北海道武蔵女子大学 経営学部
- 定員数:
- 80人
「経営×ICT×デザイン」の力によって新たな価値を創造できる人材を養成する経営学部
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(予定) 118万円 (入学金16万5000円を含む) |
---|---|
年限: | 4年制 |
北海道武蔵女子大学 経営学部の募集学科・コース
「経営×ICT×デザイン」の力によって新たな価値を創造できる人材を養成する経営学科
北海道武蔵女子大学 経営学部のキャンパスライフShot
- PBL(課題解決型学習)によるリーダーシッププログラム
- 「経営・マーケティングの知識」と「ICT・デザインの知識」の融合
- 女子大ならではの充実した就職サポート&キャリア教育プログラム
北海道武蔵女子大学 経営学部の学部の特長
経営学部の学ぶ内容
- 「経営・マーケティングの知識」と「ICT・デザインの知識」を融合して身につける
- Society5.0社会を迎える中、データやAIを活かし、新しい時代にふさわしい製品・サービスをデザインし、そして、新たな価値を生み出すことができる、そのような人材が求められています。本学では、ICT、デザイン、データサイエンスといった新しい時代に必須の知識・スキルを身につけ、これらの知識・スキルが経営やマーケティングの知識と結びつくことによって、どのような時代、どのような場所でも生き抜く力(構想力や実践力)を養成します。そして主体的に学ぶ教育を目指し、ほぼ全ての科目で双方向のアクティブ・ラーニング型の講義を導入します。
●Business Skill/ビジネススキル
・ビジネスの仕組みを理解する
・組織の仕組みや役割を理解する
・世の中のお金の動きを理解する
●Digital Skill/デジタルスキル
・デジタル機器を適切に扱う
・データツールを有効活用し、生産性を向上させる
・データに基づいた分析結果を導き出す
●Design Skill/デザインスキル
・ビジネスシーンで活用されるモノ・コトのデザイン手法を学ぶ
・ユーザー視点から仮説を立て、ニーズや現状の課題を把握する
・アイディアを試作・テストし、モノ・コトづくり力を向上させる
経営学部のカリキュラム
- PBL(課題解決型学習)によるリーダーシッププログラムを柱とした独自のカリキュラム
- 今以上の女性の活躍が求められる中、現状においてその活躍を阻害する様々な要因があります。だからこそ自ら状況を切り開く力、そして周囲に働きかける力が求められています。本学では、周囲との協働を促進する「リーダーシップ」を備えた女性を養成します。このリーダーシップは、他者をけん引し先導するような従来型のリーダーシップではありません。となり合う人と手をとり、他者を尊重することによって生まれる「権限を持たないリーダーシップ」です。自分やまわりの人を幸せにし、社会を明るくできる新たなリーダーシップを備えた人材を養成します。
・「リーダーシップ開発演習I」
心理学系教員が担当する自己探究、リーダーシップ探究のプロジェクトによって、周囲との協働のなかで発揮する自分のリーダーシップ・スタイルを知り、「協働力」を養成します。
・「リーダーシップ開発演習II」
デザイン学系教員が担当する「デザイン思考」のプロジェクトによって、ユーザー視点から仮説を立て、ニーズや現状の課題を把握するプロセスを通して「想像力」や「構想力」を養成します。
・「リーダーシップ応用演習」
経営学系教員が担当する「産学連携プロジェクト」によって、具体的な企業課題から問題を発見・課題解決するプロセスを通して「構想力」、「実践力」を養成します。
経営学部のゼミ
- 経営学のフィールドを中心とした多彩な専門ゼミナール
- 本学では「3年専門ゼミナール」と「4年専門ゼミナール」を同時開講し、毎週180分の共同実施による専門ゼミナールとして運営します。多様な考えを持つ他学年の学生同士が、経営学のフィールドを中心とした多彩な探究で刺激し合う環境です。経営・経済系、マーケティング・心理学、デザイン・情報、学際系など多彩な研究を、それぞれの自由な興味にしたがって実施します。
今はまだどのような専門研究をしたいかわからない高校生の皆さんも、経営学のフィールドは広範ですので、自らの主体的な学びと1年次からの丁寧な履修指導によって、あなたが学びたい分野がきっと見つかるはずです。
経営学部の研究テーマ
- 経営・経済系、マーケティング・心理学、デザイン・情報、学際系など、多彩な研究を実施
- 専門ゼミナールではそれぞれの自由な興味にしたがって、次のような研究が実施される予定です。
●経営・経済系
・地域企業とのコラボレーションによる事業戦略分析
・学生ベンチャー企業の運営とケース分析
・行動意思決定の基礎(行動経済学)
・フィールドワークを通じた地域社会における問題の発見と解決策の提案
・現代社会におけるディスクロージャー(企業情報の開示)の研究
●マーケティング・心理学
・生活導線マーケティングの研究
・消費から見る現代の流通研究
・実践モデルを参考にした経営研究
・こころと社会、こころと健康、こころと労働を理解するための心理探究
・社会と人の心の関係を探究する
●デザイン・情報、学際系
・地域企業のケーススタディによるデザイン経営の探究
・感性情報学の視点による情報・経営サービスの探究
・生活と民法 - 民法を知る、身につける、使いこなす
・グローカル・フィールド・スタディーズ
・コミュニティビジネスにおける教育の可能性
ほか多数
経営学部の卒業後
- 経営×ICT×デザインの知識とスキルを身につけ多様な業界へ!
- 本学の短期大学では開学以来、北海道札幌圏を中心に約2,500社の企業との関係を構築し、礼節を備えた気品ある人材の輩出は、「就職の武蔵」という高い評価につながっています。
本学では、これまでの短大教育のなかで培った「礼節さを育む女子教育」を基礎に、ビジネスマナー、履歴書の書き方や面接対策など徹底したサポートを実施します。四年制大学にアレンジしたキャリア・デザインのプログラムやインターンシップ・プログラムによって、安心して就職活動に臨むことができます。
また学生一人ひとりの進路や就職希望に沿って、「経営」「ICT」に関するさまざまな資格・検定の取得を万全のサポート体制でバックアップします。
(取得が可能な資格の例)
Microsoft Office Specialist&Expert(Word・Excel(R))、TOEIC(R) SPEAKING AND WRITING TESTS、ビジネス心理検定(初級)、ウェブデザイン技能検定(3級)、ビジネス統計スペシャリスト、ITパスポート試験〈国〉、日商簿記検定(2級・3級)、ERE(経済学検定) ほか
北海道武蔵女子大学 経営学部のオープンキャンパスに行こう
経営学部のOCストーリーズ
経営学部のイベント
北海道武蔵女子大学 経営学部の目指せる仕事
北海道武蔵女子大学 経営学部の問い合わせ先・所在地
〒001-0022 北海道札幌市北区北22条西13丁目
TEL:0120-634-007(フリーコール)
E-mail:nyushi@hmu.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
北海道札幌市北区北22条西13丁目 |
地下鉄「北24条」駅から中央バス北桑園線(西51番)5分 「武蔵女子学園」下車 徒歩 1分 地下鉄「北24条」駅から中央バス新川線(北72番)3分 「北24条西13」下車 徒歩 5分 地下鉄「北24条」駅からJRバス北24条線(軒32番)3分 「北24条西13」下車 徒歩 5分 JR「札幌」駅南口から中央バス北桑園線(西51番)15分 「武蔵女子学園」下車 徒歩 2分 |