名作を原文で読み解く楽しみ
語学力を伸ばし、文化や歴史を学びながら、児童文学の名作を読む
カリキュラムは大学によって異なりますが、1年次は語学科目を通して基礎を固めながら、文学研究の入り口として各国の文学・文化史などの授業があるのが一般的です。2年次になると基礎を応用して取り組む演習の授業が増えます。世界的に知られる作品を中心として絵本、児童書、小説などを原文で読みながら物語の背景となっているその国の文化や社会、作者の意図などを考察するという、文学研究らしい課題にも取り組みます。大学によっては子ども向けの紙芝居や映画、アニメ、漫画、演劇なども研究対象になりますし、イラストについて基本的な構図や役割を理解し、絵本や紙芝居の創作に挑戦する授業もあります。さらに編集者や作家といった児童書にかかわる専門家を招いて職業観や児童書の役割について、理解を深める機会を設けている大学もあります。3年次になるとゼミに所属し、関心のある作品や作家、研究テーマについて集中的に学びながら、卒業論文の完成を目指します。4年間を通して言語を習得し、その国の歴史や文化・生活習慣などを学ぶことで国際的な視野が養われます。
保育士・幼稚園教諭などの資格を取得できる学科の場合
保育士・幼稚園教諭などの資格を取得できる学科でも児童文学の授業を取り入れています。こうした学科では児童文学作品を専門的に研究するというよりは子どもの心身の成長を促すための一手段として絵本や児童書について学ぶことになります。そのため、児童文学に関するカリキュラムはごく一部という位置づけになっています。1年次から発達心理学や栄養学、生活科学、音楽、児童文学などの科目を学び、保育・教育者として必要とされる知識を習得します。さらに実習の授業を通して絵本や紙芝居の読み聞かせや創作に取り組み、保育・福祉施設での教育実習に参加することで、教育現場で求められる子どもとの接し方や表現力を身につけます。
全国のオススメの学校
-
東放学園映画アニメCG専門学校(小説創作科)映画監督の堤幸彦監督や行定勲監督、アニメ『転生したら剣でした』の原作・棚架ユウ先生など、映画・CM・アニメ・小説の世界で卒業生が活躍中!“人に感動を与えられるクリエイター”をめざそう!専門学校 / 東京
-
関西保育福祉専門学校(保育科)他人に対する思いやりの心を大切に、愛のある心豊かな保育者を目指そう!現場と連携した実践的職業教育が特長で、この教育が評価され、2014年に文部科学大臣から「職業実践専門課程」に認定されました。専門学校 / 兵庫
-
目白大学(児童教育学科)“学びを将来にどう生かすか”を前提に8学部16学科それぞれで独自のプログラムを展開。一人ひとりの個性を伸ばしつつ意欲・能力を高める面倒見の良さ、教員と学生との親密なコミュニケーションが大きな特徴です。私立大学 / 東京・埼玉
-
大阪青山大学(子ども教育学科)食を通じて人を健康に導く管理栄養士をめざす「健康栄養学科」、子供の成長を支える保育者・教育者を養成する「子ども教育学科」、専門性と人間性を備えた看護師を育む「看護学科」を設置。少人数×実学でプロの道へ私立大学 / 大阪・兵庫
-
鶴見大学(英語英米文学科)知識や技術を教えるだけではなく、一人ひとりの特性に応じたきめ細かな教育と、感謝の気持ちを養う教育を実践しながら、世の中に貢献できる人間を送り出すことを心がけています。私立大学 / 神奈川
-
安田女子大学(児童教育学科)総合大学ならではの学修で、幅広い知見と教養、知識、応用力を身につけた女性を育成します。2025年4月「理工学部(生物科学科、情報科学科、建築学科)」「教育学部幼児教育学科」を開設します。私立大学 / 広島
-
金城大学(子ども教育保育学科)高い人間力を身につけ地域に貢献する医療・保健・福祉・教育のエキスパートを養成してきた金城大学に経済系新学部が誕生。融合・感化し合いながら学部・学科を越えた学びで、皆さんのミライを応援します。私立大学 / 石川
-
尚絅大学(こども教育学部)社会に出てからの幅広い活躍を想定し、自分らしさを大事にしながらも豊かな心を持つ大人として、心を磨く教育に力を入れています。時代のニーズに合わせ、各種資格・免許が取得可能です。私立大学 / 熊本
-
江戸川大学(こどもコミュニケーション学科)創立以来、情報教育と国際教育に力を注ぎつつ、専門の社会学・心理学・教育学などを中心に発展してきました。高い専門性で対応できる能力や豊かな人間性で、社会に貢献できる人材の育成を目指しています。私立大学 / 千葉
-
梅花女子大学(こども教育学科)歴史と伝統があり、2028年に創立150周年を迎えます。花と緑と水に溢れたキャンパスで知性・品性、教養を備えた生涯社会で活躍できる女性を育成しています。女性のライフプランに合わせた様々な資格も取得可能です。私立大学 / 大阪
児童文学とはどんな学問?
児童文学とはどんな学問?
児童文学と他の学問とのかかわり
児童文学はこんな人に向いている
児童文学を学んだ後の進路と今後の展望
児童文学の先生に聞く
児童文学ではこんな研究をしています
児童文学のここが面白い
もっと先生たちに聞いてみよう
遊びの楽しさと、遊びの意味を気づかせてくれる先生
川口短期大学 こども学科
佐々木 美和准教授
児童文学の学生に聞く
もっと在校生たちに聞いてみよう
さまざまなものを制作しながら学ぶユニークな授業を通して、大好きな児童文学を楽しんでいます。
白百合女子大学 人間総合学部 児童文化学科
M.Kさん
児童一人ひとりに寄り添ってくれる素敵な先生との出会いが、教師の夢へと導いてくれました。
聖学院大学 人文学部 子ども教育学科
進藤 こころさん
子ども理解に努め、誰にでも信頼される保育者をめざしています!
名古屋葵大学 文学部 児童教育学科 幼児保育学専攻 ※2023年4月より児童教育学専攻と幼児保育学専攻を統合
金森 亜美 さん
もっと卒業生たちに聞いてみよう
子どもが好き!英語が好き!両方できたら楽しそう!と思ったのがきっかけです
大阪樟蔭女子大学
児童教育学部 児童教育学科
児童文学に関連する本
関連する仕事・資格もチェックしよう
関連する記事
-
文学部とは?学べること、身につく力は?ゼミ・授業・就職先を先輩に聞きました!
文学部というと、日本文学やイギリス文学などのいわゆる「文学」を学ぶものと思っていない? 実はひとくちに文学部といってもその範囲は、地理に歴史、心理学や宗教学、人間科学など、とても広いのだ。 今回はそんな「文学部」について、何が学べるのか、どんなスキルを身につけることができるのか、就職先にはどんなもの …
-
子どもに関わる仕事8選!保育士、幼稚園教諭、心理士etc.必要な資格と仕事内容を解説
保育士、幼稚園教諭をはじめとする子どもに関わる仕事は、「子どもが好き!」という高校生にとっては魅力的な進路の一つ。 その一方で、乳幼児期の心と体の成長を支援するための高い専門性も必要とされるので、プロフェッショナルとしてのやりがいも十分。 子どもの保育や教育への関心が高まるなか、注目の職種、活躍の場 …