関西医療大学 保健医療学部 作業療法学科
- 定員数:
- 40人
実践教育に力を入れた独自のプログラムで確かな臨床実践とグローバルに活躍できる作業療法士をめざす!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金 180万円 (※日本看護学校協議会共済会総合補償制度への加入費1万8000円別途要/2024年度実績) |
---|
関西医療大学 保健医療学部 作業療法学科の学科の特長
保健医療学部 作業療法学科の学ぶ内容
- 一人ひとりの可能性を引き出し、豊かな生活の実現を支援する作業療法士の育成
- 乳幼児から高齢者まで、幅広い年齢層の対象者のそれぞれの想いを実現する―それが作業療法士の使命です。病院から地域・在宅に至る広いリハビリのニーズに対応できるよう、基礎医学から作業療法理論の知識と技術を身に付け、臨床現場における合計24週間の実習を通じて、確かな技術を習得します。
-
point 作業療法士の仕事につながる学び
リハビリテーションに必要な「分かりやすく伝える力」を育んだ学修環境
作業をとおして日常生活ができるように支援する作業療法士に興味を持ち、関西医療大学へ進学。リハビリテーションに必要な対話力を養い、希望する病院に就職した田井さんにお話をお聞きしました。
保健医療学部 作業療法学科のカリキュラム
- はじめての大学生を支援するカリキュラム
- 1年次は大学入門セミナーを通して、大学での学修を円滑に進めるためにレポート作成、プレゼンテーション方法などの基本的な学修方法を修得します。また、リハビリテーションの基盤となる解剖学、生理学など人体の構造と機能について学びます。学生生活は4年間同じ担任、副担任の教員が不安なく学べるようサポートします。
- 多彩な作業療法領域を学び、段階的に実践力を身につけられる臨床実習
- 2年次以降は、基礎医学や疾患についての知識、身体・精神・老年期・発達領域の評価や施術方法など、多彩な分野にわたる専門的な授業を展開し、作業療法の専門性を学びます。また、臨床実習は1年次から4年次まで毎年行われ、段階的に実践力を身につけられるカリキュラムとなっています。
保健医療学部 作業療法学科の授業
- 作業療法技術向上をサポートする学習支援体制
- 身体・精神・老年期・発達など多彩な領域の知識を学び、理論と実践に基づく技術を磨きます。障がいをもつ方々の日常生活が体験できるADL室、作業の施術効果を確認する作業治療学室、遊具や姿勢保時具などが完備されたレクレーション室など、充実した設備を完備し、よりよい作業療法が提供できるよう学習をサポートします。
保健医療学部 作業療法学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
発達障害の子どもにリハビリテーションを行う作業療法士をめざして!
小学生の時に、母のリハビリを担当していた作業療法士の方に憧れたことがきっかけです。関西医療大学は先生と学生の距離が近く、アットホームな雰囲気が魅力!施設・設備がキレイなことも入学の決め手になりました。
保健医療学部 作業療法学科の卒業後
- 医療と福祉分野を中心に、保健・教育分野にも活躍フィールドは拡大中!
- 健康に対する人々の関心が高まっている現代、作業療法士は最も注目を浴びている職種のひとつです。その活躍の場も幅広く、病院などの医療機関や福祉・介護施設をはじめ、保健・教育・職業領域など、社会のあらゆる場所で活躍の場が広がっています。
保健医療学部 作業療法学科の資格
- 4年間を通して一貫した国家試験対策で、作業療法士国家試験全員合格をバックアップ
- 作業療法士国家試験全員合格を目標に、国家試験を意識した試験を1年次から実施。4年次後期は「作業療法総合ゼミ」において、グループワーク、オリジナル教材、模擬試験を行い、一人ひとりの学びを徹底的にサポートし、夢の実現をめざします。2022年度(2期生)、2023年度(3期生)、2年連続合格率100%!※2023年度 受験者数33名
関西医療大学 保健医療学部 作業療法学科の学べる学問
関西医療大学 保健医療学部 作業療法学科の目指せる仕事
関西医療大学 保健医療学部 作業療法学科の就職率・卒業後の進路
保健医療学部 作業療法学科の就職率/内定率 100 %
( 就職希望者数 33名 )
保健医療学部 作業療法学科の主な就職先/内定先
- 地方独立行政法人大阪府立病院機構、青山病院、秋津鴻池病院(精神科)、泉佐野優人会病院、NPO法人ロッツ、河西田村病院、貴志川リハビリテーション病院、岸和田リハビリテーション病院、北出病院、紀和病院、清恵会三宝病院、堺平成病院、サルビアジュニア、角谷リハビリテーション病院、ChicoBote、中谷病院、永山病院、八尾はぁとふる病院、馬場記念病院、日野病院、府中病院、藤民病院、伏虎リハビリテーション病院、ベルピアノ病院、森之宮病院、りんくう永山病院、リニエ訪問看護ステーション四ツ橋、和歌山県立医科大学サテライト診療所
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
※病院、診療所、介護・福祉施設、保育所、企業の健康相談室、就労支援在宅支援関連企業などで活躍
関西医療大学 保健医療学部 作業療法学科の入試・出願
関西医療大学 保健医療学部 作業療法学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒590-0482 大阪府泉南郡熊取町若葉2-11-1 入試・広報課
TEL 072-453-8284
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
大阪府泉南郡熊取町若葉2-11-1 |
「熊取」駅から学園バス 15分 「熊取」駅から南海バス 「熊取ニュータウン(関西医療大学前)」行で15分 「泉佐野」駅から南海バス 「熊取ニュータウン(関西医療大学前)」行で25分 |