専門学校 名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー 音響学科
- 定員数:
- 120人
業界内での認知度は抜群!音楽、舞台、イベントのプロとして活躍するチャンスをつかもう!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 137万7000円 |
---|---|
年限: | 2年制 |
専門学校 名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー 音響学科の学科の特長
音響学科の学ぶ内容
- 業界との強い結びつきの証明!文部科学大臣認定「職業実践専門課程」
- 専門分野の知識・技術を身につけるために、企業や業界と連携した教育を行っている学科に対して、文部科学大臣が認定する「職業実践専門課程」。NVAの音響学科は、制度が始まった初年度から認定!学校と業界が連携して、実践的な学びを体験できる特別なカリキュラムを用意しています!
音響学科のカリキュラム
- 基礎から応用までスキルを徹底習得!2年間で60回以上の実践的イベントに挑戦!
- 1年次に基礎を学び、2年次に専門スキルを身につけます。また、2年間でイベント60回以上!ライブ、音楽・ダンスイベント、ミュージカル・舞台公演など、在学中から学校と企業がコラボしたイベントを実施することで、プロと一緒に仕事をして経験を積み、実践力・即戦力を磨くことができます。
音響学科の先生
-
point こんな先生・教授から学べます
コンサート・舞台スタッフの勉強は全員ゼロからスタート。数多くのイベントで現場の緊張感や達成感を味わう
初めて習うことに不安はつきもの。だからまず専門用語を覚えたり、機材の基本的な取り扱いから教えてくれるので安心です。その上で、学内にある現場と同じ機材が揃う実習室や本格的なホール、さらに外部のライブハウスや劇場で数多くの実技・実習を行います。「授業で習ったことを活かして、2年間で何…
音響学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
大好きな照明を仕事に!いろいろな実習を通して将来の居場所を探索中
高校時代までの演劇部員やダンサーとしての活動を通して照明の魅力にハマり、将来も大好きな照明に携わりたいと思った事がきっかけです。楽しく暖かい雰囲気や豊富で実践的なカリキュラムに惹かれNVAを選びました。
音響学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
アーティスト・ミュージシャン・クライアントから良いレスポンスがあると嬉しい。
エンジニアの仕事の時は、単純に音に対して「カッコいい」「ヤバい」などと言われるとテンションが上がります!プロデューサーの仕事をする時は、作家の曲でも自分の曲でも細かなところまでフォーカスしてつくっているので、それを聞いて「スゴく良い曲」「詞が感動する」などと言われると嬉しいです!…
音響学科の卒業後
- 全国17校の姉妹校ネットワークを活かして世界に!
- 就職の専門機関であるキャリアサポートセンターをはじめ、全国に広がる17校の姉妹校ネットワーク、業界直結の講師陣等、様々なバックアップの体制に支えられた就職環境です。求人は全国各地から集まり、東京から企業を招いての学内企業説明会を開催。ここで内定を得る学生も。卒業後も15年間、就職・転職をサポートします。
音響学科のイベント
- 全国姉妹校のネットワークを活かした大規模な就職・デビューイベント「業界EXPO」を開催!
- 1年次に開催される『業界EXPO』は、NVA独自の最大級の就職イベント!エンターテイメント業界の優良企業が多数来校します。参加企業は240社以上!61年の歴史と全国17校の姉妹校ネットワークを活かし業界EXPOでライバルと差をつけよう!
- エンターテイメントの総合校の強みを活かしたコラボイベントがいっぱい!
- 全学科が力を合わせて行うコラボイベントを年間に何度も行います。他学科と一緒に作品をつくり上げるトレーニングキャンプ、1・2年全学生の力が集結する学園祭、1500人以上の収容人数を持つ大ホールでのArts Sonicなどゼロから全てを自分たちでつくり上げるからこそ、現場で通用する実践力が身につきます。
音響学科の入試
- 入学者の9割がAO入学!憧れの業界の就職・デビューを叶えよう!
- NVAでは入学者の9割がAO入学を選択!早期スタートを活かして着実に目標を達成する特別な入学方法です。入学の半年前から業界を体感できる『AOプレスクール』では、劇団四季のバックステージツアーなど、業界の頂点を体感できます!さらに、AO特待生制度で最大48万円学費が免除になるチャンス!
専門学校 名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー 音響学科のオープンキャンパスに行こう
音響学科のOCストーリーズ
音響学科のイベント
専門学校 名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー 音響学科の募集コース・専攻一覧
-
照明コース
-
イベント企画・制作コース
-
レコーディングエンジニアコース
-
映像音響コース
専門学校 名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー 音響学科の学べる学問
専門学校 名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー 音響学科の目指せる仕事
専門学校 名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー 音響学科の資格
音響学科の目標とする資格
- 舞台機構調整技能士<国> 、
- 映像音響処理技術者資格認定試験 、
- サウンドレコーディング技術認定試験 (JAPRS認定) 、
- Pro Tools技術認定試験 (JAPRS認定)
フルハーネス型墜落制止用器具取扱特別教育、足場の組立て等特別教育、舞台・テレビジョン照明技術者技能認定試験、Pro Tools110検定
専門学校 名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー 音響学科の就職率・卒業後の進路
音響学科の主な就職先/内定先
- サウンドプラン、綜合舞台、テクニコ、ファンテックス、E-レクト、ムーヴ、響映、恒和戸田音響サービス、デシベル、スペースネットワーク名古屋、トゥ・ミックス、COAL、バンケット・プランニング、エスピーエスたくみ、テルミック、ホーコークリエイティブ、アート・ステージライティング・グループ、システムアート、カスト、若尾総合舞台、エムテック・スタイル、ピットレー、オフィス・ドゥーイング、ランダム、TREEDigitalStudio、ワンダーライト、ライティングビーム、若尾綜合舞台、四季、エス・シー・アライアンス、名古屋共立、ラセンス、三光、コムエンス、システムアート、Project-t、ワンアップ・ライティング、S.I.P、コムブリッジ
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
専門学校 名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー 音響学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒460-0008 名古屋市中区栄5-11-11
0120-7575-48 入学相談室
nva-info@akademeia21.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
名古屋ビジュアルアーツ 5号館 : 愛知県名古屋市中区栄5-11-11 5号館 |
「栄(愛知県)」駅から徒歩 10分 ※13番出口を出て南へまっすぐ4筋目を左折し、信号2つ目を右折150m先 「矢場町(愛知県)」駅の1番出口から徒歩 5分 |