名古屋工学院専門学校 ゲーム総合学科 ゲームプログラミングコース
ゲーム業界で必要とされる技術力を身につけ、ゲーム開発のプロデューサーとして活躍!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金 122万9000円 |
---|---|
年限: | 4年制 |
名古屋工学院専門学校 ゲーム総合学科 ゲームプログラミングコースの学科の特長
ゲーム総合学科 ゲームプログラミングコースの学ぶ内容
- 将来、ディレクターやプロデューサーとして活躍できるプログラマを育成します
- ゲーム業界で必要とされる技術力を身につけるため、ゲーム企画、ネットワークゲーム、携帯型ゲーム機、スマートフォン、PCゲームを専攻することができ、高い専門性を持った技術を獲得することが可能です。
ゲーム総合学科 ゲームプログラミングコースのカリキュラム
- ゲームプログラミングに必要な知識と技術を実践的に学習します
- 1年次にコンピューター、プログラム、グラフィックスの基礎的な学習を行い、ゲームの企画やアルゴリズム、ゲームプログラミングに必要な数学を学びます。2年次からはゲームプログラミングに必要な知識と技術を実践的に学習し、4年次には卒業制作などの制作を中心とした実社会に即した授業を展開していきます。
ゲーム総合学科 ゲームプログラミングコースの授業
- 日本を代表する著名なゲーム会社のクリエイターから直接学びます!
- ゲームクリエイターから直接学ぶ講演会やワークショップ(体験型授業)を実施。日本を代表する著名なゲーム会社で活躍するクリエイターからゲームやCG作品について、評価・指導を受けることが可能です。プロから直接学べるから刺激的で、将来に直結したスキルが身につきます。
ゲーム総合学科 ゲームプログラミングコースの学生
-
point キャンパスライフレポート
ゲーム制作のやりがいや達成感を実感!コンテストにもチャレンジ!
高校時代からゲーム制作を始めましたが、独学だったので基礎からゲームプログラムを学べる専門学校を探していました。学びながらたくさんのゲームをつくりたいと思い、4年課程のゲーム総合学科を選びました。
ゲーム総合学科 ゲームプログラミングコースの卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
開発者であり、プレイヤーであり。誰かの原動力になるゲームを世の中に送り出したい
ゲームプログラマーとして様々なゲーム開発に携わる中で、自分が関わったものが世の中に出たときの達成感は最高です!プロジェクト中は、大変なこともありますが、完成したパッケージが手元に届き、スタッフロールで自分の名前を見たときは、何事にも代えがたい喜びを感じます。だから、この仕事はやめ…
-
point 先輩の仕事紹介
スマホ向けゲームアプリの開発・運用を行うエンジニアであり、クリエイターです。
主にスマートフォンのゲームアプリの開発・運用が私の仕事です。国内向けのコンテンツ以外にも、一部では国外リリースを行っているコンテンツもあり、一つのジャンルに囚われず、さまざまな年代や国内外で楽しんでいただけるコンテンツの開発はとても魅力です。この仕事は、複雑になりがちなゲーム仕様…
ゲーム総合学科 ゲームプログラミングコースの卒業後
- 第一線で活躍できるゲームのトップクリエイターを目指します!
- ゲームクリエイター、ゲームデザイナー、ゲームプログラマなどが目指せます。内定実績(2025年3月卒業予定者実績/2024年12月現在)/(株)カプコン、(株)スパイク・チュンソフト、SAT-BOX(株)、(株)ケーツー、(株)ハ・ン・ド、(株)Polestar-ID ほか※ゲーム・CG分野
ゲーム総合学科 ゲームプログラミングコースの施設・設備
- 一人1台、ノートパソコンを無償貸与
- ゲームプログラミングコースでは、一人1台、ノートパソコンを無償で貸与しています。ソフトウェアについてもマイクロソフト教育機関向け総合契約制度で、OSをはじめ常に最新バージョンのソフトウェアが無償で手に入ります。
- デュアルディスプレイ(2つの画像出力装置)の採用
- クリエイターにはパワーのあるパソコンが必要です。実習室には、プロフェッショナルなアプリケーションとともに高機能なパソコンが完備されています。ゲームサイエンスラボでは、デュアルディスプレイ(2つの画像出力装置)の採用で、プログラムだけでなくサウンドやCGも同時進行で制作することが可能です。
名古屋工学院専門学校 ゲーム総合学科のオープンキャンパスに行こう
ゲーム総合学科のOCストーリーズ
ゲーム総合学科のイベント
名古屋工学院専門学校 ゲーム総合学科 ゲームプログラミングコースの学べる学問
名古屋工学院専門学校 ゲーム総合学科 ゲームプログラミングコースの目指せる仕事
名古屋工学院専門学校 ゲーム総合学科 ゲームプログラミングコースの資格
ゲーム総合学科 ゲームプログラミングコースの目標とする資格
- C言語プログラミング能力認定試験 、
- CGクリエイター検定 、
- CGエンジニア検定
名古屋工学院専門学校 ゲーム総合学科 ゲームプログラミングコースの就職率・卒業後の進路
ゲーム総合学科 ゲームプログラミングコースの主な就職先/内定先
- (株)カプコン、(株)スパイク・チュンソフト、SAT-BOX(株)、(株)ケーツー、(株)ハ・ン・ド、(株)Polestar-ID、(株)Skyarts、(株)リズ、(株)フリースタイル、カーズ(株)、(株)ホーゲット、ソレイユ(株)、(株)アクワイア
ほか
※ 内定先一覧
※ゲーム・CG分野/2025年3月卒業予定者実績/2024年12月現在
名古屋工学院専門学校 ゲーム総合学科 ゲームプログラミングコースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒456-0031 名古屋市熱田区神宮4-7-21
入学相談窓口 フリーアクセス 0120-153-750
nkc.info@denpa.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
愛知県名古屋市熱田区神宮4-7-21 |
地下鉄「熱田神宮伝馬町」駅から徒歩 1分 名鉄「神宮前」駅から南へ徒歩 7分 JR「熱田」駅からスクールバス 5分 JR「熱田」駅から南へ徒歩 12分 |