岡山科学技術専門学校からのメッセージ
2025年4月3日に更新されたメッセージです。
◇2026年4月新学科誕生◇
2026年4月新たに「DX学科」が誕生します。また、食品生命科学科がリニューアルし「食品健康科学科」となります。
◇オープンキャンパス2025スタート◇
オープンキャンパス2025がスタートしました。新3年生の方はもちろん、新1・2年生の方、既卒の方の参加も大歓迎です。保護者説明会も同時開催しています。新年度早めのスタートで自分にピッタリの進路を見つけましょう!皆さまのご参加お待ちしています♪
岡山科学技術専門学校で学んでみませんか?
岡山科学技術専門学校はこんな学校です
岡山科学技術専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

プロがプロを育てる、全13学科
映像音響学科、電気通信工学科、食品健康科学科、建築工学科、建築工学研究科※(二級建築士受験資格取得者対象/1年制)、測量環境工学科、二級自動車工学科、一級自動車工学研究科※(二級自動車整備士<国>取得者対象/2年制)、DX学科、ICTライセンス学科(通信制)に留学生のみ対象の3学科を加えた全13学科を設置する本校。指導にあたる教員は、その道のプロばかり。経験と知識を備えた先生の指導により、専門スキルだけでなく豊かな人間性を修得。就職や各分野の仕事で必要不可欠な資格取得を全力でバックアップします。時に楽しく、時に厳しくともに学んで、将来の夢を実現しましょう。[※併設学科]
岡山科学技術専門学校は学園祭などのイベント充実

学校行事も勉強も遊びも全力で楽しむキャンパスライフを送ろう
学園祭に体育祭、校内ボウリング大会など、思い出に残るイベントがいっぱい。勉強だけでなく、学校全体で行うイベントにも本気で取り組むことで、充実した学生生活を送ることができます。学園祭は一般公開しており、普段の成果を発表する機会にもなっています。他学科との交流や、一般の方とのふれあいを通して得られるものも多く、学生たちのモチベーションにもつながります。また、各学科で校外研修旅行やコンテストにも参加。映像音響学科のミュージカル鑑賞、測量環境工学科の現場見学、建築工学科の建築コンテスト参加をはじめ、それぞれの学科で楽しみながら学べる機会が充実しています。
岡山科学技術専門学校は就職に強い

