東京都認可/専修学校/東京

メジロファッションアンドアートカレッジ

目白ファッション&アートカレッジ

オープンキャンパス
目白駅から徒歩1分
目白ファッション&アートカレッジ 3号館
メイン画像
全学科
来校型|体験入学

事前予約制。予約埋まり次第受付終了

全学科
来校型|個別相談会

事前予約制。予約埋まり次第受付終了

実際に教えてくれる先生の授業を経験できる!

メイン画像
ひとりひとり個別で丁寧に教えてくれるので、しっかり理解できます

学科に合ったコースを体験して、学生生活を感じてみよう!

まだ学校を探し始めたばかりの3年生も、進路が気になり始めた1・2年生も、服飾専門学校に興味を持ち始めた社会人・大学生も、みなさん気軽に学校を体験できる体験コースです♪

この体験授業では、学校で何をするのか、どんなことが学べるのか、学校について詳しく知ることができます。

各コースの体験では、先生や在校生が丁寧に指導します!気になることはなんでも聞いてくださいね♪

4つの体験コースから自分に合うメニューを選ぼう

メイン画像

コースによってさまざまな体験ができます!

【クリエイトコース】
洋服作りに興味のある方はミシンワークにチャレンジ!
デザインパンツやポンチョ・スカートなどをオリジナル衣装を制作します。

【ビジネスコース】
スタイリングに興味のある方はビジネスコースへ!
衣装部屋からテーマに合わせたスタイリングをしたり、服の扱い方やラッピングが学べる体験もあります。

【アクセサリーコース】
アクセサリーや小物に興味のある方はこちら!
レザーを縫ってトートバッグやサコッシュ、財布を作るコースやシルバーや真鍮を加工して指輪やチョーカーなど、その日によってさまざまなアクセサリーが作れます。

【ビューティーコース】
美容とファッションの両方に興味がある方はビューティーコース!
季節に合わせたメイクやヘアのポイントを学んだり、モデルのポージングや撮影が体験ができます。

平日個別相談会も随時開催中!*予約制

メイン画像
目白駅徒歩1分!自分の空き時間をうまく活用して学校探ししてみよう!

平日授業の見学に行ってみよう!

気になることは何ですか。
在校生はどんな授業をうけているの?
どんな先生に習えるの?
キャンパスを見てみたい!

進学先を考えてる高校3年生はもちろん、社会人の方や留学生も大歓迎!
入学方法や学費、奨学金など学校についての質問はもちろん、その他進学についての相談など、どんな些細なことでもぜひご相談ください。

スケジュールは随時更新しておりますので、詳しくは
目白ファッション&アートカレッジ 公式ホームページをご覧ください。

続きを見る

土曜日の個別相談会*予約制

サブ画像
担当者から詳しく学校のことを聞いてみよう!

1時間程度の短い時間の中で、目白ファッション&アートカレッジを紹介させていただきます。学校の事を深く知ることができます。

半日体験入学の流れ

  1. サブ画像
    スライドを使って学校の事についてお話します

    学校説明・入学説明

    当日のスケジュールや、本校のご紹介、入学方法をご説明します。

  2. サブ画像
    体験メニューは4つのコースに分かれています。

    コースごとに分かれて実習

    コースごとに分かれて、体験授業を行います。担当学科の先生と、在校生のサポートの元、楽しく体験!体験中のコミュニケーションでより学校のことを知ることができます。

  3. サブ画像
    もっと詳しく聞きたいことがあれば個別に対応!

    体験終了後、希望する方は個別相談も!

    授業を体験してみて聞きたいことや不安な事があればお気軽にご相談ください。

オープンキャンパス参加者限定特典

メイン画像

オープンキャンパスに参加すると「参加カード」がもらえる!

オープンキャンパスに参加すると「参加カード」がもらえる!
「参加カード」とは、願書出願時に提出すると入学選考料が半額免除になる特別カードです。また、オープンキャンパスに参加すると「AO入学」の受験資格を得ることができます。

  • 学校に行ってみよう!学校開催
  • おうちで簡単に参加!オンライン開催
件のオープンキャンパス
もっと見る

オープンキャンパスよくある質問例

  • オープンキャンパスに行くときの服装は、
    制服?私服?
  • 制服でも私服でもOK!
    自分の動きやすい服装を選ぼう。
    ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
    避けるように気をつけよう。
  • オープンキャンパスの持ち物は?
  • 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
    地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
    また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
    授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
    電源を切ることを忘れずに!
  • オープンキャンパスのチェックポイントは?
  • 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
    取得できる資格や卒業後の進路など、
    参加するオープンキャンパスが
    「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
    ならないように、見学のポイントを押さえておこう。
  • オープンキャンパスは一人でいっていいの?
    親と行ってもいいの?
  • 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
    保護者と一緒に参加している人も
    年々増加しているみたい。
    保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
    気になるところ。
    他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。

オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集

オープンキャンパスって何!? 入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

学校の先生から「オープンキャンパスには必ず行くべき!」と言われるけど、そもそもオープンキャンパスって何をするところ?どうして行っておいた方がいいの?
オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト

オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト

はじめてのオープンキャンパス。何を持って行ったらいいのかわからないというキミへ。先輩たちにオープンキャンパスの持ち物を聞いてきた!
制服 or 私服? オープンキャンパスの服装の注意点とは?

制服 or 私服? オープンキャンパスの服装の注意点とは?

オープンキャンパスは私服?制服?どっちが多い?みんなはどんな格好でオープンキャンパスに参加しているの?実例あり
【オープンキャンパス誰と行く?】

【オープンキャンパス誰と行く?】

オープンキャンパス誰と行く?ひとりはさみしい?友達と行くと遊んじゃう?親と行くのは恥ずかしい?みんなは誰といってどうだったかを調査!
オープンキャンパスQ&A

オープンキャンパスQ&A

オープンキャンパスに関するさまざまな質問をQ&A形式で解決!さらに先輩の志望校選びでの失敗談やオープンキャンパスの活用テクも紹介!
オープンキャンパスお役立ちガイド

オープンキャンパスお役立ちガイド

オープンキャンパスは私服で行ってもいい?持ち物は?気になるチェックポイントを、参加前に確認しておこう!
オープンキャンパスってどんなことをするの?

オープンキャンパスってどんなことをするの?

高校生と専門学校のオープンキャンパスをレポート!どんなことができる?ポイントは?事前にチェックしよう。
みんなのオープンキャンパス・見学会体験記

みんなのオープンキャンパス・見学会体験記

オープンキャンパス・見学会へ実際に足を運んだ高校生の生の声をお届け。 事前に知っておきたい見学ポイントから、知って得する情報も!

目白ファッション&アートカレッジ(専修学校/東京)のオープンキャンパス一覧

この学校に興味を持っている人はこんな学校の情報も見ています

前へ

次へ

RECRUIT