神戸女学院大学 文学部 総合文化学科
- 定員数:
- 200人
化粧、スポーツ、アニメなど、様々なテーマを「人間・文化・社会」の観点で捉え、広い視野と柔軟な思考力を育みます。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 140万9000円 |
---|
神戸女学院大学 文学部 総合文化学科の学科の特長
文学部 総合文化学科の学ぶ内容
- 興味・関心のあるテーマをさまざまな視点から読み解き視野と思考を広げる
- 社会学、経済学、歴史学、欧米の文化・文学、日本語学、宗教学、日本文学、美学、哲学、メディア論、政治学、教育学、法学、社会福祉学の幅広いテーマを「人間・文化・社会」の観点で捉え、広い視野と柔軟な思考力を育みます。例えば社会学や経済学から流行やトレンドを考察するなど様々なテーマに取り組むことができます。
文学部 総合文化学科のカリキュラム
- 1年次からゼミを中心に知識や、思考力などの技能を積み上げる
- 1年次からゼミスタイルで学び、読解力・思考力・表現力・コミュニケーション力を伸ばします。さらに、興味のある分野を絞り込みながら段階的に専門性を高め、4年次に卒業論文としてまとめます。また、海外を含めた現地に足を運んで五感で体感するフィールドワークも豊富。
文学部 総合文化学科の授業
- 「プロジェクト科目」―教室内だけで完結しない“体験的な学び”
- プロジェクト科目では現地に赴き五感で学ぶフィールドワークを実施。調査やインタビュー手法も体得します。取り上げるテーマは毎年多彩で「「やさしい日本語」と宝塚」「戦争と平和を考える」「韓国を学ぶ 韓国で学ぶ」などそれぞれのテーマに基づいて体験的に学びます。
文学部 総合文化学科の学生
文学部 総合文化学科の卒業後
- 有名企業400社への実就職率 西日本私立女子大学で5年連続 第1位! 関西私立大学 7位!
- ※2020年~2024年大学通信発表「有名企業400社実就職率ランキング」
多様な学問分野を横断して学ぶことで将来のキャリアの可能性が広がり、社会で必要な広い視野と柔軟な思考を身につけることができます。卒業後は一般企業から教員、NGO・NPO、大学院進学まで希望の進路で活躍できます。
文学部 総合文化学科の資格
- 中学校・高等学校教職課程や福祉関係の資格取得が充実!
- 中学校「国語」「社会」、高等学校「国語」「地理歴史」「公民」の教職課程に加えて、社会福祉主事(任用資格)、精神保健福祉士(国家資格受験資格)、登録日本語教員<国>(基礎試験・実践研修免除)などの資格取得や、大学院進学を視野にいれた学びを実践することも可能です。
文学部 総合文化学科の雰囲気
- 大阪・神戸から最寄り駅まで約20分の好立地で、充実のキャンパスライフを!
- 好アクセスだから通学はもちろんサークル活動やアルバイトなどにも便利。自分らしくキャンパスライフを楽しみながら成長できます。
■入学後、生徒を伸ばしてくれる大学2024 近畿女子大編 1位※
■面倒見が良い大学2024 近畿女子大編 1位※
■小規模だが評価できる大学2024 近畿地区 1位 全国私大編 12位※
※大学通信調べ
神戸女学院大学 文学部のオープンキャンパスに行こう
文学部のイベント
神戸女学院大学 文学部 総合文化学科の学べる学問
神戸女学院大学 文学部 総合文化学科の目指せる仕事
神戸女学院大学 文学部 総合文化学科の資格
文学部 総合文化学科の取得できる資格
- 高等学校教諭免許状【国語】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【地理歴史】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【公民】<国> (1種) 、
- 中学校教諭免許状【国語】<国> (1種) 、
- 中学校教諭免許状【社会】<国> (1種) 、
- 社会福祉主事任用資格
文学部 総合文化学科の受験資格が得られる資格
- 精神保健福祉士<国>
文学部 総合文化学科の目標とする資格
- 登録日本語教員<国> (基礎試験・実践研修免除)
神戸女学院大学 文学部 総合文化学科の就職率・卒業後の進路
文学部 総合文化学科の就職率/内定率 98.5 %
( 就職希望者200名、就職者197名 )
文学部 総合文化学科の主な就職先/内定先
- 積水ハウス、大和ハウス工業、あみだ池大黒、出雲村田製作所、NTTデータビジネスシステムズ、システナ、スミセイ情報システム、東芝デジタルソリューションズ、ANAエアポートサービス、ANA関西空港、ジェイエア、JALスカイ大阪、キヤノンシステムアンドサポート、住友商事マシネックス、日伝、ヤンマーグローバルCS、日本銀行、みずほフィナンシャルグループ、三井住友信託銀行、住友生命保険、日本生命保険、明治安田生命保険、住商建物、住友不動産販売、阪急阪神ビルマネジメント、PwC Japan有限責任監査法人、ウェスティンホテル大阪、阪急阪神ホテルズ、福岡県中学校教員、日本年金機構、大阪府、大阪府警察、池田市、大阪市、加古川市
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
神戸女学院大学 文学部 総合文化学科の入試・出願
神戸女学院大学 文学部 総合文化学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒662-8505 兵庫県西宮市岡田山4-1
TEL0798-51-8543(入学センター・広報室)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
兵庫県西宮市岡田山4-1 |
阪急電鉄今津線「門戸厄神」駅から徒歩約10分 |