• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 岩手
  • MCL盛岡公務員法律専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 小田 未来さん(公務員ビジネス科/1年生)

岩手県認可/専修学校/岩手

エムシーエルモリオカコウムインホウリツセンモンガッコウ

入学の時点で将来何になりたいか決まっていない方でも大丈夫!入学後に職業研究や自己分析、インターンシップなどの活動を経験した上で希望職種別のコースに分かれます

キャンパスライフレポート

将来は公務員として盛岡の街をより良くしていきたい

公務員ビジネス科 1年生
小田 未来さん
  • 岩手県 盛岡中央高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    地域課題の解決方法を仲間と話し合います

  • キャンパスライフPhoto

    先生との距離が近く、質問もしやすいです

  • キャンパスライフPhoto

    公務員の方から学ぶ機会もたくさんあります

学校で学んでいること・学生生活

この一年は盛岡大通商店街を会場にした「MCL学園祭」や、親子向けイベント「親子フェスティバル」の企画・運営に力を注ぎました!それぞれ学科ごとに担当するブースを決め、会場に来てくれた親子の方々に楽しんでもらいました。一般の方を相手とするイベントのため、様々な世代の方との接し方を学ぶことができました。

これから叶えたい夢・目標

卒業後は地元に残って仕事をしたいという思いがあります。高校3年のときに安定した報酬が期待できる地方公務員の仕事に関心を持ちました。そのために今は、盛岡で働く公務員の方に話を聞いたり、資格取得に向けて努力をしています。授業では分からないことがあったら周りの友達や先生にすぐ聞くことを心掛けています。

この分野・学校を選んだ理由

「分からないことがあった時は、先生方が親身になって教えてくださる」という、先輩のインタビュー記事を見て魅力的な学校だと思いました。オープンキャンパスで学校生活の様子を聞けたことも決め手になりました。

分野選びの視点・アドバイス

目指す将来の職業によってコースを選べることが大きな魅力。この学校で学ぶことによって、社会人としてのマナーも身につくと思います。入学したら、1年生のうちにアルバイトをたくさんやっておくのがおすすめです。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 判断推理 数的推理 地理 判断推理 物理
2限目 英語 世界史 自己分析 日本史 政治・経済
3限目 化学 生物 日本史 国語 数学
4限目 地域課題研究 簿記/スポーツ実習(選択制) 地学 業界職業研究 総合実践
5限目 地域課題研究 簿記/スポーツ実習(選択制) 数的推理 資料解釈 総合実践
6限目 補習 補習

授業は試験科目の座学が多いですが、グループで考えたり調べたりする実習授業や、選択制の体力試験対策、資格取得のための授業もあります。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

MCL盛岡公務員法律専門学校(専修学校/岩手)
RECRUIT