• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 岩手
  • MCL盛岡公務員法律専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 公務員ビジネス科

岩手県認可/専修学校/岩手

エムシーエルモリオカコウムインホウリツセンモンガッコウ

MCL盛岡公務員法律専門学校 公務員ビジネス科

定員数:
60人 (2年制)

"とことん向き合う"面倒見の良さが定評。公務員合格・内定に向け知識を増やし、人間力・ビジネススキルを実践で学ぶ。

学べる学問
  • 政治・政策学

    行政・都市・民族・外交・産業など多方面から政治のあり方を考える

    政治学では、理論と実例研究を通して国際社会や国家、地域社会などの政治現象を研究する。政策学は、フィールドワークを基礎にした問題発見・解決型の社会科学。

目指せる仕事
  • 国家公務員

    国の施策に基づいて社会全体に貢献

    各省庁やその出先機関に勤め、国防・公安・徴税から農・工・商業の指導監督、国民医療や社会福祉の充実など、国の施策を実行して、国民生活の向上を図るのが仕事です。(2024年11月更新)

  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 警察官

    日々の防犯活動と、事件・事故の迅速な解決が要。人々の生活と安全を守る

    警察官の仕事は、社会の治安を守ること。犯罪の予防や鎮圧、捜査、被疑者の逮捕、交通の取り締まりなどを行い、個人の生命や身体、財産を保護する。警察官になるには、「警察官採用試験」または「国家公務員試験」に合格する必要がある。警察官の階級は、巡査、巡査部長、警部補、警部、警視、警視正、警視長、警視監、警視総監の9階級。警察庁長官は、職務上当然最高位にある警察官であるが、階級からは除かれている。(2024年9月更新)

  • 消防士

    火災や災害の現場で人命を守り、防災にも努める

    火災から人命、財産を守るとともに火災、水難、地震などの災害による被害を極力軽減し、予防にも力を注ぐ。建設物の防災上の安全確保の検査、ガソリンスタンドなどの危険物施設の許可行政、危険物取扱者に対する指導などもその仕事の一つ。

  • 刑務官

    服役中の人たちの生活指導や職業訓練に当たる

    刑務所や少年刑務所、拘置所などで、収容されている人たちに生活指導を行ったり、職業訓練指導を行う。施設の管理や保安・警備なども仕事の一つだ。

  • 国税専門官

    調査・指導で適正な納税を促す

    適正な納税額が申告されているか調査・検査を行う国税調査官、納期限までに納付されていない税金の催促や滞納処分を行う国税徴収官、悪質な脱税嫌疑者の家宅捜査など強制捜査を行い告発する国税査察官に分かれる。納税者の正しい申告についての指導も行う。

  • 入国審査官

    国際空港などで、不法入国などがないよう管理する

    全国の入国管理局や空港などで、入国審査を行う。外国からの不法入国者やパスポートの不備、ビザの有無などチェック管理や、法律に反する荷物の持ち込みなどを防ぐ監視役。

  • 検察事務官

    検察庁で検察官をサポートする国家公務員

    殺人、強盗、器物損壊、贈収賄など、さまざまな事件が日々起きています。犯罪や事件を詳しく調べて、被疑者を裁判にかけるか否かを決める役割の検察官(検事)をサポートするのが、検察事務官の仕事です。不正を許さない正義感や、社会、国の治安や秩序を守るという使命感が求められる職業です。検察事務官になるには、人事院が行う国家公務員試験に合格し、全国各地にある検察庁に採用される必要があります。

  • 裁判所事務官

    裁判のスムーズな進行と、裁判所の運営を事務面からサポート

    裁判所事務官は、司法にまつわる事務のエキスパートです。裁判所の組織は「裁判部門(裁判部)」と「司法行政部門(事務局)」の2つに分けられ、それぞれの部門で裁判所事務官が活躍しています。裁判部門の裁判所事務官は裁判所書記官の下で各種裁判事務を担当し、司法行政部門の裁判所事務官は事務局で裁判所の運営に必要な、人事や会計などの事務を担当します。仕事内容はそれぞれ異なりますが、いずれも裁判および裁判所を支える縁の下の力持ちと言えるでしょう。裁判所事務官になるには、裁判所が実施する「裁判所職員採用試験」に合格することが必要です。給与水準や待遇面は国家公務員と同等であることから、志望者は多く、採用試験の競争率は非常に高くなっています。(2024年9月更新)

初年度納入金:2024年度納入金 94万円  (入学金10万円を含む。別途補助教材、資格・検定受験料等が必要)
年限:2年制(入学後コース選択あり)

MCL盛岡公務員法律専門学校 公務員ビジネス科の学科の特長

公務員ビジネス科の学ぶ内容

圧倒的な演習量と情報量で合格・内定に必要なチカラを身につけられる
公務員合格、内定に必要となる知識・応用力の習得の他、各種検定取得、実践授業やボランティア、インターンシップ、業務説明会を行います。コース選択後は、問題演習、企業・自治体研究、自己分析や面接練習を行い合格内定に向けた取り組みをより強化していきます。

公務員ビジネス科のカリキュラム

希望の進路に合わせて、3つのコースを用意
入学後は共通授業で幅広く知識を習得します。行政事務コース・警察消防コースは、様々な地域課題に取り組む実践授業や自治体研究を行います。公務員・民間就職コースは自分に合った受験先に内定を決められるよう、企業研究や自己分析、さらに面接対策や企業が多く取入れているSPI対策を行います。

公務員ビジネス科の授業

学ぶ内容の正しい理解と、実践力向上を重点に置いた、少人数制による授業
公務員試験で問われる様々な分野の知識を深めるため、少人数制補講などにより一人ひとりが内容を理解できるまで指導。実務教育出版と提携校のため、最新の出題傾向に沿った対策を行うことが可能です。また、地域課題に取り組む実践授業など面接対策にもつながる学びが充実。更に警察消防コースでは体力試験対策も万全です。

公務員ビジネス科の学生

  • point キャンパスライフレポート

    将来は公務員として盛岡の街をより良くしていきたい

    「分からないことがあった時は、先生方が親身になって教えてくださる」という、先輩のインタビュー記事を見て魅力的な学校だと思いました。オープンキャンパスで学校生活の様子を聞けたことも決め手になりました。

    MCL盛岡公務員法律専門学校の学生

公務員ビジネス科の卒業後

目指せる自治体、官公庁、団体、企業もいろいろ
国家一般職[高卒]、裁判所職員[高卒]、税務職員、都道府県職員、学校事務、警察事務、市町村職員、国立大学法人等職員、警察官、消防官、海上保安官、刑務官、入国警備官、皇宮護衛官、自衛官、JR東日本、東京地下鉄、北日本銀行、東北銀行、日本郵便 など

公務員ビジネス科の制度

学生と学校が二人三脚で就職内定を目指す。就職活動を多方面からサポート
常に就職を念頭に置いた授業と指導を展開。就職指導では本人の適性や希望を最優先に考えた個別指導。授業も公務員試験や検定合格だけではなく、民間企業の採用試験も意識した内容となっています。また社会人としての心構えやビジネスマナーに関する講座なども行い、学生たちの就職活動を手厚くサポートしています。

公務員ビジネス科のイベント

地域イベントへの参加やボランティア活動を通して自分たちが暮らす街の未来を考える
市街中心部のゴミ拾い活動、安全啓発パトロール活動、障がい者スポーツ大会の運営サポートなど地域活動への参加を通して、住み良い街づくりについて考え学び、知識の習得だけではない新たな発見や、人や社会の役に立つ喜びを経験し、自ら考え行動できる社会人を目指します。

MCL盛岡公務員法律専門学校 公務員ビジネス科のオープンキャンパスに行こう

公務員ビジネス科のOCストーリーズ

MCL盛岡公務員法律専門学校 公務員ビジネス科の募集コース・専攻一覧

  • 行政事務コース

  • 警察・消防コース

  • 公務員・民間就職コース

MCL盛岡公務員法律専門学校 公務員ビジネス科の学べる学問

MCL盛岡公務員法律専門学校 公務員ビジネス科の目指せる仕事

MCL盛岡公務員法律専門学校 公務員ビジネス科の資格 

公務員ビジネス科の目標とする資格

    • 日商簿記検定試験 、
    • Excel(R)表計算処理技能認定試験 、
    • Word文書処理技能認定試験

    全経電卓検定 ほか

MCL盛岡公務員法律専門学校 公務員ビジネス科の就職率・卒業後の進路 

公務員ビジネス科の主な就職先/内定先

    国家公務員一般職、税務職員、岩手県、秋田県、青森県、盛岡市、滝沢市、仙北市、大仙市、仙台市、横浜市、特別区、岩手県警、東京消防庁、盛岡消防、花巻消防、宮古消防、大仙消防、湯沢消防 ほか

※ 2024年3月卒業生実績

MCL盛岡公務員法律専門学校 公務員ビジネス科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒020-0021 岩手県盛岡市中央通2-1-20
TEL 0120-77-5061(フリーダイヤル)
E-mail info@mcool.ac.jp

所在地 アクセス 地図
岩手県盛岡市中央通2-1-20 「盛岡」駅から徒歩 12分

地図

他の学部・学科・コース

RECRUIT