東京工学院専門学校 ビジネス情報科
- 定員数:
- 30人
「好き」「興味」「関心」をビジネスにつなげ、さまざまな情報を活用して働き方をアップデートできる人材に
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(予定) 115万円 |
---|---|
年限: | 2年制 |
東京工学院専門学校 ビジネス情報科の学科の特長
ビジネス情報科の学ぶ内容
- ビジネススキルを磨き、好きなことを仕事にできる人材へ
- 経営に必要となる「ヒト・モノ・カネ」の管理から、市場動向の分析、戦略立案、資金管理などさまざまな能力を磨きます。さらにAIやICTなどの情報テクノロジーを活用したデータ分析などを経営に役立て、新たなイノベーションの芽を見つけることや起業にも活かします。
ビジネス情報科のカリキュラム
- 幅広い分野で活躍できるビジネスパーソンをめざす「総合ビジネスコース」
- ビジネスパーソンとして必要なマーケティング、事業戦略、財務会計、IT リテラシーなどを学び、リアルなビジネス運営力や経営力など「総合的なビジネス実践力」を身につけます
- 自分の好き・得意から未来のビジネスを生み出す「経営・起業コース」
- 起業、独立、フリーランスに必要な起業家精神や、実務を学ぶとともに、ネットワーク構築力や課題設定力、課題解決力を身につけていきます
- 大学の経営学を学び最先端のビジネスを実践する「大学コース」
- 学科の学びでビジネスを経験しながら、大学の経営学を基礎から、発展、応用まで理論と実践の両輪で学びます。さらに、倫理、環境、英語なども学び視野を広げます。
ビジネス情報科の学生
-
point キャンパスライフレポート
廃棄ロスゼロの居酒屋を起業し、故郷をより魅力的な街にしたい
コンビニやカフェなどの企画・運営に学生が携わり、リアルな経営を体験できるのが面白そうだと思いました。また「料理が好きだから調理を学ぶ」のではなく、経営学の視点から料理を学ぶことに興味がありました。
ビジネス情報科の資格
- ビジネスや情報系エンジニアの仕事に直結する資格取得を強力にサポート
- ビジネスの資格として簿記能力検定試験、販売士、ビジネス実務法務検定試験(R)等の資格対策を、情報系の資格として情報検定、ITパスポート試験<国>、基本情報技術者試験<国>等の対策授業を実施しています。卒業後の仕事に役立つ資格取得をめざして、実績のある講師陣による対策授業で資格取得を強力にサポートします
ビジネス情報科の併修制度
- 産業能率大学情報マネジメント学部通信教育課程との併修
- ビジネス情報科(2年間)を卒業し就職することも可能ですが、大学併修学科への進学と産業能率大学情報マネジメント学部通信教育課程3年次に編入し、専門士と大学卒業資格の同時取得をめざせます。大学提出レポートは工学院講師が支援。大学の学費は奨学金として支給します
東京工学院専門学校 ビジネス情報科のオープンキャンパスに行こう
ビジネス情報科のイベント
東京工学院専門学校 ビジネス情報科の募集コース・専攻一覧
-
総合ビジネスコース
-
経営・起業コース
-
大学コース
東京工学院専門学校 ビジネス情報科の学べる学問
東京工学院専門学校 ビジネス情報科の目指せる仕事
東京工学院専門学校 ビジネス情報科の資格
ビジネス情報科の目標とする資格
- 日商簿記検定試験 、
- 簿記能力検定試験 、
- 情報検定(情報活用試験)【J検】 、
- 基本情報技術者試験<国> 、
- 文部科学省後援 ビジネス能力検定(B検)ジョブパス 、
- リテールマーケティング(販売士) 、
- ビジネス実務法務検定試験(R) 、
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)
東京工学院専門学校 ビジネス情報科の就職率・卒業後の進路
ビジネス情報科の主な就職先/内定先
- 株式会社祥久、株式会社エイブル、株式会社光通信、アサヒカルピスビバレッジ株式会社、ジャパン・スポーツマーケティング株式会社、トータルワークアウト、株式会社叙々苑、株式会社総合図書
ほか
※ 2023年3月卒業生実績
東京工学院専門学校 ビジネス情報科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒184-8543 東京都小金井市前原町5-1-29
フリーダイヤル 0120-634-200
info@technos.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
東京工学院専門学校 : 東京都小金井市前原町5-1-29 |
「府中(東京都)」駅からバス 10分 「武蔵小金井」駅からバス 10分 |