知識豊富な先生方から、Webデザインやプログラミングをはじめ、ITスキルや就職に役立つビジネススキルまで幅広く学べます。
「センスがいい!」と言われるようなWebデザインを習得中
先生方が一人ひとりに親身になって教えてくれます!
Web制作で使う「タグ」を覚えるのが楽しいです
Webデザインやプログラミングを基礎から応用までしっかり学んでいます。Web制作の授業では、思い描いたアイデアを形にできると本当に楽しいです。さらにWordやExcelなどOffice系ソフトの操作方法も身につけられるので、将来どんな業界に進んでも役立つ力になると思います。
Webデザインのセンスを磨きたいです。現在は趣味でWebサイトを作っています!また、Webクリエイター能力認定試験やOffice系資格にも挑戦したいです。本校はさまざまな資格取得に挑戦できるサポート体制が整っているのも魅力です。現場で即戦力になれる確かな技術を身につけたいと思っています。
少人数制で、私が学びたいWebの知識やパソコンの技術をしっかり習得できる環境に惹かれました。また、高校に指定校推薦枠があったこと、家から通いやすいことも決め手でした。自分の希望にぴったりの学校でした!
オープンキャンパスで簡単なプログラミングを体験し、「Webの世界をもっと知りたい」と強く思いました。また、学校の雰囲気も自分に合っていて、「ここに通うんだろうな」という直感がありました!実際に行って感じることも多いので、ぜひオープンキャンパスに参加してみてください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | コンテンツ作成演習 | アルゴリズムI | システムマネジメント | 表計算実習I | プログラミング | |
2限目 | コンテンツ作成演習 | アルゴリズムI | システムマネジメント | 表計算実習I | プログラミング | |
3限目 | ビジネスマナーI | ベーステクノロジ | 文書処理実習I | アルゴリズムI | プログラミング | |
4限目 | ビジネスマナーI | データベースI | ベーステクノロジ | データベースI | 計算実務I | |
5限目 | 商業簿記 | 商業簿記 | 商業簿記 | ベーステクノロジ | ウェブデザインI | |
6限目 | 商業簿記 | 商業簿記 | 商業簿記 | ベーステクノロジ | ウェブデザインI |
少人数制なので、どの科目も先生が丁寧に教えてくれて、さまざまな資格取得にも安心して取り組めます。放課後は接客のアルバイトをしながら、学業と両立しています!
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。