日本電子専門学校 電気・電子分野 電子応用工学科(2年)
- 定員数:
- 40人
スマホから人工衛星まで守備範囲! 「電子設計技術者」として活躍できる高度な技術を2年間で修得!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 124万5600円 (入学金含む) |
---|---|
年限: | 2年制 |
日本電子専門学校 電気・電子分野 電子応用工学科(2年)の学科の特長
電気・電子分野 電子応用工学科(2年)の学ぶ内容
- 目指すのは、就職・転職に強い高度な技術を身につけた電子設計技術者!
- ドローン、自動走行車、AI(人工知能)、医療機器、ロボット、人工衛星、カーナビ、スマートフォンなどに使われる最先端技術「FPGA」や最新のマイコン技術を修得。実習は本科と企業が共同開発したオリジナル教材を使用し、未経験者も無理なく段階的に学べます。応用研究では希望職種に合わせた個別指導も実施しています。
電気・電子分野 電子応用工学科(2年)の授業
- 講義のあとに、すぐ実習!未経験者も安心の学習環境&授業スタイル
- 長年にわたり培った教育ノウハウにより、研究テーマにじっくり取り組める学習環境を用意。プロ仕様の実
習設備・機材をはじめ、音響特性試験用の無響室、実験用2足歩行ロボット、ロボット製作用の各種NC加工機などの設備を完備しています。講義で学んだ内容をすぐに実習で確認する授業スタイルで高度な技術を身につけます。
- 授業内容に合わせたオリジナル教材で、最先端技術「FPGA」の概念を理解!
- 「FPGA」とは、ユーザーが自由にプログラミングできるLSI(集積回路)のこと。本科では授業内容に合わせ、マイコンボードの教材を開発する企業と共同で開発したオリジナル教材「FPGAトレーニングボード」を使用。電子機器開発の現場では欠かせなくなっている最先端技術の概念を無理なく理解できるようになっています。
- プロ仕様の実験実習教材を1人1セットずつ用意!
- 電子回路の製作・実験を行う授業では、企業が実際に使用する機器と同様のオシロスコープ、発信器、電源、マルチメーターを1人1セットずつ用意。講義で学んだ内容をすぐに確認できるほか、1人1台のパソコンを用いてCAD・シミュレーションによる電子回路設計や電子回路分析、プリント基板設計などを学ぶ授業もあります。
電気・電子分野 電子応用工学科(2年)の先生
-
point こんな先生・教授から学べます
IoTの時代で必要な広い知識を持ったエンジニアを育成
電子応用工学科では、電子技術者として必要とされる各種技術(アナログ回路、デジタル回路、マイクロコンピュータ、プログラミングなど)の基礎を学び、これをもとに製品開発の工程(企画~設計~試作~評価)の知識・技術・技能の修得。同時に現場で必要となるコミュニケーション能力を養い、エレクト…
電気・電子分野 電子応用工学科(2年)の学生
-
point キャンパスライフレポート
お客様に感謝される家電修理エンジニアになりたい
父が印刷機器修理の仕事をしていて、家の中の家電も時々直している様子を幼い頃から見ていました。家族やお客様から感謝されている父の姿を見て、僕も父のような仕事をしたいと思いこの分野を選びました。
電気・電子分野 電子応用工学科(2年)の卒業後
- 「校内入社試験」や「合同企業説明会」をはじめ、就職を強力にサポート
- 約100社の企業が本校の学生のためだけに、入社試験を校内で実施。いつもの教室でリラックスして受験できる機会を用意するほか、例年約650社の採用担当者が参加する本校主催の合同企業説明会なども実施。またキャリアカウンセリングや模擬試験・模擬面接など様々なバックアップ体制を整え、就職を強力にサポートしています。
電気・電子分野 電子応用工学科(2年)の資格
- 「陸上特殊無線技士」をはじめ、めざす業界・職種に応じた資格取得が可能
- 「陸上特殊無線技士」は、本校内で実施する講習を受講後に取得できる資格。また、「消防設備士」「エックス線作業主任者」「工事担任者」などの国家資格や、「家電製品エンジニア(AV情報家電/生活家電)」や「ラジオ・音響技能検定」など、めざす業界・職種に応じた資格の取得も可能です。
日本電子専門学校 電気・電子分野のオープンキャンパスに行こう
電気・電子分野のイベント
日本電子専門学校 電気・電子分野 電子応用工学科(2年)の学べる学問
日本電子専門学校 電気・電子分野 電子応用工学科(2年)の目指せる仕事
日本電子専門学校 電気・電子分野 電子応用工学科(2年)の資格
電気・電子分野 電子応用工学科(2年)の取得できる資格
・IoTシステム技術者検定試験
・ディジタル技術試験
・生産マスター
・陸上特殊無線技士(本校内で実施する講習を受講後取得)
電気・電子分野 電子応用工学科(2年)の目標とする資格
- 消防設備士<国> 、
- エックス線作業主任者<国>
・組込み技術者試験
・家電製品エンジニア(AV情報家電/生活家電)
・家電製品アドバイザー
・ラジオ・音響技能検定
ほか
日本電子専門学校 電気・電子分野 電子応用工学科(2年)の就職率・卒業後の進路
電気・電子分野 電子応用工学科(2年)の主な就職先/内定先
- 島津アクセス、富士オートメーション、大成技研、東洋エンジニヤリング、テクノプロ・エンジニアリング、東武インターテック、ゼネラルエンジニアリング、トランスコスモス・テクノロジーズ、アルプスビジネスサービス、ジャパンエレベーターサービスホールディングス
ほか
※
2023年3月卒業生実績
(学校全体)
電子設計技術者、マイコン設計技術者のほか、医用機器・音響機器・ゲーム機器などのエンジニアとして活躍
日本電子専門学校 電気・電子分野 電子応用工学科(2年)の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒169-8522 東京都新宿区百人町1-25-4
フリーダイヤル0120-00-9691(携帯・PHS可)
jp@jec.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
東京都新宿区百人町1-25-4 |
「大久保(東京都)」駅から南口を出て徒歩 2分 「新大久保」駅から徒歩 7分 「新宿」駅から西口を出て徒歩 10分 「西武新宿」駅から北口を出て徒歩 5分 「新宿西口」駅からD5出口を出て徒歩 6分 |