大阪芸術大学 芸術学部 芸術計画学科
- 定員数:
- 45人
発想力×実践力で、確かなプロデュース力を習得
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 182万円 (初年度のみ入学金含む) |
---|
大阪芸術大学 芸術学部 芸術計画学科の学科の特長
芸術学部 芸術計画学科の学ぶ内容
- さまざまなモノ・コトにかかわる「プロデュース」を現場で学ぶ
- プロデュースに必要な自由な「発想力」、ビジネスにつなげる「実践力」を、現役のプロデューサー陣が基礎から伝授。
「アートプロデュース」と「イベントプロデュース」の2つの領域を横断的に学びながら、学内・学外で実際にさまざまなイベントなどをプロデュースします。
研究分野:アートプロデュース/イベントプロデュース
芸術学部 芸術計画学科のカリキュラム
- 4年間の学び
- 1年次…理論と体験の両面から芸術・文化を理解
2年次…芸術・文化の「つなぎ手」に必要な理論や実践力を修得
3年次…各自の関心に応じた芸術・文化領域の知識を、理論と体験の両面から深める
4年次…卒業研究を通して「つなぎ手」としての自覚を養う
芸術学部 芸術計画学科の授業
- 【学びの特長】 めざせ、イベント仕掛け人。君のチカラで社会を活性化させよう!
- ■アートが地域を、社会を活性化させる時代
街で見かける地域おこし、芸術・文化イベント、展覧会など
多彩なイベントのノウハウを学べます
■実際にアートイベントなどを企画・開催する機会も豊富
体験的に学び「つくる人」と「見る人」をつなぐプロデューサー・キュレーターを育成
■学芸員の資格も取得できます
芸術学部 芸術計画学科の先生
-
point こんな先生・教授から学べます
原作者、アニメ監督、プロデューサー、代理店担当者など、現場のプロを招いたリアルな学び
諏訪先生の授業では、漫画家などの原作者、アニメ監督、プロデューサー、制作会社の社長、代理店の担当者など、アニメ制作の多様な現場のプレイヤーをゲストに招き、直接学生たちへ現場のリアルを伝えています。 「エンタメの分野でのプロジェクトをどのように生み出し、視聴者に届けているかを、実…
芸術学部 芸術計画学科の実習
- 音楽ライブなどのビッグイベントから地域イベントまで、プロや仲間と連携した現場実習
- ■大阪を代表するラジオ局FM802と芸術計画学科がコラボレーション!
関西屈指の音楽フェスで、学生たちがプロと連携しながらイベントプロデュースの場を体験しました。学生たちが企画したオリジナルうちわの配布や、抽選コーナーの運営、入場の案内などをこなし、来場者の熱気を間近に感じながら、現場での対応を学びます。
芸術学部 芸術計画学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
イメージを「イベント」として形にするプロセスを、実践から学べます
全国の高校が集う文化祭の演劇部門で、実行委員長を務めた経験がきっかけです。お客さまやスタッフの皆から感謝の言葉をいただき、全ての人が笑顔になるイベントづくりをしたいと思い、芸術計画学科に進学しました。
芸術学部 芸術計画学科の施設・設備
- 自ら創作を体験できる環境で学び、作り手の本質を知る
- 映像や音響を利用した作品、たとえば実験的な映像作品の制作が行える「9号館スタジオ」や、学芸員資格取得のための実習が行える「大阪芸術大学博物館」、音楽を録音・ミックスできる調整卓を備えた「調整室」を完備。作り手の本質を実践的に理解できる環境を整えています。
芸術学部 芸術計画学科の教育目標
- アドミッションポリシー
- 芸術計画学科では、芸術・文化の過去、今、未来を多角的に理解し、作り手、受け手が共に生きる力を増進する創造的な出会いの場を、最新のテクノロジーを視野に入れて構想・実現する総合的なプロデュース力を身につけたいと思う人物を求める。
大阪芸術大学 芸術学部 芸術計画学科の学べる学問
大阪芸術大学 芸術学部 芸術計画学科の目指せる仕事
大阪芸術大学 芸術学部 芸術計画学科の就職率・卒業後の進路
芸術学部 芸術計画学科の主な就職先/内定先
- アース製薬(株)、(株)青二プロダクション、(株)ウエストワン、(株)SNK、(株)MBS企画、(株)オープンハウス・アーキテクト、(株)カプコン、(株)紀伊國屋書店、コナミグループ(株)、(株)コロプラ、四季(株)、(株)昭栄美術、(株)スクウェア・エニックス、(株)スペース、(株)セガ フェイブ、大成建設(株)、(株)宝塚舞台、(株)電波新聞社、東リ(株)、トヨタ車体(株)、ナカバヤシ(株)、(株)七彩工房、奈良テレビ放送(株)、フルタ製菓(株)、(株)MAPPA、(株)読売広告社
ほか
※
2024年3月卒業生実績
(学校全体)
※その他多数企業、公務、公私立学校教員として採用されています。
大阪芸術大学 芸術学部 芸術計画学科の入試・出願
大阪芸術大学 芸術学部 芸術計画学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒585-8555 大阪府南河内郡河南町東山469
TEL:0120-040-306 (受験相談フリーダイヤル)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
大阪府南河内郡河南町東山469 |
「喜志」駅からスクールバス(無料) 約10分 |