• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 大阪
  • ECCコンピュータ専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • ゲーム・クリエイティブカレッジ
  • ゲーム開発エキスパートコース(4年制)

大阪府認可/専修学校/大阪

イーシーシーコンピュータセンモンガッコウ

ECCコンピュータ専門学校 ゲーム・クリエイティブカレッジ ゲーム開発エキスパートコース(4年制)

定員数:
270人 (4年制コース総定員)

3分野(プログラム・CG・企画)を学び、適性を見極めてから学べるため、初心者からでも有名ゲーム会社を目指せる。

学べる学問
  • 情報学

    情報化が社会に与える影響などを科学的手法で分析する

    情報学とは、社会における情報の仕組みや流れ、ありようなどを、実習、演習、フィールドワークを駆使して明らかにし、人間や社会を探究する学問です。情報の作られ方、収穫、伝達、利用法、システム構築など情報に関するすべてを対象に学ぶのが情報学です。「コンピュータやプログラミングについて学ぶ、理系の学問」というイメージを抱く人は少なくないかもしれませんが、情報技術の社会への浸透に伴い情報学の扱う領域も広がっており、今や理系だけに限られる学問ではなくなっています。

  • マスコミ学

    マスメディアの歴史やしくみ、影響力などについて研究する

    放送・広告・新聞・雑誌・インターネット・携帯電話など、あらゆるコミュニケーション・メディアを研究対象とし、その特性などを学ぶ。

  • メディア学

    メディアの機能や役割、それらが人や社会に及ぼす影響を研究する

    活字媒体、テレビ、ビデオ、CATV、インターネットなど多様なメディアの特性、機能、役割を理解し、人間社会への影響や、新しいメディアづくりについて研究する。

  • 美術

    美に関する表現力を高め、理論や知識を身につける

    さまざまな美術を対象に、理論と表現技術の両方を学ぶ。基礎から専門分野まで広く学んだ上で、創作活動を通し自分なりの表現を生み出していく。

  • デザイン

    平面、空間に関するさまざまなデザインを学ぶ

    私たちの身の回りに存在するすべての物を対象に、実技や実習、理論研究を通して、デザインし、表現していく。商業デザインと工業デザインに大別される。

  • 数学

    数字という世界共通の言語を使って、数、量、図形などの性質や関係を研究

    数学は、理工系の全ての学問の基本であり、コンピュータ、機械全般、医療、経済などの根底を支える学問。講義や演習を通して数が持つ理論と可能性を幅広く学ぶ。

  • 物理学

    ミクロからマクロまで、自然界の現象を観察し、真理を探る

    元素の成り立ちから宇宙まで、自然界の現象を観察し、法則を見出す。理論物理学、実験物理学、超高性能コンピュータを使った計算物理学などの分野がある。

  • システム・制御工学

    さまざまな科学技術を制御し、管理する技術について研究する

    さまざまな分野の工学や科学技術を対象に、実験・実習を通してそれらを統合し管理する方法を学び、生産システムや企業の経営システムなどのあらゆる場面で応用していく。

  • 情報工学

    コンピュータ・ソフトウェアの理論や技術を身につける

    効率的な情報処理を行うコンピュータの開発をめざす。コンピュータ自体やソフトウエアの基礎から、高度な情報処理技術について学んでいく。

  • 画像・音響工学

    画像や音響について研究し、それら処理技術を学ぶ

    画像・音響の処理技術を学ぶ。実験・実習を通して、コンピュータ・グラフィックス(CG)の技術とその応用を研究するのが画像工学であり、音のデジタル処理や音波の利用などを研究するのが音響工学。

目指せる仕事
  • CGデザイナー

    コンピュータグラフィックスでイメージを映像に表現

    コンピュータで文字やイラスト(CG)をつくる。建築、都市計画、機械設計、デザイン、アニメーション、科学研究のシミュレーションなどさまざまな分野で活用されるようになってきた。コンピュータ理論やプログラミングに通じ、色彩、デザイン感覚に優れていることが条件。

