• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 兵庫
  • 神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 音楽テクノロジー科(4年制)

兵庫県認可/専修学校/兵庫

コウベ・コウヨウオンガクアンドダンスセンモンガッコウ

神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校 音楽テクノロジー科(4年制)

定員数:
40人

創造力とテクノロジー、マネジメント、英語力を磨き、夢と感動を与えるプロへ!高度専門士(認可申請中)の称号を取得!

学べる学問
  • 語学(英語)

    実践的な英語力を磨くとともに英米の文化なども学ぶ

    使える英語能力を身につけるために、「読む・書く・聞く・話す」の4技能を総合的にしっかりと鍛える。同時に、アメリカ、イギリスなど英語圏の国々をはじめとする外国の文化や歴史についても研究する。

  • 音楽

    声楽、器楽、作曲などのスペシャリストをめざす

    古典から現代まで多種多様な音楽を研究し、作曲や演奏を通して実践することで、心を豊かにして行く学問。

  • 美術

    美に関する表現力を高め、理論や知識を身につける

    さまざまな美術を対象に、理論と表現技術の両方を学ぶ。基礎から専門分野まで広く学んだ上で、創作活動を通し自分なりの表現を生み出していく。

  • 舞台・演劇学

    演劇における表現方法を、理論と実技の両面から研究する

    舞台・演劇文化の理論と歴史をふまえ、創造的な表現を生み出す方法、技術を研究する学問。演技や歌唱、舞踏などの表現方法のほか、演出、衣装、脚本、効果などについても学ぶ。

目指せる仕事
  • 芸能マネージャー

    タレントの個性を生かし、未来を背負う。世の中のブームを作る立役者にも

    芸能マネージャーは、タレントについて芸能活動をサポートする仕事です。仕事内容は、スケジュール管理、現場同行などの「マネジメント」と、営業先への売り込み、関係者へのあいさつ回りなどの「営業」があり、とにかく忙しく体力的にも精神的にも過酷といわれる仕事のひとつです。それでも、担当するタレントがブレイクする瞬間に立ち会えるなど、何ごとにも代えがたい興奮とよろこびが待っている仕事でもあります。学歴はあまり関係なく、なるために必要な資格などもありません。芸能マネージャーの多くは、芸能プロダクションで働いています。芸能プロダクションの採用試験に合格することが、芸能マネージャーになる第一歩です。(2025年5月更新)

  • 声優

    アニメや映画の登場人物の言葉を感情豊かに表現する

    アニメーションやゲームのキャラクター、あるいは外国映画やドラマの登場人物などのセリフを自分の声で読み上げて、感情豊かに表現するのが声優です。登場人物のキャラクターを大切にしながら、話し方や動きに合わせてセリフを声に出すのは想像以上に難しく、熟練した技術と経験が必要な仕事です。近年の声優は吹き替えに加えて、CMやテレビ・ラジオ・ネット番組のナレーション、ラジオ番組のパーソナリティーなど、幅広く活躍しています。出演したアニメ番組や映画がヒットすると出演者同士でユニットを組み、主題歌や挿入歌などのCDを発売したりコンサートを開いたりすることもあります。

  • 役者・俳優

    人物像を創って他者を演じる

    映画やTVや舞台などで、監督や演出家の求める人物像を自分の中に創りあげて演技する。才能と個性、演技力、集中力などが要求される。入団試験を受けて劇団に入団するか、オーディションを受けて芸能プロダクションに所属する。

  • ダンサー

    ダンスを通じてみる人に夢や元気を与え、笑顔にする

    音楽やリズムに合わせて身体を動かし、演目のテーマや喜怒哀楽などの感情を表現します。一口にダンスと言ってもバレエ、コンテンポラリーダンス、ジャズダンスから、ヒップホップ・ブレイキング・ロック・ハウスなどのストリートダンス、社交ダンス、タンゴやフラメンコなどの民族舞踊などジャンルは多岐にわたります。ジャンルによって踊りや表現の仕方に特徴があり、バリエーションはとても多彩です。ダンサーになるために必須の資格はありません。ダンサーだけで生計を立てている人はそれほど多くはなく、厳しい世界ではありますが、実力次第で世界を舞台に活躍できる可能性のある仕事です。

  • 映像カメラスタッフ

    感性と想像力で映像をつくりだす

    TVや映画などのスタジオやロケーション現場でカメラを操作するのが仕事。カメラの知識、操作技術はもちろん、場面の内容や展開によってどのようにアングルやショットを変えるかなど、感性や想像力も求められる。

  • ギタリスト

    センスとテクニックでギターをあやつる

    同じ曲でも、その人のテクニックはもちろん、感性によっても、曲のイメージが変わってくる。ギタリストとして、バンドやソロでCDを出したり、コンサート活動していく場合や、多くの場合は、スタジオミュージシャンや、音楽学校の講師などをしながら生計を立てている。

  • 歌手・ボーカリスト

    歌で人を感動させる。目指すジャンルはさまざま。

    歌の基礎を学び、オーディションに応募して合格し、本格的なボーカルトレーニングを受けて、デビューとなる。素質や実力に加えて、運や時代感覚も必要。また、クラシック、ジャズ、ロックなどどんなジャンルを専門にするかによってもそのプロセスはちがってくる。(2024年8月更新)

  • シンガーソングライター

    自作の歌を、思いをこめて自ら歌う

    作詞、作曲など自分で作った曲を自分で歌う。曲を作る感性と同時に歌唱力も必要。

  • コンサート・ステージスタッフ

    ステージセッティングや片づけを担当

    舞台監督の指示に従って、ステージで使うセットや各種の道具を管理する。まず、本番前にはステージの搬入経路、電気系統や配線設備をチェックし、音響、照明の機材や楽器などを手早く正確にセッティングする。本番では演出に従い、クレーン操作やスモークなどの仕掛けを担当する。終演後の片づけも仕事のひとつ。

  • サウンドクリエイター

    より楽しくするための効果音づくり

    ゲームの雰囲気に合ったサウンドや、効果音の作成を行う。作曲だけでなく、ゲーム機のサウンド機能が持つ能力に関する知識も必要。パソコン上で作曲(DTM)するため、パソコン関連の知識も欠かせない。ただしゲームサウンドだからといって、機材や作曲の方法に大きく変わる点はない。

初年度納入金:2026年度納入金 168万8500円  (教本費・教材費等が別途かかります。)
年限:4年制

神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校 音楽テクノロジー科(4年制)の学科の特長

音楽テクノロジー科(4年制)の学ぶ内容

テクノロジー化、グローバル化が進む社会で活躍できる人材を育成!
業界で活躍するためのスキルに加え、最先端テクノロジーを活用、実践し業界の未来を創造する力を身につけます。海外専門留学や少人数制による実践的英語授業を通じて、円滑にコミュニケーションできる英語力を養います。業界との産学連携プロジェクトを通して、新時代で活躍できるマネジメント力を持った人材を育成します。

音楽テクノロジー科(4年制)のカリキュラム

「高度専門士」取得!4年間じっくり学んで、業界の即戦力になろう!
業界で活躍するプロの講師とともに基礎知識・技術を習得します。そして、企業プロジェクトを通して考える力、創る力を磨き、仕事人としてのコミュニケーション力を身につけます。インターンシップでは在学中から業界・企業で実際に働いてプロの現場を経験できます。

音楽テクノロジー科(4年制)の学生

  • point キャンパスライフレポート

    プロから学んだ演技力を武器に、在学中に朝ドラ出演を目指す!

