土浦こども情報ビジネス専門学校 情報ビジネス学科(2026年4月名称変更予定(認可申請中))
- 定員数:
- 30人
令和のビジネスパーソンに必要な社会人を育成
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 95万円 |
---|---|
年限: | 2年制 |
土浦こども情報ビジネス専門学校 情報ビジネス学科の学科の特長
情報ビジネス学科の学ぶ内容
- 情報処理コース★高度な企業ニーズに応えられるWebサイト作成・運営までを担う管理者へ!
- あらゆる企業が持つWebサイト(ホームページ)は、インターネットでの看板であり顔ともいえます。Webサイトは一昔前と比べて様々な技術が使われています。見た目も重要でデザインセンスも問われ、集客するための知識やテクニックが必要です。ニーズに応えられるWebサイトの作成から管理までできる人材を育成します。
- 医療情報コース★高資格と接遇マナーを兼ね備えた質の高い医療従事者へ!
- 受付窓口からレセプトの請求、診断書作成など医療事務職に求められる業務は多岐にわたります。ドクターズクラークやメディカルクラークを中心に、専門分野の高資格取得と接遇マナーを兼ね備えた患者様に寄り添うことのできる医療従事者を育成します。
- 経理事務コース★IT・経理に強い企業内業務効率化の担い手へ!
- 会社の会計処理の基本となる知識「簿記や税務」はもちろんのこと、ますますデジタル化していく企業内業務の効率化を図る上でインターネット社会に必須とされる知識「IT技術」を身につけ、ITに強い経理・事務管理のスペシャリストを育成していきます。
情報ビジネス学科の授業
- 現場に即した実践的な学習環境を通し、自分の成長を実感!
- クラウド等のオンラインツールを活用した最新の学習環境。特にシステム開発やプログラミングの実習ではグループワークを取り入れ、自由にディスカッションしながら理解力・実践力・チーム力を高めていきます。また、クラウド上には授業のデータや演習問題が共有され、自宅学習を通し更なるレベルアップが期待できます。
情報ビジネス学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
多様性を尊重しながら患者様の期待に応えられる医療事務員を目指しています!
本校の経理ビジネス学科(2025年4月より事務管理学科に名称変更)に通っていたときに、医療事務を学べる学科が新設されることを知りました。将来、病院で働くために医療事務の知識を身につけたいと思い、卒業後、現在の学科に入学しました。
-
point キャンパスライフレポート
誰かの心をワクワクさせるWebデザイナーになりたい
幼少の頃から興味があったデザインと、高校で学んだ情報処理分野の両方を深く学びたいと思ったのが理由です。オープンキャンパスでは、ハイレベルな内容を先生方が優しく教えてくださり、とても楽しかったです。
情報ビジネス学科の資格
- 学びの証、就職に活かせる確かな資格を取得
- 国家資格「基本情報技術者試験」をはじめ、Accessビジネスデータベース技能認定試験、ウェブデザイン技能検定、Webクリエイター能力認定試験、Illustrator(R)クリエイター能力認定試験、Photoshop(R)クリエイター能力認定試験、簿記検定試験など対応。武器となる資格を取得して就職の幅を広げよう。
情報ビジネス学科の施設・設備
- 最新のノートパソコンを無償貸与
- 授業で使用したノートパソコンを卒業時にプレゼントします。仕事にそのまま活用したり、自宅で利用したり、使い方はあなた次第!!またパソコン実習室は、最新で高性能なパソコンが一人1台の環境とWi-Fiも完備。スキルを磨き、即戦力として業界で活躍できる実践型の環境があります。パソコンが苦手な人でも上達できます。
土浦こども情報ビジネス専門学校 情報ビジネス学科の募集コース・専攻一覧
-
情報処理コース (2026年4月名称変更予定)
-
医療事務コース (2026年4月設置予定)
-
経理事務コース (2026年4月設置予定)
土浦こども情報ビジネス専門学校 情報ビジネス学科の学べる学問
土浦こども情報ビジネス専門学校 情報ビジネス学科の目指せる仕事
土浦こども情報ビジネス専門学校 情報ビジネス学科の資格
情報ビジネス学科の目標とする資格
- 基本情報技術者試験<国> 、
- ITパスポート試験<国> 、
- Access(R)ビジネスデータベース技能認定試験 、
- Webクリエイター能力認定試験 、
- Illustrator(R)クリエイター能力認定試験 、
- Photoshop(R)クリエイター能力認定試験 、
- 日商簿記検定試験 、
- 簿記能力検定試験 、
- 秘書検定 、
- 医師事務作業補助者(ドクターズオフィスワークアシスト(R)) 、
- メディカルクラーク(R)
ウェブデザイン技能検定、税務会計能力検定試験(法人税・所得税・消費税)、調剤事務管理士技能認定試験、医事オペレータ技能認定試験 ほか
土浦こども情報ビジネス専門学校 情報ビジネス学科の就職率・卒業後の進路
情報ビジネス学科の主な就職先/内定先
- 茨城共同サービス(株)、日本システム・エイト(株)、(株)コンピュータ・オートメイション、(株)ティー・アール・シー、(株)シンワソフトサービス、茨城ソフトウェア(株)、関東情報サービス(株)、日本テクノストラクチャア(株)、セコム(株)、(株)茨城計算センター、筑波工業(株)
※ 2024年3月卒業生実績
土浦こども情報ビジネス専門学校 情報ビジネス学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒300-0031 茨城県土浦市東崎町8-5
TEL:029-821-2264
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
茨城県土浦市東崎町8-5 |
「土浦」駅西口より徒歩 8分 |
※ 土浦キャンパス JR常磐線「土浦駅」西口徒歩8分