  • アートディレクター

    雑誌、広告などのビジュアルイメージをつくる

    広告や雑誌、商品のパッケージなど、印刷物のビジュアルイメージをつくる責任者。例えば広告の場合、広告する商品・サービスのコンセプトをもとに、どんなイメージにするかを考え、それに基づいたアイデアをデザイナーやカメラマンに伝える。時には自らデザインしながら質の高い作品をつくっていく。

  • ゲームプランナー(ディレクター)

    新しいゲームの企画や仕掛けを考え出す

    「次にヒットするのはどんなゲームか」ということを、様々な観点から分析して新しいゲームの企画を立てたり、ロールプレイングゲームなど、ストーリー展開や複雑な設定や仕掛けが必要な場合に、全体のシナリオ作成から、新しいアイディア出しまで、プランをまとめあげる。

  • ゲームプログラマー

    プログラミング言語を使ってゲームを構築

    プログラミング言語を用いて、ゲームを作りあげていくのがゲームプログラマーです。 ゲームクリエイターやデザイナーが用意したシナリオやイラストといった素材をコンピュータに取り込み、キャラクターの動きや音声の設定、システムの構築などを行います。クリエイターやデザイナー、プロデューサーが意図したとおりのゲームが完成するかどうかはゲームプログラマーの能力次第ともいわれており、ゲーム制作の中核を担う仕事といえます。大学や専門学校に進学して、プログラミング言語やゲーム機のしくみ、ソフトの開発環境などについて学んでおくと、ゲームプログラマーという職業に就いたときにとても役立ちます。

  • ゲームCGデザイナー

    ゲームの世界を臨場感あふれるものにするCGを操る

    最近のゲームの多くは3DCG。立体感が出るからこそ、しっかりしたデッサン力や構成力が求められる。ただし、デザイン性とともに、データの重さなどの操作性もあわせて考える必要がある。新しいソフトや技術が出てくるので、それらを使いこなしていける柔軟性と吸収力も必要。

  • ゲームクリエイター

    企画からプログラムまでゲーム作りにかかわる仕事の総称

    コンピュータゲームの企画・制作に携わる仕事。ゲーム制作には、ゲームの企画を立てるゲームプランナー、コンピュータを使ってゲームのプログラムを作成するゲームプログラマー、ゲームのビジュアルを作成するゲームCGデザイナー、ゲームのサウンドや効果音を作成するサウンドクリエイターなどさまざまな職種がかかわっていて、ゲームクリエイターはこれらの職種の総称。1人のゲームクリエイターが複数の役割を担うこともある。

  • プログラマー

    コンピュータを動かすプログラムの開発・作成

    コンピュータにどんな仕事をさせるか、SEの書いた仕様書を見ながら、フローチャートをつくりそれをコンピュータ言語に翻訳し、それが正しく稼動するかどうかをチェックする。コンピュータは、たったひとつのミスでも稼動できないため、想定されるあらゆるケースの元でテストを何度も行うため、根気のいる仕事。

  • システムエンジニア(SE)

    効率的なシステムを考え、設計する

    ユーザーの目的にかなったコンピュータのシステムを設計する仕事。システム開発に必要な情報を分析する技術力はもちろんのこと、柔軟な思考力、想像力が必要とされる。システムを設計するのが仕事になるので、コンピュータの知識だけでなく、システム化する物に関する知識が必要になる。

  • アプリケーションエンジニア

    企業の情報システムを構成する個別システムの設計・開発を担当

    コンサルティング会社やシステム開発を行うIT系企業が、顧客(企業)に対して新たな情報システムを提案する際、システム全体の大まかな企画・設計はシステムコンサルタントやシステムアナリストが担当する。ただし、企業の情報システムは数多くのシステムの集合体なので、個別のシステムをどう設計するかも重要。この個別のシステムの設計・開発を担当するのがアプリケーションエンジニアだ。システムの役割や目的を理解し、適切な設計をして、システムエンジニア、プログラマーなどで構成される開発チームに指示をするのが仕事。

  • CGアニメーター

    デジタル技術を駆使してアニメーションの作製をする

    CG(コンピュータグラフィックス)などのデジタル技術を駆使しアニメーションを作る。大胆な動きを表現したり、3Dアニメーションを作製する。映画業界、TV業界、CM業界など活躍の場は多岐にわたり、どの業界でも欠かせない存在となっている。

初年度納入金:2024年度納入金 138万円  (※教材費・諸経費が別途必要。)
年限:4年制

ECCコンピュータ専門学校 ゲーム・クリエイティブカレッジ ゲーム開発エキスパートコース(4年制)の学科の特長

ゲーム・クリエイティブカレッジ ゲーム開発エキスパートコース(4年制)の学ぶ内容

入学後に自分の適性に合わせて分野を専攻できる!
このコースでは1年生前期に「ゲームプログラム」「ゲームCG」「ゲームプランニング」の3分野を総合的に学習したうえで、後期から自分で決めた専門分野の専攻に分かれて学ぶことができます。そのため自分の適性に合った専門分野を追及できるうえ、他分野の理解を深めることができます。
基礎となるプログラミング技術は「少人数制×レベル別授業」で徹底的にサポート
ゲームプログラムで最も重要なプログラミング言語の学習では少人数制を導入。大人数の授業よりも質問しやすく、先生のサポートも手厚いため授業に置いて行かれる心配はありません。同時に、レベル別でクラスを分けることで初心者も経験者も自分に合ったレベルの授業が受けられます。
「プログラミング技術×英会話学習」でグローバルに活躍ができるゲームクリエイターへ
本校では、全コースで「英会話授業」を導入しています。また、誰でも自由に参加できる英会話学習空間(EGP)の解放や、海外のゲーム学校の学生とゲームを制作するゲーム短期留学なども実施。プログラミングの技術だけでなく、国際的に活躍できる力が身につく学習環境を用意しています。
学生のレベルを超えた技術を獲得する授業「ハイプロフェッショナルゼミ」
「ゲーム業界で突出したスキル」を身につけることを目的としたゼミ。研究内容は「まだ世に出ていない技術」や「授業では習えない高度な技術」など、ハイレベルなものばかり。学生が主体となって研究を進め、ゼミ内で、研究成果をプレゼン。技術・知識の共有とともに、「伝える力」を磨きます。

ゲーム・クリエイティブカレッジ ゲーム開発エキスパートコース(4年制)の学生

  • point キャンパスライフレポート

    ゲームを通して笑顔になれるCG作品を描くことが目標です。

    3Dモデラーになりたくて、高校1年生のときから美大、専門学校を問わず多くの学校のオープンキャンパスに参加しました。ECCcomp.を選んだのは、入学から卒業までゲーム制作の機会がとても多くて、技術を伸ばせると確信したからです。

    ECCコンピュータ専門学校の学生
  • point キャンパスライフレポート

    とにかく面白いことを考えるのが好き!プランナーとして2年以内に成果をだしたい!

    面白いことを考えるのが好きで、それを仕事にしたいと思いました。いろんなジャンルがある中で選んだのがゲームでした。ECCcomp.を選んだのは、オープンキャンパスで先生と話したときに、プランナー育成への熱意を感じたからです。

    ECCコンピュータ専門学校の学生
  • point キャンパスライフレポート

    夢はゲームという枠を飛び越えて、世界を舞台にして映像制作に携わってみたい!

    2つのゲーム系専門学校が候補でしたが、初心者からでもやっていけそうなECCcomp.を選びました。ゲーム制作の機会が多くて、1年生の夏休みからゲーム制作したりと、実戦経験をたくさん積めるところがよかったです。

    ECCコンピュータ専門学校の学生
  • point キャンパスライフレポート

    頭を使う授業で、プログラミングの楽しさを知りました。

    オープンキャンパスで先輩の話を聞いてゲームづくリの楽しさに興味をもちました。もともとCGアーティスト志望でしたが、1年のプログラム言語のレベル別授業で上位クラスに入ることができて、先生が「プログラムづくりに向いている」と後押ししてくれました。

    ECCコンピュータ専門学校の学生
  • point キャンパスライフレポート

    「面白さ」の中核を作るのがプランナーの仕事です。

    ゲームが好きで、ゲームを作る職業に就きたいと思っていました。ECCcomp.には軽音サークルがあったことも、バンド活動をしていた私にとっては魅力的でした。大阪・梅田という立地も通いやすさの面でよかったです。

    ECCコンピュータ専門学校の学生

ゲーム・クリエイティブカレッジ ゲーム開発エキスパートコース(4年制)の施設・設備

制作を円滑にする高性能のゲーミングノートPCを入学者全員に無料支給
プログラミングからCG作品の制作まで、プロレベルの作品が作れるハイスペックマシンを入学者全員に無料支給。スムーズで場所を選ばないゲーム制作を可能にしています。また、VRゲームを制作できるVR実習室や3DCG実習室など最新設備が充実しています。

ゲーム・クリエイティブカレッジ ゲーム開発エキスパートコース(4年制)の雰囲気

学校行事やクラブ活動を通じてクラスや学年を超えた友人と出会える
本校では、学園祭やスポーツ大会などの学校ならではの行事はもちろん、七夕祭りやハロウィンなど季節に合わせたイベントも盛りだくさんです。クラブ活動ではProgramming Lab++などの専門学校ならではのクラブだけでなく、軽音サークルやボードゲームサークルなど様々な活動が行われています。

ECCコンピュータ専門学校 ゲーム・クリエイティブカレッジのオープンキャンパスに行こう

ゲーム・クリエイティブカレッジのOCストーリーズ

ECCコンピュータ専門学校 ゲーム・クリエイティブカレッジ ゲーム開発エキスパートコース(4年制)の学べる学問

ECCコンピュータ専門学校 ゲーム・クリエイティブカレッジ ゲーム開発エキスパートコース(4年制)の目指せる仕事

ECCコンピュータ専門学校 ゲーム・クリエイティブカレッジ ゲーム開発エキスパートコース(4年制)の就職率・卒業後の進路 

ゲーム・クリエイティブカレッジ ゲーム開発エキスパートコース(4年制)の主な就職先/内定先

    (株)カプコン/(株)セガ/(株)Cygames/(株)コーエーテクモホールディングス/(株)ケーツー/ガンホー・オンライン・エンターテイメント(株)/(株)コナミデジタルエンタテインメント/(株)コロプラ/(株)バンダイナムコスタジオ/(株)平和/(株)モノリスソフト/(株)アトラス/(株)サイバーコネクトツー/プラチナゲームズ(株)/ジェムドロップ(株)/(株)SNK/(株)レベルファイブ/(株)Animation Cafe/(株)ソードケインズスタジオ/(株)グッド・フィール/(株)ロジカルビート/(株)ヘキサドライブ/(株)オーツー/(株)サムライピクチャーズ ほか

※ 2024年3月卒業生実績

ECCコンピュータ専門学校 ゲーム・クリエイティブカレッジ ゲーム開発エキスパートコース(4年制)の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒530-0015 大阪市北区中崎西2-3-35
フリーダイヤル0120-000-544
comp@ecc.ac.jp

所在地 アクセス 地図
大阪府大阪市北区中崎西2-3-35 「大阪梅田(阪神線)」駅から徒歩 8分
「大阪梅田(阪急線)」駅から徒歩 8分
「大阪」駅から徒歩 8分
「中崎町」駅から徒歩 1分
「梅田(大阪市営)」駅から徒歩 8分

地図


RECRUIT