児童文学の対象となる「子ども」の定義を知る
子どものころに親しんだ作品をさらに深く理解できる
一番の面白さは、自分がかつて親しんだ作品を、もう一度深く味わえることです。普通に暮らしていると、子どもの頃に読んだ絵本、ましてや児童文学の作品に触れるということはなかなかありませんよね。しかし、それらを大人になって読み返してみると、思わぬ発見がたくさんあります。
昔の外国文学なら、当時とは社会のあり方や生活、それこそ着るものから食べるもの、住むところまで違います。見たこともない食べ物や街並みを空想で補っていたのが、大人になって読めばわかることもあるでしょう。また、現代日本の児童文学であっても、作者は大人です。子どものころにはわからなかった大人の目線に気付けば、新たな発見があるはずです。児童文学を学ぶ、あるいは研究することになると、こうした発見をさらに掘り下げられるのです。
たとえば、子どものころは「どうしてこんなことするんだろう」と感じた主人公の行動も、時代背景や当時の思想を知ると、実は当たり前の行動であったり、反対に、疑問に思わなかったことが特別なことであったりといったこともあります。読み飛ばしていた描写に社会的に大きな問題が反映されていたり、小さなモノが大きな意味を持っていたりといったこともあるでしょう。
かつて親しんだ作品にもう一度向き合い、宝探しをするような、そんな楽しみが児童文学研究にはあるのです。
決まった「子ども」像などない
児童文学が対象としているのは、その名が示す通り「子ども」です。しかし、昔の児童文学を読んでみると、子どもには難しすぎる、あるいは大人でも充分楽しめるといったものは少なくありません。当時は「子ども」向けに書かれていても、それが今の「子ども」とは一致しないのです。
「子ども」は、大人が勝手に決めた概念です。時代や国によっても変わってきますし、人によっても考え方は違います。わかりやすい例えでいうと、日本では成人は20歳ですが、世界的には18歳がメジャーです。また、19世紀のイギリスでは、労働者階級では幼い子どもの労働が当たり前になっていて、その惨状が社会問題になっていました。
文学作品を紐解いていくと、私たちの常識がいかにあいまいで、変わりやすいものなのかがわかってきます。「こうでなければならない」という制約や、「子どもとはこうであるべき」という教育がナンセンスであることにも気付きます。それは、常識に抑圧されるストレスから自分自身を解放することにもつながりますし、将来、子育てをしたり子どもに関わる職業に就いたりといったときにも大事な考え方になるはずです。
全国のオススメの学校
-
植草学園大学(発達教育学部)誰をもやさしく包み込む「インクルーシブ」を学び、これからの共生社会の形成に貢献できる小学校、特別支援学校、幼稚園の教諭や保育士、理学療法士、作業療法士を育成します。※2025年4月看護学部設置予定(構想中)私立大学 / 千葉
-
千葉こども専門学校(こども総合学科)こどもの「ありがと」が最高のプレゼント。仲間と楽しく学んで、一緒にあこがれの保育者をめざそう!小田原短期大学との教育連携により、短期大学卒業の学位も取得できます。専門学校 / 千葉
-
姫路ハーベスト医療福祉専門学校(こども保育学科)JR姫路駅から徒歩1分という抜群の通学アクセス。「心の教育」と「実学教育」で将来の理学療法士、介護福祉士、保育士、幼稚園教諭、医薬品登録販売者を育てます。※全学科、文部科学大臣より職業実践専門課程に認定専門学校 / 兵庫
-
京都華頂大学(こども生活学科)京都一の繁華街、四条河原町に一番近い女子大学。女性が社会や家庭で自立して未来を切り開くために、生活や社会の課題について学修。地域・社会で活躍できる女性を育成します。私立大学 / 京都
-
盛岡大学(児童教育学科)建学の精神により、文化の向上と社会の福祉に貢献する有為な人材を育成。文学部・栄養科学部の2学部5学科を設置しキリスト教精神を基盤とした地域に根ざした人間教育を実践。文化・教育・栄養の担い手を育てます。私立大学 / 岩手
-
信州豊南短期大学(言語コミュニケーション学科)コミュニケーション力と実践力を養成する言語コミュニケーション学科、保育士、幼稚園教諭を目指す幼児教育学科。少人数の長所を生かした教育と進路指導で、社会で活躍できる人材を養成します。私立短大 / 長野
-
仙台こども専門学校(保育科)こどもの「ありがと」が最高のプレゼント。仲間と楽しく学んで、一緒にあこがれの保育者をめざそう!小田原短期大学との教育連携により、短期大学卒業の学位も取得できます。専門学校 / 宮城
-
鶴見大学(英語英米文学科)知識や技術を教えるだけではなく、一人ひとりの特性に応じたきめ細かな教育と、感謝の気持ちを養う教育を実践しながら、世の中に貢献できる人間を送り出すことを心がけています。私立大学 / 神奈川
-
九州産業大学(人間科学部)九州産業大学は「文系」「理工系」に加え「芸術系」までが一つのキャンパスに融合する全国的にも希少な学びの環境を持つ総合大学です。私立大学 / 福岡
-
福岡女子短期大学(文化教養学科)保育士・幼稚園教諭・栄養士・司書・中学校教諭(音楽・国語)・音楽療法士などの資格取得や公務員を目指せます。実践的な学びに力を入れており、専門職への就職や大学編入学など、幅広い進路支援を行います。私立短大 / 福岡
児童文学とはどんな学問?
児童文学とはどんな学問?
児童文学と他の学問とのかかわり
児童文学では何をどのように学ぶか
児童文学はこんな人に向いている
児童文学を学んだ後の進路と今後の展望
児童文学の先生に聞く
児童文学ではこんな研究をしています
児童文学のここが面白い
もっと先生たちに聞いてみよう
遊びの楽しさと、遊びの意味を気づかせてくれる先生
川口短期大学 こども学科
佐々木 美和准教授
児童文学の学生に聞く
もっと在校生たちに聞いてみよう
さまざまなものを制作しながら学ぶユニークな授業を通して、大好きな児童文学を楽しんでいます。
白百合女子大学 人間総合学部 児童文化学科
M.Kさん
児童一人ひとりに寄り添ってくれる素敵な先生との出会いが、教師の夢へと導いてくれました。
聖学院大学 人文学部 子ども教育学科
進藤 こころさん
子ども理解に努め、誰にでも信頼される保育者をめざしています!
名古屋葵大学 文学部 児童教育学科 幼児保育学専攻 ※2023年4月より児童教育学専攻と幼児保育学専攻を統合
金森 亜美 さん
もっと卒業生たちに聞いてみよう
子どもが好き!英語が好き!両方できたら楽しそう!と思ったのがきっかけです
大阪樟蔭女子大学
児童教育学部 児童教育学科
児童文学に関連する本
関連する仕事・資格もチェックしよう
関連する記事
-
文学部とは?学べること、身につく力は?ゼミ・授業・就職先を先輩に聞きました!
文学部というと、日本文学やイギリス文学などのいわゆる「文学」を学ぶものと思っていない? 実はひとくちに文学部といってもその範囲は、地理に歴史、心理学や宗教学、人間科学など、とても広いのだ。 今回はそんな「文学部」について、何が学べるのか、どんなスキルを身につけることができるのか、就職先にはどんなもの …
-
子どもに関わる仕事8選!保育士、幼稚園教諭、心理士etc.必要な資格と仕事内容を解説
保育士、幼稚園教諭をはじめとする子どもに関わる仕事は、「子どもが好き!」という高校生にとっては魅力的な進路の一つ。 その一方で、乳幼児期の心と体の成長を支援するための高い専門性も必要とされるので、プロフェッショナルとしてのやりがいも十分。 子どもの保育や教育への関心が高まるなか、注目の職種、活躍の場 …