• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 東京家政大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 人文学部
  • 英語コミュニケーション学科

私立大学/東京・埼玉

トウキョウカセイダイガク

東京家政大学 人文学部 英語コミュニケーション学科

定員数:
120人

少人数教育によりグローバルな視点の学識、国際感覚、そして英語力を高め、グローバルに活躍できる人材を育成します。

学べる学問
  • 言語学

    あらゆる地域、時代の言語を科学的に研究する

    言語の成り立ちや仕組みを追究し、フィールドワークや実験を通して、言語療法などの医療や自動翻訳など、広く社会に応用していく。

  • 観光学

    文化交流やビジネスの側面を持つ観光の研究を通じて、観光業で必要とされる知識や技術を学ぶ

    観光地計画・観光事業経営・観光文化などの分野がある。観光の理論から、ホテル業、旅行業などの実務的な知識も学べる。

  • コミュニケーション学

    人と人との関係性を、コミュニケーションという切り口で研究する

    現代社会のコミュニケ―ションをさまざまな角度から考える学問。異文化理解・国際交流・情報発信に欠かせない多用なコミュニケーション様式を研究する。

  • 語学(英語)

    実践的な英語力を磨くとともに英米の文化なども学ぶ

    使える英語能力を身につけるために、「読む・書く・聞く・話す」の4技能を総合的にしっかりと鍛える。同時に、アメリカ、イギリスなど英語圏の国々をはじめとする外国の文化や歴史についても研究する。

  • 外国文学

    海外の文学作品を読み、その国の文化や思想を学ぶ

    外国文学を読み、作家や作品の研究を通して、作品の背景となる歴史や文化、社会や人間そのものを研究する。文学史、作家論のほか、言語や文化の研究も行う。語学学習は必須。

  • 教育学

    よりよい教育とは何かを様々な角度から研究する

    講義や教育実習を通して、人間が育っていくプロセスのさまざまな問題を研究していく。学校の他、家庭や社会、産業など多方面から人間教育を考え、理論や目的、指導方法などを学ぶ。

目指せる仕事
  • 秘書

    良きパートナーとして多彩な業務で上司をサポート

    秘書とは、上司の仕事が円滑に進められるよう様々なサポートする職業です。主な仕事内容は、補佐する上司によっても異なるが、一般的には、次の9つの業務になる。(1)スケジュール管理、(2)客の接遇、(3)文書作成と書類のファイリング、(4)事務機器の運用と管理、(5)上司の仕事の下準備と事後処理、(6)社内外の連絡・調整、(7)出張・交際などの手続きと費用の精算、(8)備品の購入、オフィス管理、(9)情報収集と整理など。(2024年9月更新)

  • 外資系スタッフ

    外資系企業やその支社で働く

    外国資本の割合が高い企業などが、一般に「外資系」と呼ばれる。社内の公用語が英語の場合も多く、英語でビジネスができる程度の語学力は必要。また、日本の企業に比べ、自分の能力や業績を積極的にアピールする力も重視される。新卒の採用は全般に少なく、専門分野での経験を認められて、中途で雇用されるケースも多い。

  • 語学教師

    児童から社会人まで教える相手はさまざま

    教える国の語学が堪能なことはもちろんのこと、根気よく相手に教えるテクニックも必要。その国の文化や風習、政治や環境についても常にアンテナを張っておく必要がある。同じ言葉でもニュアンスが違うこともあるため、現状を知っていることが大事だ。

  • ツアーコンダクター

    楽しく安全な旅をナビゲートするサポート役

    ツアーコンダクターは添乗員とも呼ばれ、旅行会社のパッケージツアーなどに添乗して出発から解散までの間、旅程を見守る現場責任者です。スケジュールの管理、交通手段や宿泊先、食事などの予約確認や調整、海外であれば出入国手続きのサポートを行い、すべての参加者に楽しい思い出をもち帰ってもらえるように力を尽くします。ツアーコンダクターに必要な資格は旅行業法で定められており、国内ツアーに添乗する場合は国内旅程管理主任者、海外でも添乗業務を務めるには、総合旅程管理主任者の資格が必要です。

