• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 京都
  • 平安女学院大学
  • 在校生レポート一覧
  • 青木 那寧さん(国際観光学部 国際観光学科/3年生(取材時))

私立大学/京都・大阪

ヘイアンジョガクインダイガク

キャンパスライフレポート

失敗を恐れない心と、多様な考えを受け入れる力を留学で培いました

国際観光学部 国際観光学科 3年生(取材時)
青木 那寧さん
  • 大阪府 水都国際高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    留学先で多くの仲間と出会いました

  • キャンパスライフPhoto

    自分の可能性を広げる機会と学びが豊富です

  • キャンパスライフPhoto

    リラックスできる場所が多いのも魅力です

学校で学んでいること・学生生活

2年生の時に参加した、カナダ・モントリオールでの約10ヶ月間の留学が大きな成長に繋がりました。語学力の向上はもちろん、世界各国から集まった留学生や現地の人々との交流を通じて、失敗を恐れないチャレンジ精神や、多様な意見を受け入れる柔軟性を身につけることができ、自分の可能性を広げられました。

これから叶えたい夢・目標

不動産業界やハウスメーカーへの就職を考えています。留学先からの帰国後、「本当に自分がしたいことはなにか」を見つめ直す期間がしばらくありました。その際に旅行でドイツに行き、現地の美しい建築物やインテリアに触れる中で、「あ、自分はこういうものが好きなんだ」と気付き、思い切って挑戦することを決意しました。

この分野・学校を選んだ理由

オープンキャンパスに何度か参加した際、職員の方が名前や相談内容を覚えてくれていたことがきっかけです。安心して学べる環境に惹かれると同時に、自分もそのようなホスピタリティ精神を養いたいと思いました。

分野選びの視点・アドバイス

平安女学院大学は視野を広げる機会がとても豊富な大学です。異なる考えを受け入れ、客観的にものごとを見る力が身に付いたと実感しています。また、先生方との距離が近く、何でも相談しやすい点も魅力だと思います。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 Academic Writing 環境マネジメント論 Presentation in English
2限目 専門演習II 宿泊施設論
3限目 エアライン・イングリッシュ エアラインビジネス論 数的処理演習I
4限目 企業会計と簿記 英語通訳I 多文化共生論 観光英語
5限目 ホスピタリティビジネス論I 韓国・朝鮮語I TOEIC演習:Advanced I 数的処理演習III
6限目

英語をメインに他言語や様々なことが学べ、多角的に観光への理解を深めることができます

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

平安女学院大学(私立大学/京都・大阪)
RECRUIT