中央動物専門学校 愛犬美容科
- 定員数:
- 70人
トリマー技術や接客マナーの習得はもちろんのこと、犬の気持ちを第一に考えられるトリマーの育成を目指します。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金 138万円 (教科書・教具、実習着・靴、校外実習費、各種ライセンス受験料が別途必要) |
---|---|
年限: | 2年制 |
中央動物専門学校 愛犬美容科の学科の特長
愛犬美容科の学ぶ内容
- 多くの犬種にふれて、豊かな知識と技術を持った動物業界で活躍できるトリマーを育成
- トリマーは犬の健康管理に関する専門知識も必要です。本科では動物美容学、保定学、獣医学、動物繁殖学など、幅広い知識を学習。校有犬やカットモデル犬を使った動物美容実習で美と健康をサポートするプロのトリマーとして活躍できる人材を育成します。2年間の在籍期間では300頭以上を扱い、経験を積んで技術を習得します。
愛犬美容科のカリキュラム
- 動物美容実習を中心に、現場で必要なトリミング技術を身につける
- トリマーになるために必要な知識や技術を身につける動物美容学などの専門科目、実習科目に加え、社会人として役立つ教養科目も用意されています。1年次にはトリマーに必要な基礎を実践的に学び、2年次は猫美容実習やアニマルアロマ実習、訓練実習など、将来に合わせた専門技術を習得します。
愛犬美容科の実習
- 様々な犬種のカットモデル犬を使った、グルーミング・トリミング実習を行い、専門技術を習得
- 美容実習に入る前には、まず器具の使用方法やハサミの持ち方、犬の保定法など基本的なことを習得。その後、グルーミングやトリミングなどの実習に入ります。動物管理室には数多くの校有犬がおり、1人1頭の実習が可能です。また多彩なカットモデル犬により、卒業までに多くの犬種に触れることができます。
愛犬美容科の学生
-
point キャンパスライフレポート
本格的に学び始めて、トリマーになりたい気持ちが強くなりました!
高校で行われた進学説明会でこの学校を知り、校有犬が多くいるところに魅力を感じました。また多様な犬種や性格のワンちゃんたちでの実習が将来に役立つと思いました。設備がキレイな点も決め手になりました。
愛犬美容科の卒業生
- トリマーとして活躍する、石田勁吾さん(2019年3月卒業)
- トリマーのやりがいは、自分の技術で担当したワンちゃんたちを可愛くでき、ワンちゃんや飼い主様の嬉しそうな姿を目の当たりにできること。お迎えにきた飼い主様が、「わあ、かわいくなったね」と笑顔で抱っこしたり、私たちトリマーや飼い主様が「頑張ったね」と褒めると、ワンちゃんもとても喜ぶんですよ。
-
point 先輩の仕事紹介
専門的なスキルと技術を活かしてワンちゃんをキレイに。やりがいが大きな仕事です
トリマーのやりがいは、自分の技術で担当したワンちゃんたちを可愛くできることはもちろん、ワンちゃんや飼い主様の嬉しそうな姿を目の当たりにできること。お迎えにきた飼い主様が、「わあ、かわいくなったね」と笑顔で抱っこしたり、私たちトリマーや飼い主様が「頑張ったね」と褒めると、ワンちゃん…
愛犬美容科の資格
- 動物業界で広く認められている数多くの資格取得を目標に
- 仕事に必要なトリマー、動物看護関連の資格から、愛玩動物飼養管理士、家庭犬訓練士、キャットマイスターなど、動物業界で広く認められ、信頼されている数多くの資格取得を目標とします。ビジネス能力検定【ジョブパス】、リテールマーケティング検定(販売士)など、ビジネス分野の資格取得も目指します。
愛犬美容科の施設・設備
- 最新設備を備えた実習室と充実の実習機器
- 美容実習室、手術室、X線室、看護実習室、フィジカルトレーニングルーム、講義教室、動物管理室、屋内訓練ホール、インターネットコーナー、店舗実習室、ロッカールーム、談話室などを完備。ゆったりとした空間で優れた人材を育成する環境を備えていることから、学生達は充実したキャンパスライフを送ることができます。
中央動物専門学校 愛犬美容科の募集コース・専攻一覧
-
愛犬美容科(2年制) (定員数 : 60人)
-
愛犬美容研究科(3年制) (定員数 : 10人)
中央動物専門学校 愛犬美容科の学べる学問
中央動物専門学校 愛犬美容科の目指せる仕事
中央動物専門学校 愛犬美容科の資格
愛犬美容科の目標とする資格
- 愛玩動物飼養管理士 、
- リテールマーケティング(販売士) (リテールマーケティング検定) 、
- 文部科学省後援 ビジネス能力検定(B検)ジョブパス
愛玩動物看護師(予定)
動物看護師
トリマー
キャットマイスター
家庭犬訓練士
ホリスティックアニマルケアセラピー
ほか
中央動物専門学校 愛犬美容科の就職率・卒業後の進路
愛犬美容科の主な就職先/内定先
- (株)ジョーカー、(株)共立メンテナンス、(株)ジャパンペットコミュニケーションズ、トリミング工房 Shampoo 芝店、dog salon One care 南麻布店、LINDO 白金高輪店、トリミングサロンわんワンわん、わんわん美容室granpa、ドッグサロンOne care 文京春日、(株)361°トリミングサロンブルーム、Love&Dog、(株)ペピカ パウハウス水元店、ペットケアサービスLet's、Puppy dream、(株)AHB、(株)イリオ ILIOららぽーと豊洲店、(株)コジマ、BLISS 広尾店、THE ケネルズ東京、スマイルポイント、いぬカフェRio新宿店、Komachi Tokyo 坂下店、(株)西武ペットケア、Pet Salon Bon Bon 板橋店、pet grooming & hotel kotakuna site
ほか
※
2024年3月卒業生実績
(学校全体)
ペット美容室、ペットショップ/ペット用品業界、ハンドラー,ブリーダー(繁殖家)、美容を行っている動物病院
中央動物専門学校 愛犬美容科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒114-0013 東京都北区東田端1-8-11
フリーダイヤル 0120-19-1311
info@chuo-a.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
東京都北区東田端1-8-11 |
JR山手線・京浜東北線「田端」駅から北口を出て徒歩 4分 |