平安女学院大学 国際観光学部 国際観光学科
- 定員数:
- 80人
観光は人生最大のエンターテインメント。歴史、地理、文化、スポーツ、語学…あらゆる観点から観光を読み解きます。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 140万円 (入学金25万円、授業料98万円、別途 諸費等) |
---|
平安女学院大学 国際観光学部 国際観光学科の学科の特長
国際観光学部 国際観光学科の学ぶ内容
- 観光学・京都学・日本の伝統文化・外国語を学び、世界で活躍する人材になる
- 観光を学ぶのに最適な立地で観光や歴史の生きた知識を肌で学びます。茶道・華道・着付けなどの日本の伝統文化の授業を通して「おもてなし」を身につけます。また、国際社会への知識と理解、そして外国語の力を養います。韓国語や文化が学べる「韓国現代文化プログラム」も副専攻として設置しています。
- 1年間の語学留学に参加し、語学力を向上させきっちり4年で卒業できます
- 1年間の語学留学プログラムは条件を満たした学生は全員参加できます。事前・事後指導で留学の効果を最大限に引き出します。
国際観光学部 国際観光学科の実習
- 地域や企業と連携した多様なプロジェクトで、企画力・実践力を磨きます
- 京都市動物園と協定を結び、動物園でのイベントの企画を考案・実行したりと、運営視点を養います。また、旅行社と提携した修学旅行生のガイドで実践的に「観光」を学ぶことができます。
国際観光学部 国際観光学科の学生
- やりたいことにどんどん挑戦できる「学生手づくりの文化」があります
- 年末の風物詩とされる「アグネス・イルミネーション」や、ハロウィンやクリスマスなどの季節ごとに行われるイベント。これらはすべて、企画から運営までを学生自身が行います。ボランティアやクラブなど学生がやりたいことをサポートする体制が整っています。
-
point キャンパスライフレポート
失敗を恐れない心と、多様な考えを受け入れる力を留学で培いました
オープンキャンパスに何度か参加した際、職員の方が名前や相談内容を覚えてくれていたことがきっかけです。安心して学べる環境に惹かれると同時に、自分もそのようなホスピタリティ精神を養いたいと思いました。
国際観光学部 国際観光学科の卒業後
- 教職員の連携によるきめ細かいサポートで「なりたい夢」を叶えます。
- 4年間を通して培う、コミュニケーション力や多角的な視点から物事を見る力は、観光業界にとどまらず、販売や営業、秘書、受付など優れた対人能力を求める幅広いジャンルで活躍できます。皆さんの「なりたい」夢を実現するため、個人面談や個人指導で就職活動をキャリアサポートセンターが全面的に支援します。
国際観光学部 国際観光学科の制度
- 「入学初年度秋学期授業料半額免除制度」
- 一定の基準を満たす新入生に入学初年度の秋学期授業料半額(秋学期分24.5万円)を免除する制度があります。
平安女学院大学 国際観光学部のオープンキャンパスに行こう
国際観光学部のOCストーリーズ
国際観光学部のイベント
平安女学院大学 国際観光学部 国際観光学科の学べる学問
平安女学院大学 国際観光学部 国際観光学科の目指せる仕事
平安女学院大学 国際観光学部 国際観光学科の資格
国際観光学部 国際観光学科の目標とする資格
- 国内旅行業務取扱管理者<国> 、
- 全国通訳案内士<国> 、
- 実用英語技能検定(英検(R)) 、
- TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST 、
- 中国語検定試験 、
- 漢語水平考試【HSK】 、
- 韓国語能力試験(TOPIK) 、
- 秘書検定 、
- ファイナンシャル・プランナー【AFP・CFP(R)】 、
- 日商簿記検定試験 、
- 一種外務員 (証券外務員) 、
- 二種外務員 (証券外務員)
世界遺産検定 ほか
平安女学院大学 国際観光学部 国際観光学科の就職率・卒業後の進路
国際観光学部 国際観光学科の就職率/内定率 99.2 %
( 就職者124名 )
国際観光学部 国際観光学科の主な就職先/内定先
- (株)JALスカイ大阪、ANA成田エアポートサービス(株)、ANAエアポートサービス(株)、ANA関西空港(株)、ANA大阪空港(株)、 (株)後藤回漕店、 郵船コーディアルサービス(株)、(株)福屋不動産販売、たねやグループ、(株)圓堂、 (株)京都吉兆、(株)京都ホテル、 京都ブライトンホテル、 ホテルグランヴィア京都 、 ホテルモントレ(株)、リゾートトラスト(株)、 MT&ヒルトンホテル(株)、(株)星野リゾート、(株)マイステイズ・ホテル・マネジメント、都ホテル京都八条、 (株)三井不動産ホテルマネジメント、ノブレスグループ(株)ノブレス・セントラル、 (株)京都東急ホテル、 (株)湯元舘、 (株)グランドニッコー東京、セブン-イレブン・ジャパン など
※ 2024年3月卒業生実績
平安女学院大学 国際観光学部 国際観光学科の入試・出願
平安女学院大学 国際観光学部 国際観光学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒602-8029 京都市上京区武衛陣町221
入学センター TEL075-414-8108
admission@heian.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
京都キャンパス : 京都府京都市上京区武衛陣町221 |
「丸太町(京都市営)」駅から2番出口を出て北へ徒歩 約5分 |