  • ツアープランナー

    様々なニーズに対応した旅行の企画を立てる

    パック旅行の企画はもちろん、個人の旅行コースの相談にのり、個性的な旅を演出するのが仕事。飛行機やホテルの予約手続きはもちろん、見たいお芝居や、行きたいレストランなど、こまかい要望を聞きながら、安心して旅行できるように段取りし、手配する。

  • フロントクラーク

    ホテル接客サービスの最前線の仕事

    フロント業務は表面的には、チェックイン、チェックアウトの対応だが、それは仕事のごく一部に過ぎない。実際には、宿泊客の対応全般を行う、接客の最前線にある仕事。レストランの予約、飛行機の乗り継ぎ確認、交通機関の時刻、プレイスポットの情報など、お客から多彩な質問に丁寧に対応する。

  • 空港業務スタッフ(グランドスタッフ)

    発券から手続き、搭乗案内など空港内サービス

    空港カウンターでの乗客サービスが主な仕事。旅客案内や誘導・整理など飛行機に乗るまでと、到着後はロビーに送り出すまでの業務を行う。搭乗手続きや手荷物の受付、パスポート・ビザの確認、言葉に困っている人の案内役をつとめるなど仕事内容は幅広い。

  • 図書館司書

    「本」と「利用者」の出会いを作る、図書整理&図書紹介のプロフェッショナル

    都道府県や市町村の公共図書館、私立図書館、大学図書館、学校図書館、国立国会図書館、専門図書館に勤務し、本や資料の収集・分類整理・管理、蔵書の貸出、情報提供(レファレンス)、広報などに従事する専門職員を「図書館司書」(=司書)とよびます。正規職員の場合は「司書」の資格をもって働く人がほとんどです。「司書」とは、図書館法で定められている国家資格です。取得するためには、「大学・短大で司書養成科目を履修して卒業する」「大学などが開講する司書講習を受講する」などの方法があります。また、学校図書館で子どもに読書指導を行う司書(司書教諭)として働くためには、「司書教諭」の免許が必要になります。「司書教諭」の免許を取得するためには、教員免許が取得でき、かつ司書教諭講習科目が受講できる大学や短大を目指すことになります。

  • 中学校教諭

    専門教科を教えるとともに心のケアも

    小学校と違い、免許のある単一教科を教えるので深い専門知識が必要となる。また、中学時代は、子供から大人にかわる過渡期で、不安定になる生徒も多いので、適切な指導をしていかなくてはならない。人間としての幅広い教養や対応力が求められる。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

初年度納入金:2024年度納入金(参考) 138万2500円 

東京家政大学 人文学部 英語コミュニケーション学科の学科の特長

人文学部 英語コミュニケーション学科のカリキュラム

国際化時代に対応できる英語力を身につけ、多文化共生社会に貢献する人材を育成
言語教育専門の講師による少人数制の授業で、英語をツールとして使えるよう徹底して学び、文学・異文化コミュニケーション・語学に関する理解を深めます。英語の実力養成のみにとどまらず、英語教育、情報技術、ビジネス、観光・航空など、各自の興味や希望進路に即した科目の自由な履修が可能です。

人文学部 英語コミュニケーション学科の授業

資格取得に対応した授業や、海外留学に対応する授業が充実
少人数教育の特色を生かした温かく細やかな指導を実施。英検(R)やTOEIC(R)LISTENING AND READING TESTに対応した授業では高得点をめざし着実に実力を高めるフォローがあります。また留学を希望する学生の中でグローバルリーダーをめざす学生を対象に「留学コース」を設置し留学の目標を定められるよう支援しています。

人文学部 英語コミュニケーション学科の学生

  • point キャンパスライフレポート

    日本全国、そして世界中を飛び回り、たくさんの人と交流する客室業務員をめざしています。

    英語を学び将来は客室乗務員に!そんな私の夢の実現にアドバイスをくださったのが、高校の英語の教師でもあった教頭先生でした。東京家政大学には高校の先輩も多数進学していて、先生からの手厚いサポートが受けられる環境を知り、安心して入学を決めました。

