早稲田外語専門学校 総合英語学科
- 定員数:
- 70人
全員が英語教授資格(TESOLなど)を持つプロのネイティブ講師の下で、国際社会で活躍できる英語のスペシャリストを養成
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 120万円 (※分納制度あり/教材費、諸費用別途 ※短大併修プログラム=併修(選択制)費用別途) |
---|---|
年限: | 2年制(1年制も併設) |
早稲田外語専門学校 総合英語学科の学科の特長
総合英語学科の学ぶ内容
- 日常ではもちろん、ビジネスでも通用する英語コミュニケーション力を身につける
- 英語の4技能(読む・聞く・書く・話す)に磨きをかけながら、コース毎の目標に沿って、コミュニケーション力の向上、ビジネス英語の体得、通訳・翻訳技能の習得、またコースを超えて大学編入試験合格も目指せます。
総合英語学科のカリキュラム
- 4技能を高める授業はレベル別クラス編成
- 英会話の授業は、レベル別に編成された10名前後の少人数クラスで行っています。英会話だけでなく、英語の4技能を高める「英文法」「読解」「英作文」「発音」「TOEIC(R)LISTENING AND READING TEST」の授業はレベル別に編成されています。
- TOEIC(R)LISTENING AND READING TESTで、全員が800点以上を目指す
- TESOLなどの英語教授資格を持ったネイティブ中心の講師の下、実践的な英語力が身につくカリキュラムに特色があります。英語を学びながら教養も高める選択科目も充実。在学中にTOEIC(R)LISTENING AND READING TESTで全員が800点以上を目指します。
総合英語学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
外資系企業で、外国人リーダーとのやり取りや英語でのミーティングに参加。学校での学びが活きています!
ITエンジニアとして、携帯電話の通信を扱っている基地局で使用するソフトウェアの機能実証試験を行っています。機能実証試験がうまく動いていってくれる時も気持ちいいですが、うまく動かないときはその原因を考えながらトラブルシューティングを行っていくのも謎解きのようで楽しいです。原因を突き…
総合英語学科の編入学
- 英語力はもちろん、小論文を書く力、コミュニケーション力も磨く
- 卒業後に4年制大学の3年次(または2年次)に編入する、短大併修プログラムもあります。実践的な英語力をつけながら、大学編入学に必要な英語力、小論文を書く力、コミュニケーション力なども磨いていきます。なお、自由が丘産能短期大学(通信教育課程)との併修制度(選択制/短大卒業の学位も取得可)を導入しています。
総合英語学科の奨学金
- 学費を減免するWFLCスカラシップ(特待生)制度を用意
- やる気に満ちた優秀な学生および経済的に恵まれない優秀な学生を支援するために、選考の上、学費を減免するWFLCスカラシップ(特待生)制度があります。もちろん意欲のある人は誰でも受験できます。また各種育英団体の奨学金や国の教育ローンを利用することもできます(当校は「高等教育の修学支援新制度」対象校です)。
総合英語学科のイベント
- 校外研修、ハロウィンなど……。楽しいイベントが目白押し!(※過去の実施例から)
- 〈4月〉入学式・オリエンテーション 〈6月〉TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST(11月・1月にもあり)、Photo Contest 〈7月〉WFLCday 〈8月、9月〉夏季短期語学研修(希望者のみ) 〈10月〉ハロウィンパーティー 〈12月〉スピーチコンテスト 〈1月〉校外研修 〈3月〉卒業式
早稲田外語専門学校 総合英語学科のオープンキャンパスに行こう
総合英語学科のOCストーリーズ
総合英語学科のイベント
早稲田外語専門学校 総合英語学科の募集コース・専攻一覧
-
ベーシックイングリッシュコース
-
ビジネスイングリッシュコース
-
通訳・翻訳コース
-
総合英語学科1年制コース (大短・専門を卒業予定、又は既卒の方。高卒後実務経験2年を有する方。他詳細はHPへ) (定員数 : 20人)
早稲田外語専門学校 総合英語学科の学べる学問
早稲田外語専門学校 総合英語学科の目指せる仕事
早稲田外語専門学校 総合英語学科の資格
総合英語学科の目標とする資格
- TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST 、
- TOEFL iBT(R)テスト 、
- 実用英語技能検定(英検(R)) 、
- JTF【ほんやく検定】 、
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) (旧MOUS) 、
- PowerPoint(R)プレゼンテーション技能認定試験 、
- ITパスポート試験<国> 、
- IELTS(アイエルツ)
ビジネスコンピューティング検定 ほか
早稲田外語専門学校 総合英語学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-23-9
TEL:0120-8349-86(フリーダイヤル)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
東京都新宿区高田馬場1-23-9 |
「高田馬場」駅から徒歩 3分 「西早稲田」駅から徒歩10分 |