• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 大阪
  • 大阪歯科大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 看護学部
  • 看護学科

私立大学/大阪

オオサカシカダイガク

大阪歯科大学 看護学部 看護学科

定員数:
80人

通いやすく・学びやすい新棟で学ぶ、看護学の「理論」と「実践」

学べる学問
  • コミュニケーション学

    人と人との関係性を、コミュニケーションという切り口で研究する

    現代社会のコミュニケ―ションをさまざまな角度から考える学問。異文化理解・国際交流・情報発信に欠かせない多用なコミュニケーション様式を研究する。

  • 心理学

    科学的な手法によって、人の心をさぐる

    人の心や集団行動のメカニズム、動物の行動などを調査、統計、実験などの手法を使って解明する学問。意識や行動のメカニズムを探る文学部系とカウンセリングや臨床心理など実践的分野を扱う教育学部系がある。

  • 人間科学

    「人間とは何か」について幅広い視点で研究する

    人間科学は、「人間とは何か」という問いに対し、人文科学、社会科学、自然科学のあらゆる領域からアプローチしていく学問です。人間に関することならなんでも研究テーマになり得るため、自分や身の回りの人をもっと深く理解したい、人の行動心理が知りたいなど、人に対してなんらかの興味がある人に向いています。卒業後の進路としては、専門分野によっても異なりますが、教育、マスコミ、心理士やカウンセラーといった道が代表的です。

  • 福祉学

    人が安心して暮らせる社会の仕組みを考える

    講義、実習などを通して、児童、老人、障害者をはじめ、援助を必要としている人が安心して暮らせる社会制度や地域のあり方、援助法を考えていく学問。

  • 健康科学

    人々の健康増進・維持を実現するための理論と技術方を学ぶ

    人々の病気を予防し、健康増進と維持のための理論と方法を研究する。栄養・運動・リラクゼーションなどの分野のほか、福祉や介護関連の科目も学ぶ。

  • 看護学

    患者のケアを通して、よりよい生き方について学ぶ

    看護学は、看護の方法を、理論と実践の両面から探究する学問であるといえます。分野は人の発達段階によって、小児、成人、老人などのに分かれるほか、「基礎看護学」や「精神看護学」、「地域看護学」といった分野があります。学校では、人を理解するために、哲学や心理学、化学や生物学など、幅広い教養を身につけます。学年が上がるとその学びは徐々に専門的になり、多くは、病院や診療所、福祉施設などでの実習を伴います。現場にでることでさらに知識を深め、技術を磨き、看護の方法を身につけていきます。

  • 保健・衛生学

    予防医学の視点から広く社会に貢献する

    実習、研修を積み重ねて、人々の健康保持・増進のためのノウハウを幅広く学ぶ学問。医学・生物学的な研究に、社会学、心理学、福祉学などの視点を加え、体系的に研究する。精神面のケアなど、研究領域は幅広い。

目指せる仕事
  • 看護師

    患者の心身のケアに、医師の診療・治療介助。医療を最前線でサポート

    病院や診療所で、医師の指示に従って診察や治療の補助を行い、患者さんの症状を正確に把握し適切な看護をする。最近では、医療の専門分化に伴い職務も専門化してきている。看護は技術に加えてメンタルな部分も多く求められている。

  • 保健師

    保健指導を通して地域で暮らす人々の健康を守る、予防医療のエキスパート

    保健師とは、保健所や保健センター、地域包括センター、企業、病院、学校などに勤務し、健康相談・保健指導などを通して、地域の人々の健康を支える活動をする仕事です。病気の患者さんの治療・回復をサポートすることが看護師の仕事である一方、保健師は病気になる人を1人でも少なくするための「予防」や「対策」の呼びかけ、そして地域社会全体に働きかけて健康づくりを支援することが職務のメインになります。保健師として働くには、看護師免許と保健師免許の取得が必須となり、そのために卒業と同時に2つの国家試験受験&合格を目指せる4年制の大学や専門学校に入学するほか、看護師免許を取得した後に保健師養成学校で1年以上の学習を経て保健師免許の取得を目指す方法があります。(2024年9月更新)