    役者としての本格的な勉強ができる学校を探す中で出会ったのが、この学校です。現役で活躍されている先生から直接教われることと、学校の周りに色んなお店や施設があり、刺激を得られる環境も魅力でした。

    神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校の学生

音楽テクノロジー科(4年制)の卒業生

3度のグラミー賞受賞者や日本の音楽シーンを牽引する卒業生を多数輩出!
2017年/2021年/2023年三度のグラミー賞をSNARKY PUPPYのドラマーとして受賞した小川慶太さんやアニメ映画『この世界の片隅に』の音楽を担当したシンガーソングライターのコトリンゴさんをはじめ、業界のトップシーンで活躍する卒業生を多数輩出しています。
  • point 先輩の仕事紹介

    夢を信じて諦めず続けてきたからこそ、夢だったグラミー賞を受賞できました

    今はニューヨークに住み、アメリカを中心にパーカッショニスト、ドラマーとして音楽活動を行っています。世界トップレベルのアーティストたちと共にセッションを行い、そのなかで参加したバンド「SNARKY PUPPY」のメンバーと共に創り上げたアルバムが2017年度・2021年度・2023…

    神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校の卒業生

音楽テクノロジー科(4年制)の卒業後

卒業後のサポートも万全。転職や再就職のサポートも実施。多くの卒業生が業界で活躍
万が一、在学中に自分に合ったプロダクションとの契約や企業への就職が叶わなかった場合でも安心。在学中に開催される新人発掘プレゼンテーションや合同企業説明会は卒業生でも参加可能。活動を続けることで自分に合った所属先や就職先を見つけることができます。また、校内にある求人票は卒業生にも公開しています。

音楽テクノロジー科(4年制)の施設・設備

最新設備の揃った校舎をフル活用!好きなことに好きなだけ打ち込める!
異国情緒あふれる神戸三宮の旧居留地という抜群のロケーションとアクセスの良さが魅力。学内の施設も個人レッスンからアンサンブルまでシーンに合わせて使えるスタジオや最新鋭の機器を備えたレコーディングスタジオなど、思いきり音楽に打ち込める環境が整っています。スタジオは授業以外の時間帯なら無料で利用可能です。

音楽テクノロジー科(4年制)の留学

在学中に留学できる!世界各地の海外提携校・姉妹校への専門留学が可能!
初めてだけど海外に行って業界最先端の空気に触れてみたい方は海外実学研修(8日間)、もっとじっくりと専門分野を学びたい方には海外専門留学(10週間~3ヶ月)のプログラムを用意しています。英会話・留学手続き・滞在先など、留学に向けた準備も徹底的にサポートします。

神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校 音楽テクノロジー科(4年制)のオープンキャンパスに行こう

音楽テクノロジー科(4年制)のOCストーリーズ

神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校 音楽テクノロジー科(4年制)の募集コース・専攻一覧

  • プロミュージシャンワールド

    • 甲陽ジャズ本科コース
    • プロミュージシャン本科コース
    • フィンガーピッキング本科コース
    • ミュージックセラピー本科コース
    • シンガーソングライター本科コース
    • スーパーマルチアーティスト本科コース
    • ネットアーティスト&クリエーターコース
  • 音楽制作・作詞作曲ワールド

    • サウンドプロデューサー本科コース
  • ダンス・俳優・声優ワールド

    • ダンスプロフェッショナル本科コース
    • 声優&Vtuberタレント本科コース
    • 俳優本科コース
  • 音楽マネジメント・コンサートワールド

    • コンサートプロデューサー本科コース
    • 動画映像配信クリエーター本科コース

神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校 音楽テクノロジー科(4年制)の学べる学問

神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校 音楽テクノロジー科(4年制)の目指せる仕事

神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校 音楽テクノロジー科(4年制)の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒650-0032 神戸市中央区伊藤町107-1
TEL/0120-117-540(フリーダイヤル)

所在地 アクセス 地図
神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校 : 兵庫県神戸市中央区伊藤町107-1 「神戸三宮(阪急・神戸高速)」駅より徒歩10分
JR神戸線「三ノ宮」駅より徒歩10分
「神戸三宮(阪神)」駅より徒歩10分

地図


RECRUIT