ステップアップのカリキュラムで就職活動
実際の就職活動は1年生後期~2年生前期にスタートする人がほとんど。本校の学生が、何もわからないままスタートすることがないように、入学時からキャリア教育のカリキュラムに取り組んでいます。マナー教育、履歴書の書き方や面接の指導を受けられるのはもちろんのこと、働くとはどういうことかを考え、就職活動の始め方、求人票の見方などを基本から学び段階をふんでステップアップしていきます。進路資料室では求人票、先輩の就職活動報告書、企業年鑑などの閲覧資料、会社説明会など就職活動に役立つ各種情報を提供。各自の端末でも学内外から学校求人が閲覧できる独自システムを導入し、全学生の就職活動を徹底サポートしています。
あなたは何を学びたい?
岡山科学技術専門学校の学部学科、コース紹介
岡山科学技術専門学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
- 建築工学科 卒
- 積算
-
学校で身につけたスキルが、番組づくりや企画・運営に生かされています
- 映像音響学科 卒
- 企画・運営
-
整備の姿がかっこいい!と思われるような整備士を目指しています
- 二級自動車工学科 卒
- サービスエンジニア
岡山科学技術専門学校の就職・資格
岡山科学技術専門学校の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)
就職希望者数167名
就職者数167名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
企業との連携が密接。業界との太いパイプで就職をバックアップ
企業との連携によるきめ細かい就職指導により、高い就職実績を誇る本校。関連分野への就職が多いのも特徴のひとつで、これは本校がいかに学生一人ひとりに寄り添っているかを表しています。1991年に発足した岡山科学技術専門学校企業後援会には、201社(2024年12月現在)の企業が加盟。毎年さまざまな事業を通じて交流を行っています。太く結ばれたつながりにより、学生の就職活動を強力にバックアップ!事業のひとつである校内企業説明会では、各業界の人事担当者から会社の実情や仕事の魅力などを伺うことができ、学生にとって貴重なイベントとなっています。こうした活動を通して、学生一人ひとりの夢の実現をしっかりとサポートしています。
気になったらまずは、岡山科学技術専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
岡山科学技術専門学校のOCストーリーズ
岡山科学技術専門学校のイベント
-
DX学科
【体験実習】 ●モーターを動かすプログラムを作ってみよう ●AIカメラを使ってトマトの熟れ具合をしらべよう 他 【保護者説明会】 就職や学費のことなど保護者の方を対象とした説明会です。 ≪オープンキャンパスの流れ≫ ■9:30~9:50:受付 どの学科も昭和町校舎に集合してスタート! ※送迎バスあり 岡山駅西口(運動公園口)送迎バス乗り場より9:30出発 ■10:00~:全体説明 ■10:15~:【体験実習】【保護者説明会】 ■12:30:終了 ≪入試特典≫ *オープンキャンパスパスポート* 入学試験の面接が免除されるパスポートを発行!(後日郵送) ※留学生は除く ≪交通費サポート制度≫ *遠方からの進学をお考えの皆さまへ* 交通費の一部を補助する「交通費サポート制度」を実施中! 県外の方はもちろん、岡山県内でも該当地域であればサポートの対象となります。最大5千円までの交通費を補助します。 ぜひこの制度を利用してオープンキャンパスにご参加ください。 ※事前申し込みが必要です(ホームページをご確認ください) 是非カギセンへお越しください!
-
【建築工学科】住宅模型作りや建築・インテリアのデザイナー体験
建築工学科
【体験実習】 ●住宅模型を作ってみよう ●建築・インテリアのデザイナー体験! 他 【保護者説明会】 就職や学費のことなど保護者の方を対象とした説明会です。 ≪オープンキャンパスの流れ≫ ■9:30~9:50:受付 どの学科も昭和町校舎に集合してスタート! ※送迎バスあり 岡山駅西口(運動公園口)送迎バス乗り場より9:30出発 ■10:00~:全体説明 ■10:15~:【体験実習】【保護者説明会】 ■12:30:終了 ≪入試特典≫ *オープンキャンパスパスポート* 入学試験の面接が免除されるパスポートを発行!(後日郵送) ※留学生は除く ≪交通費サポート制度≫ *遠方からの進学をお考えの皆さまへ* 交通費の一部を補助する「交通費サポート制度」を実施中! 県外の方はもちろん、岡山県内でも該当地域であればサポートの対象となります。最大5千円までの交通費を補助します。 ぜひこの制度を利用してオープンキャンパスにご参加ください。 ※事前申し込みが必要です(ホームページをご確認ください) 是非カギセンへお越しください!
岡山科学技術専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
昭和町校舎 : 岡山県岡山市北区昭和町8-10 |
「岡山」駅から徒歩 7分 |
|
高柳校舎 : 岡山県岡山市北区高柳東町7-15 |
JR桃太郎線(吉備線)「備前三門」駅から徒歩 10分 |
岡山科学技術専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
岡山科学技術専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2025年度納入金】●ICTライセンス学科以外の学科/130万円 (入学金22万円を含む。教科書代などの諸費用が別途必要です) ●ICTライセンス学科(通信制)/48万円 (内訳:入学金5万円、在籍料10万円、履修単位数×1万円)
(教科書代などの諸費用が別途必要です)
岡山科学技術専門学校の関連ニュース
岡山科学技術専門学校に関する問い合わせ先
昭和町校舎 入試事務局
〒700-0032 岡山市北区昭和町8-10
TEL:0120-45-7171