初年度納入金:2025年度納入金 190万円 
年限:4年制

大阪歯科大学 看護学部 看護学科の学科の特長

看護学部 看護学科の学ぶ内容

多彩なシミュレーション設備で『理論』と『実践』を学ぶ
ICUなどの病室を再現したシミュレーションルームでの実習では、教員はマジックミラーのあるコントロールルームから学生の状況を見てシミュレーターを制御し、指示を出します。撮影した実習の映像を振り返り学生間で議論するための設備も設置。反復練習をすることで、質の高い技術を身につけて臨地実習に備えます。
特急停車駅より徒歩約5分!通いやすく・学びやすいキャンパス
看護学部生が学ぶ「楠葉西学舎」は、特急も停車する京阪本線「樟葉(くずは)」駅から徒歩5分の好立地。学外実習や就職活動にも便利な環境です。また、学舎内にはおしゃれなカフェや広い芝生広場・ラウンジなど、リラックスできる環境も整っていて、通いやすく・学びやすいキャンパスです。
「地域連携・実践研究センター」で在学中から臨床体験
キャンパスには、通りに面したオープンな雰囲気の「地域連携・実践研究センター」を併設。地域の人々が気軽に健康相談などを行える各種イベントや、多世代が集う地域交流サロンなどを設けるなど、キャンパスを地域交流の場として活用。在学中から地域住民の健康に関心を深めることができます。
大学附属病院を持つ強み
京阪本線、大阪メトロ「天満橋」駅から徒歩5分の大阪歯科大学附属病院では多職種連携、チーム医療に向けた取り組みをはじめています。17の診療科と10の専門外来を有し、総合歯科医療センターの役割を担う本学附属病院では多数の症例を扱っており、臨床実習の場として様々な実地経験を積むことができます。

看護学部 看護学科の先生

  • point こんな先生・教授から学べます

    看護を学ぶ「目的」を知り、ただの情報ではなく、生きた知識として身につける

    どんな知識も、身につける目的が分かっていないと定着しません。成人看護学の授業では成人の健康への関心や不安、問題を、自分ごととして考えてみる授業を行います。たとえば、身近な人の日常行動や、健康に対する意識を調査し、グループでまとめて発表してもらいます。そうすると、日頃は見えなかった…

    大阪歯科大学の先生

看護学部 看護学科の学生

  • point キャンパスライフレポート

    患者と看護師それぞれの視点から一人ひとりに寄り添うケアを学びます

    最新の実習設備に魅力を感じ大阪歯科大学に入学しました。特に、ICUや病室を再現したシミュレーションルームでは、シミュレーターを用いたリアルな実習を体験でき、日々実践的な学びを実感しています。

    大阪歯科大学の学生
  • point キャンパスライフレポート

    看護研究者をめざして入学。最先端の環境で夢の実現にまい進中

    最新のシミュレーション設備で学べることや、歯科大学ならではの実習、そして京阪樟葉駅から徒歩5分のアクセスのよい立地に惹かれて入学しました。

    大阪歯科大学の学生
  • point キャンパスライフレポート

    最新のシミュレーション設備など、充実した環境に惹かれ入学しました

    大阪歯科大学には、患者さんの状態をリアルに再現するシミュレーション設備などがあり、最新の環境で学べる点に惹かれて入学しました。また、口腔ケアによる健康への寄与など、歯科大学ならではの学びも魅力でした。

    大阪歯科大学の学生

看護学部 看護学科の施設・設備

日々の学習や国家試験対策をサポート。多彩な自習環境や充実したリラックススペース
看護学部のための「楠葉西学舎」には開放的でおしゃれなラウンジや国家試験対策用を含む自習室など、自習環境が豊富にあります。また、カフェや芝生広場など、忙しい授業や実習の合間にリラックスできる施設もそろっています。

看護学部 看護学科の設立の背景

これからの社会課題の解決へ 看護職養成は大阪歯科大学の使命
本学は110年以上にわたって、生きることの原点である「食べる」「話す」を支える歯科医療人の育成を使命としてきました。
健康寿命の延伸のために果たすべき役割は大きいと考え、新たに2024年4月より看護職の養成に挑んでいます。

大阪歯科大学 看護学部のオープンキャンパスに行こう

大阪歯科大学 看護学部 看護学科の学べる学問

大阪歯科大学 看護学部 看護学科の目指せる仕事

大阪歯科大学 看護学部 看護学科の資格 

看護学部 看護学科の受験資格が得られる資格

  • 看護師<国> 、
  • 保健師<国> (選択制※)

※定員15名。文部科学省への変更承認申請中のため、変更となる可能性があります。

大阪歯科大学 看護学部 看護学科の入試・出願

大阪歯科大学 看護学部 看護学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒573-1121  大阪府枚方市楠葉花園町11-8
アドミッションセンター TEL.(072)864-5511

所在地 アクセス 地図
楠葉キャンパス(楠葉西学舎) : 大阪府枚方市楠葉花園町11番8号 京阪「樟葉」駅より徒歩5分

地図

※ 京阪本線 樟葉駅 徒歩5分


大阪歯科大学(私立大学/大阪)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT