• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 兵庫
  • 姫路歯科衛生専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 歯科衛生士学科

兵庫県認可/専修学校/兵庫

ヒメジシカエイセイセンモンガッコウ

姫路歯科衛生専門学校 歯科衛生士学科

定員数:
50人

歯科医療に欠かせない国家資格!歯科衛生士の全員合格を目指し、医療機関に必要とされる歯科衛生士を育成します

学べる学問
  • 歯学

    食べる機能をテーマに健康増進に取り組む

    歯と口腔の病気治療と予防法を学び、歯科医師を養成するための学問。

  • 保健・衛生学

    予防医学の視点から広く社会に貢献する

    実習、研修を積み重ねて、人々の健康保持・増進のためのノウハウを幅広く学ぶ学問。医学・生物学的な研究に、社会学、心理学、福祉学などの視点を加え、体系的に研究する。精神面のケアなど、研究領域は幅広い。

目指せる仕事
  • 歯科衛生士

    口の健康から豊かな暮らしを支えるスペシャリスト

    業務は大きく分けて3つ。(1)歯科疾患の予防処置、(2)歯科保健指導、(3)歯科医師の指示の下に行う歯科診療の補助です。歯石の除去や虫歯や歯科疾患の予防のためのブラッシング指導、食生活上のアドバイスも大切な仕事です。(2024年8月更新)

  • 歯科助手

    歯科医療の仕事を全面サポート

    歯科医院の受付業務をはじめ、カルテなどの書類作成、金銭管理、薬品や器具の準備など、サポート内容は幅広い。また、患者に対して、処置の説明をすることもあり、専門的知識が少なからず必要となる。

初年度納入金:2026年度納入金 109万円  (入学金、授業料、施設設備費、教育充実費、学事費込み。別途教材費などの費用が必要)
年限:3年制

姫路歯科衛生専門学校 歯科衛生士学科の学科の特長

歯科衛生士学科の学ぶ内容

社会のニーズに順応した歯科衛生士を育成
歯科衛生士の3大業務である「歯科予防処置」「歯科保健指導」「歯科診療補助」を的確にこなせる歯科衛生士をめざし、必要な知識と技術を身につけます。また(歯科)医療事務実務やマナー研修などを実施し、歯科診療のさまざまな業務をサポートする人材を育成しています。

歯科衛生士学科の先生

学生一人ひとりと丁寧に向き合う「担任制」を導入
担任制で学習面での悩みや学校生活についてさまざまな角度から学生をサポート。国家試験対策も担任と共に教員が一丸となって、全員合格に向けてきめ細かい指導を行っています。

歯科衛生士学科の実習

臨床現場で必要なスキルを実践的に修得
歯科医療の現場で活躍してきた講師陣による徹底的な指導により、歯科衛生士として臨床現場で実施する業務の基本を学内で修得します。
また歯科医院・総合病院・高齢者施設、障がい者施設、保健センター・幼稚園等、学外での多彩な実習経験を通じて、歯科衛生士としての確かな実践力を養います。

歯科衛生士学科の卒業生

  • point 先輩の仕事紹介

    患者様の生活に寄り添い、健康をサポート。子育てと両立させ、一生続けたい仕事です!

    一人ひとりの患者様に深く寄り添う方針に共感。姫路歯科衛生専門学校(Himeshika)の先輩方が多く勤務する安心感もあり、就職を決めました。歯科衛生士の通常業務に加え、ホワイトニングも行っています。診療時間内だけでなく、患者様自身の生活に寄り添うことも私たちの大切な仕事。自宅でで…

    姫路歯科衛生専門学校の卒業生

歯科衛生士学科の資格

高い国家試験合格率!全員合格を目指し、進化する国家試験対策
年々難化していく国家試験に対応するため、カリキュラムを再編。3年生の11月までに、基礎カリキュラムを修了し、12月から3月の歯科衛生士国家試験まで国家試験対策に特化した講義を行っています。最新の国家試験対策ソフトや、自宅学習をサポートするアプリも導入。きめ細かな支援体制で国家試験全員合格を目指します。

歯科衛生士学科の研修制度

卒業生によるキャリアデザイン講座やマナー研修を実施
より具体的な将来のビジョンが持てるよう、現役で働く卒業生によるキャリアデザイン講座を実施しています。またマナー講師による就職対策講座やライフプランの作成等、歯科衛生士として自信を持って仕事に取り組むために、知識だけではなく人間力を高める研修をおこなっています。

歯科衛生士学科の奨学金

独自の奨学金や特待生制度で学費をサポート
指定校推薦※の場合は入学金が10万円免除、特待生の場合は授業料の一部が免除となります(判定基準により30万~60万円[3年間合計])。※指定校推薦の対象校・募集人数については、在籍高校へご確認ください。

姫路歯科衛生専門学校 歯科衛生士学科の学べる学問

姫路歯科衛生専門学校 歯科衛生士学科の目指せる仕事

姫路歯科衛生専門学校 歯科衛生士学科の資格 

歯科衛生士学科の受験資格が得られる資格

  • 歯科衛生士<国>

歯科衛生士学科の目標とする資格

    文書処理能力検定(ワープロ)、文書処理能力検定(表計算)

姫路歯科衛生専門学校 歯科衛生士学科の就職率・卒業後の進路 

歯科衛生士学科の主な就職先/内定先

    あたらし歯科医院、いざわ歯科、おかもと総合デンタルオフィス、小野歯科医院、つだ歯科、きらら歯科、影山歯科医院、鎌田歯科医院、河田大人こども歯科クリニック、きたなか歯科医院、きまた歯科クリニック、クレメント歯科、塩見歯科診療所、田内歯科医院、たかぎ歯科クリニック、坪田歯科、冨岡歯科クリニック、ないとう歯科クリニック、中川歯科医院、なかじまデンタルクリニック、中野デンタルクリニック、はだの歯科、姫路駅前グランツ歯科、姫路はま矯正歯科、広田歯科医院、ふくざわ歯科、ふじひら歯科医院、溝井歯科医院、もり歯科、やはた歯科、山手歯科クリニック ほか

※ 2024年3月卒業生実績

歯科医院・病院・口腔保健センター等(2024年3月卒業生対象561件)求人をいただいております。

姫路歯科衛生専門学校 歯科衛生士学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒670-0944 兵庫県姫路市阿保甲499-4
TEL:079-222-1500

所在地 アクセス 地図
兵庫県姫路市阿保甲499-4 「姫路」駅から徒歩 12分

地図


RECRUIT