< 医療情報経営学部 (2026年4月名称変更予定(認可申請中))
新潟医療福祉大学 医療情報経営学部 健康データサイエンス学科(2026年4月設置予定(認可申請中))
- 定員数:
- 60人
医療・福祉・スポーツ分野を中心に、先端的な知識を有するデータサイエンティストに!(2026年4月設置予定・構想中)
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金(予定) 165万円 |
---|---|
年限: | 4年制 |
新潟医療福祉大学 医療情報経営学部 健康データサイエンス学科の学科の特長
医療情報経営学部 健康データサイエンス学科の学ぶ内容
- 「データサイエンス力」「データエンジニアリング力」を身につけ社会で活躍できる人材を養成!
- 統計学、情報処理、人工知能等について理解し、これらの知識を基に各種課題に関連したデータを分析して問題解決につなげる「データサイエンス力」と、データサイエンスの利活用のため、データの収集・加工・整理、機械学習・AIをはじめとする分析システムの構築・運用を行う「データエンジニアリング力」を修得します。
医療情報経営学部 健康データサイエンス学科の授業
- 【福祉×データサイエンス】健康をデータで支える
- 対象者への最適な支援やQOL向上のためのケアプランの提案、個人の健康状態に即したアプローチの提案など、多様化する福祉課題の解決におけるAI活用に貢献できるスキルを身につけます。また福祉分野における「健康」のためのeスポーツの活用方法を科学的に学びます。
科目例:「eスポーツ概論」「福祉情報工学」
- 【医療×データサイエンス】医療・健康分野の課題を解決する
- 医療ビッグデータ等の分析・活用により、病気の予測や治療法の最適化、医療リソースの効率的活用など、様々な課題解決・価値創出に貢献できる実践的なスキルを身につけます。
科目例:「人体の機能と構造」「医療と健康のデータサイエンス」
- 【スポーツ×データサイエンス】スポーツの現場で生きたデータを活用する
- 蓄積された膨大なデータを利用して、実際のスポーツ現場における勝敗分析や戦略支援、アスリートのケア・サポートを行うための応用的な分析スキルを身につけます。
科目例:「スポーツ健康科学」「スポーツデータサイエンス」
医療情報経営学部 健康データサイエンス学科の教育目標
- 文・理に捉われない学科で、医療・福祉・スポーツ分野のデータを活用して新しい価値を生み出す
- 健康データサイエンス学科は、文系・理系の枠に捉われない学科です。データサイエンスに加えて医療・福祉・スポーツ分野の素養を学び、実践的かつ科学的アプローチから課題を解決できる力を身につけます。6学部16学科を持つ国内最大級の医療系総合大学で膨大なデータを学びの対象とし、AI利用の可能性が広がります。
医療情報経営学部 健康データサイエンス学科の入試
- 文系・理系どちらでも受験可能。数学やパソコンも入学後にしっかりサポートします
- 入試は文系・理系どちらの科目でも受験が可能。高校まで数学が不得意だった学生をサポートする制度も整えるので、文系の方でも安心してデータサイエンスを学べます。パソコンについても高校までの授業で扱う程度のスキルがあれば十分です。「情報やデータを用いて思考し、社会の発展に貢献したい」という気持ちが重要です。
新潟医療福祉大学 医療情報経営学部のオープンキャンパスに行こう
医療情報経営学部のイベント
新潟医療福祉大学 医療情報経営学部 健康データサイエンス学科の学べる学問
新潟医療福祉大学 医療情報経営学部 健康データサイエンス学科の目指せる仕事
新潟医療福祉大学 医療情報経営学部 健康データサイエンス学科の資格
医療情報経営学部 健康データサイエンス学科の目標とする資格
- 基本情報技術者試験<国> 、
- 応用情報技術者試験<国> 、
- 情報セキュリティマネジメント試験<国> 、
- ITパスポート試験<国>
データサイエンティスト検定、統計検定、G検定、IoTシステム技術検定 ほか
新潟医療福祉大学 医療情報経営学部 健康データサイエンス学科の就職率・卒業後の進路
医療情報経営学部 健康データサイエンス学科の主な就職先/内定先
- 病院等の医療機関、福祉施設、スポーツ関連企業(プロスポーツチーム/スポーツメーカー)、一般企業(通信産業/IT関連企業/ソフトウェア関連企業/システム開発企業/ヘルスケア産業/製薬関連企業/医療機器メーカー/健康食品メーカー/保険会社/金融機関/教育機関)、公務員(官公庁職員)、大学院進学、大学等の教育・研究機関
ほか
※ 想定される活躍分野・業界
新潟医療福祉大学 医療情報経営学部 健康データサイエンス学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒950-3198 新潟県新潟市北区島見町1398番地
TEL:025-257-4459(入試事務室)
nyuusi@nuhw.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
新潟県新潟市北区島見町1398番地 |
「豊栄」駅から無料スクールバス 20分 「新潟」駅から車 30分 |