藍野大学 医療保健学部 理学療法学科
- 定員数:
- 80人
教員の熱心なサポートで、一人ひとり目指すフィールドで活躍する理学療法士を育成します
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金(予定) 185万円 (入学金25万円、授業料115万円、実験実習費15万円、施設設備費30万円※その他諸費用が必要となります) |
---|
藍野大学 医療保健学部 理学療法学科の学科の特長
医療保健学部 理学療法学科の学ぶ内容
- 理学療法士としての専門知識を身につけ、課題解決能力を備えた人材へ
- 1年次より学外臨床実習を積み重ね、実際の医療現場を経験。理学療法の専門家として必要な、ヒトに関する基礎医学の学びに加え、疾病、外傷などの臨床医学、理学療法学の修得に努めます。幅広い分野で高い専門能力を発揮できるよう、自ら気づき答えを導き出せる人材を養成します。
医療保健学部 理学療法学科のカリキュラム
- 社会のニーズに応えるカリキュラム
- 高い社会性、確かな知識と技術など十分な基礎力を養うことはもちろんのこと、今後、社会のニーズが高まるであろうスポーツ健康増進やがん、あるいは先端医療など新たなフィールドで高い専門性を持って活躍する理学療法士を育成するカリキュラムを設定しています。
医療保健学部 理学療法学科の先生
- 安心して学外実習に臨める徹底的なサポート体制で、学生一人ひとりの不安を取り除きます
- 卒業生が働く実習先も多く、積極的な後輩育成の気持ちで指導してもらえ、本学教員との連携・協力体制のもとで安心して実習に臨むことができます。普段の学生生活においても学生との関わりを大事にし、充実度の高い授業・実習を行い、学生と一致団結して国家試験全員合格を目指します。
-
point こんな先生・教授から学べます
授業でも面談でも、学生の意見にしっかりと耳を傾け、成長を促すようサポートすることを大切にしている
高田先生は授業やゼミ活動を通じて、知識を「現場で活かせる力」へとつなげるサポートを行っています。講義では「地域理学療法学」「住環境コーディネーター論」「呼吸器系理学療法学」「臨床推論」 などを担当。患者さんが住み慣れた地域で快適に暮らすためのリハビリ、呼吸機能を支える技術、患者さ…
医療保健学部 理学療法学科の実習
- 即戦力となるように「現場のスキル」を身につけます
- 低学年次より多様な現場で臨床実習を実施し、身体機能の評価、問題点の把握、施術プログラムの立案、患者さんへの接し方など、さまざまなスキルを磨きます。実習では実際に患者さんを担当し、他の職種の専門家と協働することもあり、豊かな実践経験が得られます。実習中においても教員のきめ細かいサポートが光ります。
医療保健学部 理学療法学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
リハビリ経験を武器に、患者さんに寄り添える理学療法士になりたい!
幼少期にお世話になった理学療法士に憧れを抱いたことがきっかけで、この分野を選びました。両親をはじめ、周囲に医療従事者が多く、実習に来る藍野大学の学生の評判を聞いたのがこの大学を選んだ一番の理由です。
医療保健学部 理学療法学科の雰囲気
- 教員や学生同士の活発な交流が、コミュニケーション能力を高めます
- 教員と学生の距離が近く、活発に交流できる機会を多く設けています。医療現場で必要不可欠であるコミュニケーション能力を養うとともに、モチベーションの維持にも努めます。また、教員同士が連携し学生一人ひとりに気を配り、どんなささいなことでも気軽に質問、意見することができる雰囲気づくりを心掛けています。
藍野大学 医療保健学部のオープンキャンパスに行こう
医療保健学部のOCストーリーズ
医療保健学部のイベント
藍野大学 医療保健学部 理学療法学科の学べる学問
藍野大学 医療保健学部 理学療法学科の目指せる仕事
藍野大学 医療保健学部 理学療法学科の資格
医療保健学部 理学療法学科の受験資格が得られる資格
- 理学療法士<国>
医療保健学部 理学療法学科の目標とする資格
- NSCA認定パーソナルトレーナー【NSCA-CPT】 、
- 福祉住環境コーディネーター検定試験(R) (2級) 、
- パラスポーツ指導員 (初級)
藍野大学 医療保健学部 理学療法学科の就職率・卒業後の進路
医療保健学部 理学療法学科の就職率/内定率 100 %
( 就職者87名/就職希望者87名 )
医療保健学部 理学療法学科の主な就職先/内定先
- 藍野病院、大阪医科薬科大学病院、関西医科大学くずは病院、神戸市立医療センター中央市民病院、シミズ病院、蘇生会総合病院、彦根市立病院、医誠会国際総合病院、大阪府済生会茨木病院、関西リハビリテーション病院、済生会滋賀県病院、市立野洲病院、武田病院グループ、松原徳洲会病院、近江八幡市立総合医療センター、川西市立総合医療センター、岸和田徳洲会病院、済生会守山市民病院、城山病院、東和会グループ、洛和会ヘルスケアシステム
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
求人施設数:1241件。1名に対して14.3件の募集。病院・福祉施設・老人保健施設などで活躍が期待できます。
藍野大学 医療保健学部 理学療法学科の入試・出願
藍野大学 医療保健学部 理学療法学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒567-0012 大阪府茨木市東太田4-5-4
TEL:072-627-1766 (入試広報グループ)
E-mail:nyusi@kanri-u.aino.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
大阪茨木キャンパス : 大阪府茨木市東太田4丁目5番4号 |
JR京都線「摂津富田」駅北口からスクールバスで約7分 阪急京都線「富田」駅から徒歩5分のJR駅前からスクールバスで約7分 |