日商簿記三鷹福祉専門学校 経営ビジネス学科
- 定員数:
- 40人
ビジネスの基礎をゼロから学び、学生個々の得意な力を見つけて伸ばす!丁寧なサポートで、就職までをサポートします
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 74万5000円 (入学金10万円、授業料64万5000円) |
---|---|
年限: | 2年制 |
日商簿記三鷹福祉専門学校 経営ビジネス学科の学科の特長
経営ビジネス学科の学ぶ内容
- 社会に羽ばたきビジネスパーソンとして活躍するため、基礎から学ぶ!
- ビジネスには、財務管理、マーケティング、商品開発、仕入などのさまざまな知識が必要です。これらを総合的に学び、ビジネスへの取り組み方、ビジネス推進力を身につけます。また、社会人としてのマナーなど基礎的な力も習得します。学生個々が希望の就職を実現できるよう、一人ひとりを徹底的にサポートします。
経営ビジネス学科の先生
- 小さなコミュニケーションを積み重ね、学生の成長を後押しします
- 先生方が、学生一人ひとりとの小さなコミュニケションを大切に、積み重ねながら授業を進めていきます。何より学生の成長を重視した授業を大切にしています。専任教師だけでなく、外部からも専門家を招き授業を実施します。常に学生のみなさんに最新のビジネス情報を伝える環境を整えています。
-
point こんな先生・教授から学べます
知識ゼロから学び、実社会で役立つ知識、簿記検定3級・2級資格を取得する
学習法で大切にしているのが身近なところから簿記を理解していくこと。例えば自分の部屋の「モノ」を思い出してしてみます。机や本、洋服にスマホ。それらは「資産」で、どんな出入りで生活が豊かになっていくのか、こうした視点を活かしながら株式会社で必要とされる商業・工業簿記を学んでいきます。…
経営ビジネス学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
将来の独立を視野に、金融・経営・マーケ・プログラミングを学べる経営ビジネス科を選びました!
独立に必要なお金の知識が学べ、WEBの授業で金融&PCの知識が身につきます。さらに経営とマーケティングの授業もあり、お金・人・モノを学ぶので社会への一歩が踏み出しやすく、独立の夢にも近づけると思いました。留学生が多く英語等の語学力も磨けます。
経営ビジネス学科の資格
- ビジネスに即役立つ、多様な資格取得をめざします!
- 簿記会計3級の資格取得の勉強から始まり、2年間を通じて2級や1級合格のための学習を行っていきます。また、WordやExcel(R)の資格取得はもちろん、簿記とITを融合したコンピュータ会計資格の取得も可能です。その他、流通経営を学び、リテールマーケティング(販売士)の資格試験にチャレンジできます。
経営ビジネス学科のクチコミ
- 居心地の良い環境と、優しいサポートが魅力です
- 「日商簿記三鷹福祉の良いところは、学生個々で異なる“自分のペース”を、先生、職員のみなさんが尊重してくれるところです。そして学生の表情の変化に気づいてくれ、先生が自然に声をかけてくれたり、勉強を教えてくれたりします。先生と学生の距離感も近すぎず、でも、気軽に何でも話せる関係であるところが魅力です」。
- 2年間の学生生活。スキルを磨くだけでなく、濃く・楽しい時間に!
- 「高校の時と異なり授業が終わるのは13時頃。その後の時間は、自分自身の目的に合わせて思い通りに自由に使える時間となります。だからこそ、短時間でも中身の濃い授業にしょうと頑張っています。2年間の学生生活。早く就職したい・スキルを身につけたい人はもちろん、学費を安く抑えて学びたい人にも向いているかも!」。
経営ビジネス学科の雰囲気
- 文化・教養の街「三鷹」で学ぶ! 隣は学生に人気の街・吉祥寺です
- 学校があるのは国立天文台、太宰治ゆかりの地などがある文化・教養の街、三鷹です。JR中央線「三鷹駅」から徒歩7分の閑静な住宅街で、近くには公園やコンビニ、食堂が多数あり便利です。また、隣は「吉祥寺駅」で徒歩圏内でもあるため、学校への行き帰りに“人気の街”を存分に楽しめます。
日商簿記三鷹福祉専門学校 経営ビジネス学科のオープンキャンパスに行こう
経営ビジネス学科のイベント
日商簿記三鷹福祉専門学校 経営ビジネス学科の学べる学問
日商簿記三鷹福祉専門学校 経営ビジネス学科の目指せる仕事
日商簿記三鷹福祉専門学校 経営ビジネス学科の資格
経営ビジネス学科の目標とする資格
- 日商簿記検定試験 、
- 簿記能力検定試験 、
- Word文書処理技能認定試験 、
- Excel(R)表計算処理技能認定試験 、
- リテールマーケティング(販売士)
文書処理能力検定試験
G検定
E検定
日商簿記三鷹福祉専門学校 経営ビジネス学科の就職率・卒業後の進路
経営ビジネス学科の就職率/内定率 84.6 %
( 就職者11名/就職希望者13名 )
経営ビジネス学科の主な就職先/内定先
- 株式会社東急ストア、ハトヤホテルグループ、ルネッサンスリゾートオキナワ、株式会社KCCS、ナビオコンピューター株式会社、SUN株式会社、サンワシステムサポート株式会社、株式会社ライフサポートめぐみ、社会福祉法人ふぁみりー、株式会社ダイソー、株式会社コロワイド
※ 2024年3月卒業生実績
日商簿記三鷹福祉専門学校 経営ビジネス学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒181-0013 東京都三鷹市下連雀4-19-11
TEL:0422-44-6121(入学相談室)
e-mail:info@sb-nm.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
東京都三鷹市下連雀4-19-11 |
「三鷹」駅から南口を出て徒歩 7分 |