• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 学問を調べる
  • コミュニケーション学
  • ここがおもしろい

コミュニケーション学のここが面白い

コミュニケーションとは、人、集団、社会の関わり合いのことで、その手段も言語、非言語などさまざまです。コミュニケーションには正解や成功を決める絶対的な評価基準はなく、「コミュニケーション能力」というものも状況や相手との関係性によって変わってきます。正解がない中で、コミュニケーションの可能性や課題についてじっくりと考えることが、コミュニケーション学を学ぶ楽しみであり、意義であると考えています。(立教大学 異文化コミュニケーション学部 師岡淳也准教授)

※このコンテンツは2018年の取材に基づき構成しています

多様だからこその難しさと面白さ

師岡先生おすすめの書籍。コミュニケーションについてさまざまな角度から学べる。

多様だからこその難しさと面白さ

コミュニケーションとは、関わり合いのことです。そこには、人と人との関わりはもちろん、集団や社会との関わりも含まれます。
また、言葉のキャッチボールだけがコミュニケーションでもありません。たとえば、同じ空間にいたり同じ経験をしたりするだけで、相手との関係性が近くなることがあります。また、一枚の写真や映像、あるいはブログでの投稿がきっかけとなって社会が変わっていくこともあります。こうした全ての関わり合いが、コミュニケーションといえるのです。
「どうすればコミュニケーションが上手くいくのか」「コミュニケーション能力を伸ばすためにはどうすればよいのか」といった悩みは多くの人がもっていますが、全ての人、全ての状況に当てはまる処方箋はありません。コミュニケーションに関わる問題に対する「万能薬」はないことを理解した上で、そうした問題により自覚的に向きあい、より建設的に取り組む力を養うことが、コミュニケーションを学ぶことの意義の一つだと考えています。

コミュニケーションに疑問や不安を抱いている人へ

昨今では「コミュニケーション能力」という言葉が取りざたされ、自身の「コミュニケーション能力」に不安を覚えている人も多くいます。しかし、一体何をもってコミュニケーション能力の有無や高低を判断するのでしょうか。
先ほども述べたように、コミュニケーションとは非常に多様なものです。個人対個人の会話だけを見ても、相手が友人であるのと、先輩や上司、親、あるいは教師や医師などでは、話すことや話し方が変わりますし、同じ友人であっても、仲違いしているときと関係が良好なとき、さらには相手や自分の虫の居所などによっても変わるはずです。
また、関係性を断つことの方が重要なこともあります。極端な例かもしれませんが、DV被害を受けているような場合、コミュニケーションを通して関係を修復しようとするよりも、相手との関係性を断つことの方が大切です。いつでも誰とでも良好な関係を保つ必要はないのです。
自身のコミュニケーション能力を伸ばすためにコミュニケーションを学んでいる人はたくさんいますし、それ自体は歓迎すべきことです。ただし、コミュニケーション能力を伸ばすことだけが、コミュニケーション学の目的ではありません。コミュニケーションをとることに苦手意識をもっている人でも、コミュニケーションを学ぶことはできます。個人的には、日々のコミュニケーションに悩みを抱えていたり、「コミュニケーション能力」がもてはやされる社会の風潮に違和感を抱いている人にこそ、コミュニケーション学に触れてもらいたいと思います。コミュニケーション学は非常に多岐にわたる学問分野なので、人それぞれコミュニケーション学に興味を持つきっかけが違っていて構わないと思います。
私たちは社会生活を送る上で、コミュニケーションを避けることはできません。起きてから寝るまで毎日長い時間をコミュニケーションに費やしているので、コミュニケーションが上手くいかなかったり、自身のコミュニケーション能力が足りないと感じることもあることでしょう。コミュニケーション学は、そうした問題を解決したり、悩みを解消したりするための万能薬を提供することはできないかもしれませんが、コミュニケーションを学ぶことでそうした問題や悩みについて深く考えたり、よりよいコミュニケーションを行なうための手がかりを得ることはできると思います。

取材協力:立教大学 異文化コミュニケーション学部 師岡淳也准教授

全国のオススメの学校

コミュニケーション学とはどんな学問?

コミュニケーション学と他の学問とのかかわり

コミュニケーション学では何をどのように学ぶか

コミュニケーション学はこんな人に向いている

コミュニケーション学を学んだ後の進路と今後の展望

コミュニケーション学ではこんな研究をしています

コミュニケーション学のここが面白い

もっと先生たちに聞いてみよう

Photo

コミュ力やコミュ障の本質について教えてくれる先生

札幌大学 地域共創学群人間社会学域リベラルアーツ専攻
小笠原 はるの教授

Photo

実践的アプローチでコミュニケーション力を引出す先生

京都ノートルダム女子大学 女性キャリアデザイン学環
平野 美保 教授

Photo

社会に出る前に身につけておきたいマナーが学べる先生

専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネス ビジネス学科2年課程簿記・会計コース
山口 多映子先生(専任講師)

もっと見る

もっと在校生たちに聞いてみよう

Photo

表現力を磨き、お二人を心強くサポートできるプランナーになりたい!

大阪ウェディング&ブライダル専門学校 ウェディングプランナー科
永通 心咲さん

Photo

花嫁を最高に輝かせるドレススタイリストになりたい!

名古屋ウェディング&ブライダル専門学校 ブライダルヘアメイク&ドレス科 ドレススタイリストコース
浅井 萌弥さん

Photo

イベントや実習が豊富!実際に動いて学びたい人にオススメの学校です

東京YMCA国際ホテル専門学校 ホテル科
坂牧 和奏さん

もっと見る

もっと卒業生たちに聞いてみよう

Photo

フロントの私とのコミュニケーションを含め、お客様にホテル滞在を楽しんで頂きたい

福岡ホテル・ウェディング&製菓調理専門学校 
ホスピタリティマネジメント科ホテルコース(2024年4月、ホテルマネジメントコースに名称変更) 卒

Photo

様々な国籍のお客様や海外へご出発されるお客様の旅のサポートができる充実した毎日

埼玉女子短期大学 
国際コミュニケーション学科 エアライン・ホスピタリティコース

Photo

駅での接客は丁寧に。ビジネスシーンを想定した授業での教えが活きています

東京ホテル・トラベル学院専門学校 
鉄道・交通コース ※姉妹校:大原簿記公務員医療福祉保育専門学校立川校 オフィス・経理ビジネスコース

もっと見る

コミュニケーション学に関連する本

関連する学問もチェックしよう

関連する仕事・資格もチェックしよう

大学・短大

専門学校

コミュニケーション学を学べる学校を探すならスタディサプリ進路
RECRUIT