    東京家政大学の学生

人文学部 英語コミュニケーション学科の卒業後

英語教諭や旅行・ホテル・航空業界など、英語を生かせる企業で活躍
卒業後は、語学力とパソコンやビジネスの知識を生かして、さまざまな企業で即戦力として活躍。ホテルや旅行会社、航空会社で旅行業務やフライトサービスの専門知識を生かしている人、教員免許を取得して中学・高校の教員になる人、近年では児童英語の指導者になる人もいます。

人文学部 英語コミュニケーション学科の施設・設備

英語技能特別実践ルーム「REAL」では、くつろぎながらネイティブの先生と会話できる
英語技能特別実践ルームは、くつろいだ雰囲気の中、自由に英会話の練習ができる部屋です。昼休みなら常時、ネイティブの先生がいて、英語で会話ができます。また、英語のビデオやパソコンの英会話教材で練習することも可能。仲間と情報交換をしたり、お弁当を食べながら先生とお喋りできる憩いの場所にもなっています。

人文学部 英語コミュニケーション学科の研修制度

12カ国・地域22大学と提携、33の海外研修プログラムで多くの学生が海外生活を体験
オーストラリア、ニュージーランド、イギリス、アメリカ、カナダ、アイルランドなど、12の国と地域・22大学と提携し、2週間~10ヶ月まで多様な留学プログラムを実施。所定の成績を修めると、学年/学科により単位修得可能。国内英語研修・学習サポート・国際交流行事も実施しています。

東京家政大学 人文学部のオープンキャンパスに行こう

東京家政大学 人文学部 英語コミュニケーション学科の学べる学問

東京家政大学 人文学部 英語コミュニケーション学科の目指せる仕事

東京家政大学 人文学部 英語コミュニケーション学科の資格 

人文学部 英語コミュニケーション学科の取得できる資格

  • 中学校教諭免許状【英語】<国> (1種) 、
  • 高等学校教諭免許状【英語】<国> (1種) 、
  • 司書<国>

人文学部 英語コミュニケーション学科の目標とする資格

    • 総合旅行業務取扱管理者<国> 、
    • 国内旅行業務取扱管理者<国> 、
    • 観光英語検定試験 、
    • ITパスポート試験<国> 、
    • TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST 、
    • TOEFL iBT(R)テスト 、
    • 秘書検定 、
    • CBS【国際秘書】検定 、
    • 全国通訳案内士<国> 、
    • 旅行地理検定

    世界遺産検定

東京家政大学 人文学部 英語コミュニケーション学科の就職率・卒業後の進路 

人文学部 英語コミュニケーション学科の就職率/内定率 97.3 %

( 卒業者115名:就職者107名・就職希望者110名・進学者3名 )

人文学部 英語コミュニケーション学科の主な就職先/内定先

    中学校・高等学校教諭:埼玉県 システムエンジニア:Earth Technology、リンクレア、TISソリューションリンク、ナビオコンピューター、NSD 事務:埼玉県・横瀬町、富士吉田市、アインホールディングス 総合職・営業:トランコム、JALロイヤルケータリング、ストライプインターナショナル、セキ薬品  グランドスタッフ:ANAエアポートサービス ホテルサービス:リゾートトラスト、ミリアルリゾートホテルズ、東武ホテルマネジメント、住友不動産ヴィラフォンテーヌ、ザ・リッツ・カールトン東京 接客・アドバイザー:タカラスタンダード、キャン、JR東日本サービスクリエーション、ベストブライダル  駅員:JR東日本ステーションサービス ほか

※ 2023年3月卒業生実績

東京家政大学 人文学部 英語コミュニケーション学科の入試・出願

東京家政大学 人文学部 英語コミュニケーション学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒173-8602 東京都板橋区加賀1-18-1
TEL:03-3961-5228(アドミッションセンター)

所在地 アクセス 地図
板橋キャンパス : 東京都板橋区加賀1-18-1 「十条(東京都)」駅から徒歩 5分
「新板橋」駅から徒歩 12分

地図

他の学部・学科・コース

東京家政大学(私立大学/東京・埼玉)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT