岐阜医療科学大学 保健科学部 臨床検査学科
- 定員数:
- 90人
臨床検査技師として、医療現場での活躍だけでなく、食品・化学・環境などの民間企業への就職もめざせるカリキュラム!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 177万8000円 (入学金25万円、学納金145万円、委託徴収会費7万8000円) |
---|
岐阜医療科学大学 保健科学部 臨床検査学科の学科の特長
保健科学部 臨床検査学科の学ぶ内容
- 豊かな人間性と医療人としての高い使命感をもった薬の専門家を養成
- 人から採取した血液や尿、細胞などを調べる「検体検査」と心電図や超音波、脳波などから心臓や腹部などの体の各器官の状態を調べる「生理機能検査」に関連した内容を中心に学ぶほか、微生物やウィルス、遺伝子や食品、公衆衛生など幅広い分野を学びます。
保健科学部 臨床検査学科のカリキュラム
- 不妊治療に貢献する!生殖補助医療学が学べる特徴的なカリキュラムを導入
- 不妊治療に貢献できる胚培養士を目指す学生のため、生殖補助医療学を学べるカリキュラムを導入。学部教育の中で同カリキュラムをもつのは、東海エリアでは本学が初となります。
胚培養士は、体外受精や顕微受精の場合で、卵子と精子を用いて受精操作から胚の成長、胚移植の介助までの一連の業務を行います。
保健科学部 臨床検査学科の授業
- 実験が多く、小グループ制で学生の相互理解を促進
- 臨床検査学科は特に実験が豊富にあります。6名程度の小グループに分け、実験の手順や検査方法の手順などを学生同士で相互に確認しあいながら授業を進めます。実験等が終了したあとに、検査値や実験結果の確認を行い、発生した事象について学生同士で考察していきます。
保健科学部 臨床検査学科の実習
- 学内実習で高度な検査技術を習得。医療現場を臨地実習で経験します
- 2年次から専門科目についての実習を中心に、それぞれの検査技術を身に付けます。また、検査結果から疾病を考える症例検討、検査の精度など臨床検査における管理方法について総合的に学びます。
保健科学部 臨床検査学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
患者さんに寄り添い、成長し続ける臨床検査技師になりたいです
幼少期から医療ドラマが好きで医療関係の仕事に就くことが夢でした。中学生の時に癌で亡くなった祖父が、発見が早ければ助かった命だったと知り、検査で命を救う手助けができる臨床検査技師になる決意をしました。
保健科学部 臨床検査学科の資格
- 卒業後まで徹底した国家試験対策で国家試験合格・資格取得を目指す
- 本学では、卒業後に医療現場で活躍するために必要不可欠となる国家資格や各種資格の取得に向けた対策やサポートを行っています。
クラス担任制や教育支援センターによるフォロー、模擬試験の実施、特別講義などの実施をすることで、全員合格を目指しています。
保健科学部 臨床検査学科の施設・設備
- 日進月歩の検査手法や、機器の進化にも対応できるスペシャリスト育成のため、先端機器を完備
- 高度な進歩を続ける医療現場においては、極めて科学的で広範な検査技術と、最新の検査機器にも即応できる能力が求められます。そのため、同学科では、電子顕微鏡、全自動化学発光酵素免疫測定装置、防電磁波室(脳波検査室)など、医療現場に即した先端の実習機器・施設を完備。確かな技術力と応用力が身につく環境です。
岐阜医療科学大学 保健科学部 臨床検査学科の学べる学問
岐阜医療科学大学 保健科学部 臨床検査学科の目指せる仕事
岐阜医療科学大学 保健科学部 臨床検査学科の就職率・卒業後の進路
保健科学部 臨床検査学科の就職率/内定率 98.5 %
( 就職者数66名 )
保健科学部 臨床検査学科の主な就職先/内定先
- 名古屋医療センター、中部国際医療センター、松波総合病院、東海中央病院、多治見病院、大垣市民病院、ぎふ綜合健診センター、名古屋臨床検査センター、高橋産婦人科、藤掛病院、中濃厚生病院、西美濃厚生病院、岐北厚生病院、岡崎市民病院、金沢医療センター、北陸病院、江南厚生病院
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
岐阜医療科学大学 保健科学部 臨床検査学科の入試・出願
岐阜医療科学大学 保健科学部 臨床検査学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒501-3892 岐阜県関市市平賀字長峰795-1
0120-23-4186 (フリーダイヤル・広報課)
gumsk@u-gifu-ms.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
関キャンパス : 岐阜県関市市平賀字長峰795-1 |
JR「岐阜」駅から岐阜バス乗車 60分 「岐阜医療科学大学」下車 すぐ 名鉄「犬山」駅からスクールバス乗車 40分(オープンキャンパス時のみ利用可能) JR「美濃太田」駅からスクールバス乗車 25分(オープンキャンパス時のみ利用可能) |