• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 東京医療学院大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 保健医療学部
  • 理学療法学専攻

私立大学/東京

トウキョウイリョウガクインダイガク

東京医療学院大学 保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻

定員数:
90人

対象者の立場や気持ちを考えながら、身体機能の維持・向上を支援できる理学療法士を目指します

学べる学問
  • 健康科学

    人々の健康増進・維持を実現するための理論と技術方を学ぶ

    人々の病気を予防し、健康増進と維持のための理論と方法を研究する。栄養・運動・リラクゼーションなどの分野のほか、福祉や介護関連の科目も学ぶ。

  • 医学

    理論と実践を通して病気の予防・治療法を研究する

    人間の命と健康を守るため、基礎医学、臨床医学、病院実習などを通してその知識と技術を学ぶ。

  • 保健・衛生学

    予防医学の視点から広く社会に貢献する

    実習、研修を積み重ねて、人々の健康保持・増進のためのノウハウを幅広く学ぶ学問。医学・生物学的な研究に、社会学、心理学、福祉学などの視点を加え、体系的に研究する。精神面のケアなど、研究領域は幅広い。

  • リハビリテーション学

    リハビリテーションの手法を研究し、専門家を養成する

    病気や怪我によって、弱まったり損なわれたりした体の機能を回復するための訓練や療法、援助法を研究する。作業療法、理学療法、言語聴覚療法などがある。

  • 医療技術学

    医療を支えるさまざまな技術を研究し、専門家を養成する

    医療を支える専門技術者を養成する。臨床検査や診療放射線、医療情報などがある。人工臓器の研究や新しい診断システムなど高度な医療技術の研究を行う大学もある。

目指せる仕事
  • 理学療法士

    運動やトレーニングで機能回復を目指す『リハビリの専門家』

    医師の指示の下、運動を主体とした治療や訓練を行い、病後や障害の機能回復と日常生活動作などの維持や改善を図る仕事。運動療法、物理療法、日常生活動作訓練、義手や義足・車椅子などの装具に関する訓練をする。対象疾患は、中枢性疾患、整形疾患、脳性まひ、内部疾患など、小児から高齢者まで幅広い。

初年度納入金:2024年度納入金(参考) 185万円  (入学金:30万円/授業料:100万円/その他諸経費:55万円。テキスト代、実習着代等が別途必要)

東京医療学院大学 保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の学科の特長

保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の学ぶ内容

たしかな知識と技術を身につけ、患者さんの心に寄添う医療従事者を目指す
学生と教員の距離が近い環境で、仕事のやりがい、医療に関わる楽しさを知り、医療従事者としての実践力を培います。入学後すぐの「大学導入論」では、医療職を目指す上での学習意欲・生涯学習の大切さ・チーム医療の必要性を認識し、病院・施設見学を通じて将来の目標を明確にします。

保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の授業

解剖学・生理学を基礎からしっかり学べるカリキュラム
本学では、国家試験でも差がつく解剖学と生理学を重視したカリキュラムを組んでいます。1~2年次に200時間以上の時間をかけて演習を積みながら学修し、基礎知識の定着を目指します。また、リハビリテーション・看護系大学では珍しい、医学部と同等の動物実験施設も学内に整備し、実践的な学修を行っています。

保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の実習

60年以上の伝統と実績を活かした臨床実習
大学の母体である学校法人常陽学園が持つ医療現場との繋がりやノウハウを、実習指導にも活かしています。実習期間は、2年次1週間、3年次6週間、4年次12週間+1週間。実習施設を理解することから、自身の施術に責任が持てるまで丁寧に学びます。また、遠隔地での実習に必要な諸費用は原則大学が負担致します。(規定あり)

保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の学生

理学療法士には幅広い知識と技術が必要です
「事故や病気などによって運動機能が損なわれてしまった人に対して、運動療法や物理療法を施すことで、機能を取り戻すためのサポートをすることが理学療法士の仕事です。人の身体の仕組みや医療の基礎、リハビリテーションの知識・技術などを学んでいるほか、医療機関での実習も行っています。」(理学療法学専攻2年生)
  • point キャンパスライフレポート

    理学療法士になる夢をかなえるために毎日頑張っています!

    理学療法士の資格を取得でき、1年次から解剖学や生理学などの講義があり、専門的な知識を身に付けられることが魅力的だと思います。オープンキャンパスで話を聞いたことがこの大学を選んだきっかけになりました。

    東京医療学院大学の学生

保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の資格

理学療法士〈国〉の受験資格を取得。万全の体制で「全員合格」を目指します
理学療法学専攻では、理学療法士〈国〉の受験資格を取得できます。定期的な模試など、受験対策を実施することで「全員合格」を目指します。また、リハビリの専門家を多く輩出してきた学校法人常陽学園のノウハウを活用することで、万全の体制を整えます。

保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の教育目標

「人に優しく、社会に貢献できる人材の育成」を目標に掲げています
少子高齢社会の進行など、社会構造の変化や予防医療のニーズの高まりに伴い、リハビリの需要は今後ますます拡大していくと予想されます。その中で本学は、障がいのある方が生き生きと地域社会の中で暮らせるよう支援し、保健医療分野をリードし、そして患者さんに「寄り添える」優しい人材の育成を目標にしています。

東京医療学院大学 保健医療学部のオープンキャンパスに行こう

保健医療学部のOCストーリーズ

東京医療学院大学 保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の学べる学問

東京医療学院大学 保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の目指せる仕事

東京医療学院大学 保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の資格 

保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の受験資格が得られる資格

  • 理学療法士<国>

東京医療学院大学 保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の就職率・卒業後の進路 

保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の主な就職先/内定先

    国立成育医療研究センター、国立がん研究センター、NHO 東京医療センター、東京都立広尾病院、千葉大学附属病院、聖路加国際病院、北里大学病院、日本医科大学病院、聖マリアンナ医科大学病院、東邦大学医療センター、杏林大学病院、昭和大学附属病院、日本大学医学部附属病院、日野市立病院、川崎市立川崎病院、厚木市立病院、平塚市立病院、総合東京病院、代々木病院、原宿リハビリテーション病院、杉並リハビリテーション病院、吉祥寺病院、多摩川病院、多摩北部整形外科病院、北原国際病院、鶴川サナトリウム病院、南山リハビリテーション病院、川崎協同病院、神奈川病院、座間総合病院 ほか

※ 2023年3月卒業生実績 (学校全体)

東京医療学院大学 保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒206-0033 東京都多摩市落合4-11
TEL:042-400-0834(入試広報室)
E-mail:koho@u-ths.ac.jp

所在地 アクセス 地図
東京医療学院大学 : 東京都多摩市落合4-11 京王相模原線・小田急多摩線・多摩モノレール「多摩センター」駅バスターミナル10番乗場から京王バス・神奈川中央バス「東京医療学院大学前」バス停まで約5分 下車すぐ
京王相模原線・小田急多摩線・多摩モノレール「多摩センター」駅バスターミナル8番乗場から「豊ヶ丘五丁目」バス停まで約7分 下車徒歩5分
京王相模原線・小田急多摩線・多摩モノレール「多摩センター」駅より徒歩 25分

地図

他の学部・学科・コース

東京医療学院大学(私立大学/東京)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT