東京テクノ・ホルティ園芸専門学校 ブライダルフラワーコース
- 定員数:
- 40人 (2年制コース計)
「大切な一日」を祝福する、人生の門出を「花」で華やかに飾るスペシャリストになる!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金 125万円 (諸費用が別途必要です) |
---|---|
年限: | 2年制 |
東京テクノ・ホルティ園芸専門学校 ブライダルフラワーコースの学科の特長
ブライダルフラワーコースの学ぶ内容
- 「大切な一日」を花で彩るフラワーコーディネーターを目指す!
- フラワーデザインの基礎を習得後、ブライダル装花に関連したブーケやコサージュ、テーブルアレンジメント、フューネラルに関連した生花祭壇などの専門知識と技術、あわせて社会人としてのマナーを身につけます。企画・プロデュースも含め一貫した流れを学び、特別な日を「花」で彩る人材を目指します。
ブライダルフラワーコースの先生
- 「はじめての方でも安心して学べるよう、経験豊富な講師陣がサポートしていきます」
- 「『生きている植物を扱う』ということ。そして何より、お客様の大切な日に『華をプラスする仕事』ということ。だからこそ、真摯に向き合うことが大切です。植物を通じてメッセージを届けられるフローリストを目指して、一緒に頑張っていきましょう」<教務副部長 小池 智子先生>
ブライダルフラワーコースの学生
-
point キャンパスライフレポート
ポテンシャルを発揮できるブライダルのフラワーデザイナーを目指す
花に興味を持ったのは小学1年生の時に祖母についてフラワーアレンジメント教室に行った時。すっかりその楽しさにはまりました。ブライダルを目指したのは、兄の結婚式でブーケを作って喜んでもらえたことです。
ブライダルフラワーコースの卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
お式当日に見頃を迎える花が用意できるのがブライダルのプロ
お客様の喜ばれた顔を見るのが好きでこの仕事を続けて来ました。店舗に比べると、お客様と接する機会は少ないのですが、つい最近、ウエディングブーケを作るのに、新婦様からのご要望いただいた色、品種の花がないと言われてしまいました。そこで似た花の写真を集めて、その中から新婦様にお好みの花を…
ブライダルフラワーコースの資格
- 実力の証明である資格。在学中に多くの資格に挑戦できます
- 在学中に、フラワー装飾技能士<国>、フラワーデザイナー、カラーコーディネーター検定試験(R)などの資格取得を目指せます。これらの資格は業界からも高い評価を得ているため、実際の現場で活きる、確かな技術を身につけることができます。
ブライダルフラワーコースのイベント
- 花と緑に囲まれた楽しいキャンパスライフで、仲間との友情を育むこともできます
- 〔4月〕入学式 〔5月〕植物テーマパークなどへの国内研修 〔11月〕近隣のホテルなどへ装飾実習 〔2月〕卒業作品展 など。たくさんのイベントを通して、充実した学生生活を過ごせます!
東京テクノ・ホルティ園芸専門学校 ブライダルフラワーコースのオープンキャンパスに行こう
ブライダルフラワーコースのOCストーリーズ
ブライダルフラワーコースのイベント
東京テクノ・ホルティ園芸専門学校 ブライダルフラワーコースの学べる学問
東京テクノ・ホルティ園芸専門学校 ブライダルフラワーコースの目指せる仕事
東京テクノ・ホルティ園芸専門学校 ブライダルフラワーコースの資格
ブライダルフラワーコースの目標とする資格
- フラワー装飾技能士<国> 、
- 園芸装飾技能士<国> 、
- カラーコーディネーター検定試験(R) 、
- フラワーデザイナー
東京テクノ・ホルティ園芸専門学校 ブライダルフラワーコースの就職率・卒業後の進路
ブライダルフラワーコースの主な就職先/内定先
- (株)カナックス、第一園芸(株)、(株)テイクアンドギヴ・ニーズ、(株)白楽花園、(株)花智、(株)ハマフローリスト、(有)フルールノン・ノン、(株)フレシード、(株)ベスト・アニバーサリー、(株)ユーアイ、(株)有花総合生花市場、(株)リベルテ、(株)レインボウ
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
東京テクノ・ホルティ園芸専門学校 ブライダルフラワーコースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒101-0065 東京都千代田区西神田2-7-16
TEL:0120-873-567
E-mail:tokyo-th@ito.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
東京都千代田区西神田2-7-16 |
「神保町」駅から徒歩 5分 「水道橋」駅から徒歩 6分 |