高田短期大学 子ども学科
- 定員数:
- 150人
「夢と笑いのある学びの場」をモットーに子どもの発達を理解し成長を育む保育・幼児教育のスペシャリストを養成します
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 129万円 (入学金含む、諸経費は別途) |
---|
高田短期大学 子ども学科の学科の特長
子ども学科の学ぶ内容
- 「保育のスペシャリスト」を育成
- 「夢と笑いのある学びの場」をモットーに、子どもに寄り添い、援助できる専門的知識・技能を持った保育のスペシャリストを育成。「保育士資格」と「幼稚園教諭2種免許状」を取得できます。
子ども学科の実習
- 多彩なあそびに対応した「実技授業」
- 授業中、粘土で制作したり学内のどんぐりを拾ったり。校舎周りに広がる多様な自然を生かした遊びに対応できる実技授業が受けられます。
また、造形・音楽・食育・保健などの保育園や幼稚園で必要な知識も実践的に学びます。
現場経験の豊富な教員が多く、実際の保育現場ですぐに活かすことのできる遊びを学ぶことができます。
子ども学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
保育園や幼稚園での実習で、子どもたちと関わったり先生を観察しながら勉強しています!
ピアノ初心者でも少人数に分かれてレッスンできることに惹かれて高田短期大学への入学を決意。オープンキャンパスで在校生や先生方の話を聞いたことがきっかけとなりました。
子ども学科の卒業生
- 私はなぜ“高田短期大学”を選んだか
- 「高校生の時、進学先を真剣に考えて高田短大を選びました。2年間の学びの中で自分の保育力が成長していく実感が確かにありました。就職活動では、特にピアノや面接、読み聞かせなど、徹底した公務員対策のおかげで無事に公務員試験に合格できました。高田短大に入学して本当に良かったです。」(2024年3月卒・山田さん)
-
point 先輩の仕事紹介
子どもたちからの「せんせい!できたよ!」の笑顔が見られるのは保育士の特権です
2歳児の担任として子どもたちの安全を守りながら、共に楽しみ、安心できる関係で日々の保育を展開しています。子どもたちができなかったことが少しずつできるようになった時に、自分のことのように嬉しくなります。例えば『トイレでおしっこができた』『おやつの袋が自分で開けられた』など、今までコ…
子ども学科の施設・設備
- 快適な施設の充実で、学びやキャンパスライフをサポート
- 保育室をそのまま再現した「育児文化室」をはじめ、造形の授業で使われる「造形演習室」など、快適な施設で学びをサポート。「音楽棟」には、ピアノレッスン用個室がたくさんあり、自由に練習ができます。学食やコンビニエンスストア、学生駐車場などが整っているのも魅力です。
子ども学科のイベント
- 「大学祭」や「オープンキャンパス」など学生が企画するイベントが盛りだくさん!
- 毎年秋に開催される「大学祭」は、キャンパスライフにおける一大イベント!学生が主体となって様々な企画を考えます。また、「オープンキャンパス」も、学生が中心となって未来の後輩たちを迎えます。学生と教員が協力して開催する「体験コーナー」などが人気で「親しみやすく、分かりやすい」と好評です。
高田短期大学 子ども学科のオープンキャンパスに行こう
子ども学科のイベント
高田短期大学 子ども学科の学べる学問
高田短期大学 子ども学科の目指せる仕事
高田短期大学 子ども学科の就職率・卒業後の進路
子ども学科の就職率/内定率 99.3 %
( 就職希望者数147名/就職者数146名 )
子ども学科の主な就職先/内定先
- 公務員(保育・教育職)津市/四日市市/鈴鹿市/亀山市/松阪市/伊勢市/熊野市/東員町/菰野町/玉城町/度会町/大紀町/紀宝町 公務員(一般行政職)・各種団体 紀宝町/三重県国民健康保険団体連合会ほか 私立幼稚園・保育園、認定こども園、各種福祉施設 など数十園
※ 2024年3月卒業生実績
高田短期大学 子ども学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒514-0115 三重県津市一身田豊野195番地
高田短期大学 入試広報課 TEL 059-232-2310
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
高田短期大学 : 三重県津市一身田豊野195番地 |
JR「一身田」駅から徒歩 約15分 「津」駅より三交バス12分 高田高校前下車 徒歩約10分 「津」駅よりスクールバス12分 高田短期大学前下車すぐ |