します。

家政・生活を学べる学部・学科・コース

健康栄養専攻

( 健康生活学科 )

健康スポーツ専攻

( 健康生活学科 )

江戸川大学

私立大学/千葉

創立以来、情報教育と国際教育に力を注ぎつつ、専門の社会学・心理学・教育学などを中心に発展してきました。高い専門性で対応できる能力や豊かな人間性で、社会に貢献できる人材の育成を目指しています。

家政・生活を学べる学部・学科・コース

経営社会学科

( 社会学部 )

こどもコミュニケーション学科

( メディアコミュニケーション学部 )

新渡戸文化短期大学

私立短大/東京

フードデザイン学科食生活デザインコースでは新たな食領域のビジネス、栄養士コース(栄養士)では栄養・健康の知識と調理技術、臨床検査学科(臨床検査技師)では伝統のABCカリキュラムで最先端の医療が学べます。

家政・生活を学べる学部・学科・コース

日本女子大学(通信教育課程)

私立大学/東京

1948年に通信教育の設置認可を受けた歴史ある大学です。「児童学」と「食科学」の2分野を学べます。年齢やバックグラウンドが異なる多様な学生が在籍しており、幅広い選択肢と学びの機会を提供しています。

家政・生活を学べる学部・学科・コース

食科学科

( 食科学部 )

跡見学園女子大学

私立大学/東京・埼玉

明治8年の創立以来、専門性と豊かな教養を持った自律し、自立した女性を育成。2025年度からは、正課の授業としてのキャリア科目と就職課プログラムの両輪で、納得できるキャリアを形成するための支援をします。

家政・生活を学べる学部・学科・コース

城西国際大学

私立大学/千葉・東京

「国際教育」、「地域基盤型教育」、「キャリア形成教育」を柱とし、世界200以上の大学と連携。国際大学ならではの海外留学プログラムも充実。学びのネットワークを広げ教育を展開しています。

家政・生活を学べる学部・学科・コース

健康科学部

2026年4月設置予定(構想中)
ピックアップ
オープンキャンパス
家政・生活分野の学問から探す
  • 家政・生活にかかわる大学・短大は何校ありますか?

    スタディサプリ進路ホームページでは、家政・生活にかかわる大学・短大が115件掲載されています。 (条件によって異なる場合もあります)

  • 家政・生活にかかわる大学・短大の定員は何人くらいですか?

    スタディサプリ進路ホームページでは、大学・短大により定員が異なりますが、家政・生活にかかわる大学・短大は、定員が30人以下が7校、31~50人が26校、51~100人が46校、101~200人が42校、201~300人が17校、301人以上が10校となっています。

  • 家政・生活にかかわる大学・短大は学費(初年度納入金)がどのくらいかかりますか?

    スタディサプリ進路ホームページでは、大学・短大により金額が異なりますが、家政・生活にかかわる大学・短大は、80万円以下が8校、81~100万円が3校、101~120万円が3校、121~140万円が37校、141~150万円が35校、151万円以上が55校となっています。

  • 家政・生活にかかわる大学・短大にはどんな特長がありますか?

    スタディサプリ進路ホームページでは、大学・短大によりさまざまな特長がありますが、家政・生活にかかわる大学・短大は、『インターンシップ・実習が充実』が21校、『就職に強い』が53校、『学ぶ内容・カリキュラムが魅力』が86校などとなっています。

家政・生活を学べる大学・短期大学(短大)を探すならスタディサプリ 進路
RECRUIT