弘前医療福祉大学 保健学部 看護学科
- 定員数:
- 50人
看護師、保健師に必要な知識と技術を習得し、地域の特性を踏まえた地域に貢献する看護職者を育成
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金(予定) 164万円 (実習着、教科書代等は別途) |
---|
弘前医療福祉大学 保健学部 看護学科の学科の特長
保健学部 看護学科の学ぶ内容
- 地域医療とチーム医療を重視して看護師と保健師を育てる
- 看護師、保健師になるために必要な専門知識や技術を習得し、プロの職業人として活動するための実践力を身につけます。病院や施設での看護だけではなく、地域社会の健康、疾病予防、リハビリテーションの教育も重視。医療系の大学として他学科と連携して、他職種と協働するための知識や技術の習得に力を入れています。
保健学部 看護学科のカリキュラム
- 教養、専門基礎、専門科目と実践教育をしっかりと学習
- 1年次から4年次まで、講義、演習、実習を系統立てて配置し、科目を「専門基礎科目」として3分野、「専門科目」として2分野に配置することにより系統的にかつ理論と実践を統合した教育を行います。他職種との連携・統合活動の理解を重視。病院などでの実習を通して医療現場で幅広い役割を果たせる人材を育てます。
保健学部 看護学科の実習
- トータルにケアを実践できる幅広い視野を持った看護師を育てる実習
- 本学は実習を重視しており、看護は実践の科学であるという理念から、提携する病院や施設で2年次から臨地実習での学びに特に力を入れています。2年次前期は看護の早期体験実習、3年次前期は基礎看護学実習、3年次後期は本格的な(領域別)看護実習、4年次は総合実習、保健師を目指す学生は更に公衆衛生看護学実習を行います。
- 大学附属研究施設「訪問看護リハビリステーションそら」と共に実践的な実習
- 「地域看護原論」「地域在宅看護概論」で在宅看護の基本的な知識を学んだ後、本学附属の訪問看護ステーションで実習を行います。訪問看護ステーションの実習では、訪問看護師とともに療養者の暮らす場に伺い、療養生活上の相談に乗ったり、生活の一部を援助しながら、その方の生活を支える看護について学びます。
保健学部 看護学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
養護教諭として、子供達が安心できるような存在になりたい
4年間で看護師の資格はもちろん、保健師や養護教諭2種の資格を取得できるところに惹かれて進学。演習で使う患者様役の人形が高性能で、顔色や体温、脈拍等を調節でき、より具体的なケアを練習できる点も魅力です。
保健学部 看護学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
信頼される保健師を目指して、日々相談者の声に耳を傾けています
上北地域県民局 地域健康福祉部では、青森県の上北地域住民に対して、母子、精神、難病の人の支援、健康づくりなど幅広い事業を展開しています。その中で保健師の私は、保健所で母子保健、歯科保健を担当。日々相談対応や家庭訪問をしています。相談対応の時は、相談者の背景も把握した上で支援するた…
保健学部 看護学科の卒業後
- 地域に広がる、看護師や保健師が看護を実践できる場
- 卒業後は、病院や訪問看護ステーションの看護師、保健所や市町村の保健師、各種社会福祉施設など、看護師や保健師の知識と技術が活かせる仕事の場が広がっています。
保健学部 看護学科の奨学金
- 特待生奨学金制度2019と親族入学優遇制度
- 本学の特待生に採用されると年額117万円(A)と58万5000円(B)(最長入学から4年間)授業料および教育充実費を給付。また、在学生・卒業生の親族入学優遇制度は、入学を希望する人の四親等以内に学校法人弘前城東学園が運営する各学校の在学生または卒業生がいる場合、入学金の半額に相当する額(12万5000円)を免除します。
弘前医療福祉大学 保健学部のオープンキャンパスに行こう
保健学部のOCストーリーズ
保健学部のイベント
弘前医療福祉大学 保健学部 看護学科の学べる学問
弘前医療福祉大学 保健学部 看護学科の目指せる仕事
弘前医療福祉大学 保健学部 看護学科の就職率・卒業後の進路
保健学部 看護学科の主な就職先/内定先
- 国立病院機構弘前総合医療センター、弘前大学医学部附属病院、弘愛会病院、弘前脳卒中・リハビリテーションセンター、芙蓉会病院、青森慈恵会病院、ときわ会病院、八戸赤十字病院、十和田市立中央病院、むつ総合病院、青森県庁、平川市役所、秋田大学医学部附属病院、大館市立総合病院、市立秋田総合病院、JA秋田厚生連グループ、国立病院機構函館病院、函館五稜郭病院、共愛会病院、北海道がんセンター、日本医科大学附属病院、東京共済病院、東京警察病院、順天堂大学医学部附属練馬病院、国立がん研究センター中央病院、板橋中央総合病院、横浜市立大学附属病院、横浜市北部病院、千葉県こども病院、千葉県がんセンター
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
弘前医療福祉大学 保健学部 看護学科の入試・出願
弘前医療福祉大学 保健学部 看護学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒036-8102 青森県弘前市小比内3-18-1
TEL 0172-27-1001 弘前医療福祉大学 学務部入試課 入試係
E-mail office@jyoto-gakuen.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
青森県弘前市小比内3-18-1 |
弘南鉄道「運動公園前」駅から徒歩 3分 |