辻調理師専門学校 東京のスペシャル学校情報


辻調理師専門学校 東京で学んでみませんか?

辻調理師専門学校 東京のキャンパスフォト
-
交通の便バッチリ
-
最新・充実の設備
-
新しい・キレイ
辻調理師専門学校 東京はこんな学校です
辻調理師専門学校 東京は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

レストラン・パティスリーが実習室。授業は店舗経営そのもの!
「レストラン教室」は実際のレストランと同じく食材検品から調理・サービスまでを一貫した導線で行えるよう設計。ここでは学生自らがメニュー考案し、お客様に提供する「店舗経営スタイルの実習」が繰り返されます。客席を見通せる調理スペースではレストランと同じ正確性とスピードが求められる一方で、料理への妥協は許されず、さらに対価をいただくことでプロとしての責任感が養われます。また「製菓店舗教室」では学生オリジナルのお菓子やパンを製造し、お客様に提供。お客様に製造の様子も対面で見てもらったり、商品の魅力を伝えるなどパティスリーやベーカリーでの仕事を学びます。
辻調理師専門学校 東京は学外の人との交流が盛ん

大学や地域の農家と連携し、幅広く学ぶ
教育者の養成や学校教育の研究を推進する東京学芸大学と連携協定を締結。辻調理師専門学校 東京の校舎は、この東京学芸大学のキャンパスに隣接しています。附属図書館や生協などの施設も利用でき、サークル団体や留学生との交流、大学生と一緒に受講できるセミナーやワークショップなども実施。また、地域の農家との連携により、農業体験などのフィールドワークを通して農業のリアルな現状と課題を肌で感じて学びとれるプログラムや、地元の農産物の魅力を引き出すメニュー作りに挑戦する授業なども行います。
辻調理師専門学校 東京は先生・教授・講師が魅力的

TVで活躍しているあの先生が丁寧に教えてくれるので、初心者でも安心
約500人いる辻調グループの先生はその多くが専属で、テレビや雑誌などで活躍中の先生をはじめ、有名店やホテルの料理長経験者やパティシエなど、一流の先生たちが揃っています。映画・ドラマへの協力やコンテストで入賞を果たしている先生も多いので、テレビ番組やコンテストの裏話を教えてくれたり、分かりやすく授業をしてくれます。また、先生自身も定期的にヨーロッパや中国等で研修を受け最新の技術や知識を吸収しているので、常に新しい料理や技術を学ぶことができます。学生と先生との距離が近く、高度なテクニックを目の前で見られるだけでなく、きめ細かなアドバイスをしてくれるのも魅力。
あなたは何を学びたい?
辻調理師専門学校 東京の学部学科、コース紹介
辻調理師専門学校 東京では社会人・大学生・短大生・専門学校生の方も学べます

辻調では「実習」「講習」「講義」の授業を、効果的にリンクさせる独自の学び方を展開。『正しい応用法を多く持ち、常においしい料理を捜索し、理想の味を再現できる』人材を育てるために、辻調が60年以上培ってきた教育法です。また、調理・製菓ともに、ジャンルごとの専用実習室とプロ仕様の設備を完備。2年制学科では、実際のお客様が来店する「店舗型実習室」で現場の全てを学びます。
辻調理師専門学校 東京では、こんな先生・教授から学べます
-
- 製菓応用技術マネジメント学科(2年制)
- 小野 達也先生
-
- 調理応用技術マネジメント学科(2年制)
- 松本 晃先生
-
- 調理応用技術マネジメント学科(2年制)
- 野中 覚先生
辻調理師専門学校 東京の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
東京で最先端の技術とトレンドを学び、地元でお菓子屋さんを開きたいです
- 製菓応用技術マネジメント学科
-
理論を学びながら作ることで、知識が確かな技術として定着しています
- 製菓応用技術マネジメント学科
-
実習では複数の先生が苦手な部分に寄り添ってくださるのがうれしいです!
- 製菓応用技術マネジメント学科
辻調理師専門学校 東京の就職・資格
辻調グループ卒業生14万5000人以上が国内外で活躍中!卒業後もしっかりバックアップ
14万5000人以上の卒業生を輩出している辻調グループでは、3ツ星に輝いたオーナーシェフをはじめ、スターシェフや有名パティシエ、カフェオーナー、料理研究家として、多くの卒業生が活躍中。幅広いネットワークを持つ辻調グループだから、全国各地の有名ホテルやレストラン、パティスリーなどさまざまな業種から求人情報が寄せられ、一人ひとりの希望に応じてキャリア教育専任のスタッフがサポート。卒業後も再就職や転職などの相談を随時受付けています。また、情報交換や人脈を広げる場として、講習会や開業セミナーも開催するなど、ずっとサポートし続けます。
気になったらまずは、辻調理師専門学校 東京のオープンキャンパスにいってみよう
辻調理師専門学校 東京のOCストーリーズ
辻調理師専門学校 東京のイベント

完成したばかりの校舎で辻調理師専門学校 東京の魅力を体験!
真新しい校舎をめぐって授業や実習を体験しよう!もちろん辻調自慢の料理・お菓子の試食もあります!

完成したばかりの校舎で辻調理師専門学校 東京の魅力を体験!
真新しい校舎をめぐって授業や実習を体験しよう!もちろん辻調自慢の料理・お菓子の試食もあります!

完成したばかりの校舎で辻調理師専門学校 東京の魅力を体験!
真新しい校舎をめぐって授業や実習を体験しよう!もちろん辻調自慢の料理・お菓子の試食もあります!

完成したばかりの校舎で辻調理師専門学校 東京の魅力を体験!
真新しい校舎をめぐって授業や実習を体験しよう!もちろん辻調自慢の料理・お菓子の試食もあります!
オープンキャンパス
調理応用技術マネジメント学科(2年制)のオープンキャンパス情報です。
-
製菓応用技術マネジメント学科(2年制)...
2026年度 AO入試(総合型選抜)エントリー資格取得イベント! 【A日程 第2期 AO入試(総合型選抜)面接実施日】 辻調東京オープンキャンパス参加済の方限定! 3つのお菓子をつくる実習とプチ講習を在校生と一緒に体験しよう! 〇メニュー シュー生地を使った3つのお菓子で、プロの菓子作りの基本を学ぼう! 洋菓子 「ベリーシュー」 「シュケット」 「シューラスク」 地元小金井産のおいしいイチゴを使ったベリーシュー。 なぜシューは膨らむの?どうして途中でオーブンを開けてはダメ? お菓子のナゼを学んで辻調の理論授業を体験しよう! シュケットとシューラスクはお持ち帰りできます♪ 【参加条件】 ★こちらのイベントは、2023年11月以降に辻調東京オープンキャンパス(来校型)に参加された方限定とさせていただきます。 ※留学生の方は、N2もしくはN2と同等の日本語能力をお持ちの方のみ参加可能です。 【参加費 無料】 【アクセス】 ※「学芸大学」は東急東横線に同名の駅がありますので、ご注意ください。 ※ 日曜日など、大学が休校の日は、北門が閉まっている場合がありますので、学芸大学敷地内を通り抜けての来校はご遠慮ください。 国分寺駅(JR中央線) 北口より徒歩24分もしくはバス利用 ・銀河鉄道バスにて6分「学芸大学」下車、徒歩1分 ・立川バス・京王バスにて4分「情報通信研究機構前」下車、徒歩8分 ・京王バスにて6分「学芸大正門」下車、徒歩13分 武蔵小金井駅(JR中央線) 北口より徒歩27分もしくはバス利用 ・京王バスにて4分「学芸大正門」下車、徒歩13分 ・京王バスにて3分「学芸小前」下車、徒歩11分
-
調理応用技術マネジメント学科(2年制)...
2026年度 AO入試(総合型選抜)エントリー資格取得イベント! 【A日程 第2期 AO入試(総合型選抜)面接実施日】 辻調東京オープンキャンパス参加済の方限定! 西洋料理と日本料理、どちらも体験! 在校生と一緒に普段の実習の一部を体験しよう! ●メニュー 西洋料理 「ベーコンとトマトソースのスパゲッティーニ」 パスタの茹で方、仕上げ方、トマトベースのソースのつくり方を覚えよう! or 日本料理 「握り寿司」 すし飯とネタのバランスが大事!「小手返し」の手順を覚えて、綺麗でおいしい握り寿司をマスターしよう! 【参加条件】 ★こちらのイベントは、2023年11月以降に辻調東京オープンキャンパス(来校型)に参加された方限定とさせていただきます。 ※留学生の方は、N2もしくはN2と同等の日本語能力をお持ちの方のみ参加可能です。 【参加費 無料】 【アクセス】 ※「学芸大学」は東急東横線に同名の駅がありますので、ご注意ください。 ※ 日曜日など、大学が休校の日は、北門が閉まっている場合がありますので、学芸大学敷地内を通り抜けての来校はご遠慮ください。 国分寺駅(JR中央線) 北口より徒歩24分もしくはバス利用 ・銀河鉄道バスにて6分「学芸大学」下車、徒歩1分 ・立川バス・京王バスにて4分「情報通信研究機構前」下車、徒歩8分 ・京王バスにて6分「学芸大正門」下車、徒歩13分 武蔵小金井駅(JR中央線) 北口より徒歩27分もしくはバス利用 ・京王バスにて4分「学芸大正門」下車、徒歩13分 ・京王バスにて3分「学芸小前」下車、徒歩11分
辻調理師専門学校 東京の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
東京都小金井市貫井北町4丁目1番1号 |
JR 「武蔵小金井」駅・北口より【京王バス】〔5番バス停〕「小平団地」または「国分寺駅北口」行に乗車、約10分「学芸大正門」下車、正門まで徒歩3分 JR 「武蔵小金井」駅・北口より【京王バス】〔6番バス停〕「中大循環」に乗車、約10分。「学芸大東門」下車、東門まで徒歩1分 JR 「国分寺」駅・北口より【銀河鉄道バス】〔2番バス停〕「小平駅南口」行に乗車、約10分「学芸大学」下車 JR 「国分寺」駅・北口より【京王バス】〔5番バス停〕「武蔵小金井駅北口」行に乗車、約10分「学芸大正門」下車、正門まで徒歩3分 西武新宿線「小平」駅南口より【銀河鉄道バス】「国分寺駅北口」行に乗車、約15分「学芸大学」下車 |
辻調理師専門学校 東京で学ぶイメージは湧きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
辻調理師専門学校 東京の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
「2025年度納入金」調理応用技術マネジメント学科:191万6000円(2年目の学費は187万4000円)/調理師本科:217万円/製菓応用技術マネジメント学科:191万6000円(2年目の学費は187万4000円)/製菓衛生師本科:217万円 ※分納可 別途諸経費
辻調理師専門学校 東京の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
-
辻調理師専門学校 東京のAO入試・総合型選抜
AO入試・総合型選抜をすべて見る試験実施数 エントリー・出願期間 面接・試験日 受験料 4 6/1〜9/30 6/8〜9/13 20,000円 -
辻調理師専門学校 東京の推薦入試
推薦入試をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 受験料 4 10/1〜3/16 - 20,000円 -
辻調理師専門学校 東京の一般入試
一般入試をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 受験料 4 11/1〜3/16 - 20,000円
辻調理師専門学校 東京に関する問い合わせ先
辻調理師専門学校 東京
〒184-0015 東京都小金井市貫井北町4-1-1
TEL:0120-71-1305
(総合入学案内係)