盛岡大学 栄養科学部 栄養科学科
- 定員数:
- 80人
人間栄養学を多面的に学び、地域に根ざした栄養と健康の専門家である「管理栄養士」をめざす人材を養成します
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金(参考) 134万円 (入学金含む) |
---|---|
年限: | 4年制 |
盛岡大学 栄養科学部 栄養科学科の学科の特長
栄養科学部 栄養科学科の学ぶ内容
- 社会で活躍できる知識と技能をもった、地域に根ざした「管理栄養士」をめざして
- 人間栄養学の基礎となる自然科学、人文・社会科学系の教養科目を充実させることにより人間としての基礎を培い、さらに専門的な学びを通じて科学的な思考の裾野を広げ、保健・医療・福祉などの場でQOL(Quality of Life)の向上をめざした「健康づくり」ができる管理栄養士を育成。管理栄養士国家試験受験サポートも充実。
栄養科学部 栄養科学科のカリキュラム
- 健康・栄養に関する専門の知識と技能を持ち、社会の福祉に寄与する人材を育成
- 社会で活躍する管理栄養士を育成するために、保健・医療・介護分野を重視した専門科目を配置しています。社会・環境の変化や地域の特性を踏まえた栄養学的な課題を見つけ、専門的知識と技能を用いて、栄養管理・指導ができる力を身につけます。また、災害時栄養支援や地域栄養活動論実習など本学ならではの科目もあります。
栄養科学部 栄養科学科の授業
- 医学と食品学を基盤とする「人間栄養学」を学ぶ
- 「人間栄養学」は、他の医療従事者と連携しながら対象者の健康やQOL(生活の質)の向上に寄与し、包括医療を担える管理栄養士を養成する課程です。科学的根拠に基づく栄養管理・栄養指導を行うためには、幅広い視野と科学的・論理的な思考が不可欠です。4年間の学びを通じ、思考の裾野を広げていきます。
栄養科学部 栄養科学科の先生
-
point こんな先生・教授から学べます
行動科学の理論をじっくり学び、ロールプレイなどを通じて栄養教育・指導に携わるものとしての実践力を養う
食行動の変容を効果的に支援するには行動科学の理論やモデルが役立ちます。講義科目でこれらに関する基礎的知識を学び、その後の演習科目で、管理栄養士役・対象者役を学生同士で分担したロールプレイ等を通じて実践的に活用することで、個人や小集団を対象にした栄養教育・指導への適用方法について理…
栄養科学部 栄養科学科の実習
- 合計300時間以上の充実した臨地実習
- 管理栄養士必修科目として5週間+選択科目として2週間、合計300時間以上という充実した臨地実習が経験できます。栄養系大学で臨地実習を300時間以上経験できる大学は多くありません。また、専門科目は、管理栄養士として実務経験を有する教員が担当しており、就職後に役立つ現場目線の指導が行われています。
栄養科学部 栄養科学科の学生
- 与えられたチャンスには前向きに取り組み、管理栄養士という夢を叶えたい
- 「管理栄養士になるための基礎学力を身につけ、実験・実習などを通し実践的技能を体得します。魅力的な先生たちが学びをサポートしてくれるので、座学で学んだことが実験や実習によってさらに深く理解でき、勉強が楽しくなります。健康な人の健康増進についてもホリスティックに考えられるような管理栄養士をめざします。」
-
point キャンパスライフレポート
将来を担う若者や子供たちの健康を守りたい!
臨地実習時間が300時間以上と他の大学より多いことと、地域に根ざした学びができることが魅力的だと思います。ホームページやパンフレットを見たことがきっかけになりました!
栄養科学部 栄養科学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
栄養指導を通して、妊婦さんに食事の大切さを知ってもらえる嬉しさ!
勤務している医院では、妊娠糖尿病や妊娠高血圧症、貧血などの症状がみられる妊婦さんへの定期的な栄養指導をはじめ、通院されているすべての妊婦さんへの妊娠週数に応じた栄養指導をしています。今の仕事でやりがいに感じているのは、栄養指導を通して、妊婦さんの食生活を改善し、健康維持につなげて…
栄養科学部 栄養科学科の資格
- 管理栄養士を目指す学生一人ひとりをサポートする「管理栄養士国家試験受験サポート」
- 管理栄養士国家試験に対応した4年間のカリキュラムと、一人ひとりに対するきめ細やかな個別指導など、合格に向けたサポートが充実しています。管理栄養士国家試験を見据えたガイダンスや講演会を1年次から、模擬試験や専任教員・外部講師による国家試験対策講座などを3年次から行い、自主的な取り組みを支えています。
盛岡大学 栄養科学部のオープンキャンパスに行こう
栄養科学部のOCストーリーズ
栄養科学部のイベント
盛岡大学 栄養科学部 栄養科学科の学べる学問
盛岡大学 栄養科学部 栄養科学科の目指せる仕事
盛岡大学 栄養科学部 栄養科学科の就職率・卒業後の進路
栄養科学部 栄養科学科の就職率/内定率 100 %
( 就職希望者数59名/就職者数59名 )
栄養科学部 栄養科学科の主な就職先/内定先
- ハーベストネクスト株式会社、白石食品工業株式会社、日清医療食品株式会社、小川畜産食品株式会社、株式会社ツルハ、株式会社グリーンデリカ、富士産業株式会社、東北フードサービス株式会社、株式会社スポーツフィールド、株式会社日本保育サービス、株式会社JCIきっず、株式会社メフォス、医療法人華桜会、社会福祉法人将道会、一般財団法人みちのく愛隣協会、社会福祉法人秋田県民生協会、社会福祉法人みやぎ会、岩手県医療局、一戸町、岩泉町
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
盛岡大学 栄養科学部 栄養科学科の入試・出願
盛岡大学 栄養科学部 栄養科学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒020-0694 岩手県滝沢市砂込808
TEL 019-688-5560(入試センター)
mail mcnyushi@morioka-u.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
岩手県滝沢市砂込808 |
JR「盛岡」駅からバス利用で約20分 |