- グラフィックデザイン学科
- | ゲーム・CG学科
- | アニメーション学科
- | マンガ学科
- | コミックイラスト学科
- | フィギュアデザイン学科
- | インテリアデザイン学科
- | インテリアコーディネート学科
- | プロダクトデザイン学科
- | ファッションデザイン学科
- | 特殊メイク学科
専門学校 大阪デザイナー・アカデミー イラストレーション学科
- 定員数:
- 80人
キャラクター、アート、絵本…。デジタルでもアナログでも、大好きな絵を描くことを仕事にしたい人のための学科です。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金 136万2000円 (入学金、授業料、設備費の合計。※教材・研修費別途) |
---|---|
年限: | 2年制 |
専門学校 大阪デザイナー・アカデミー イラストレーション学科の学科の特長
イラストレーション学科の学ぶ内容
- 基本から最新の専門技法まで段階的に学ぶので、初心者からでもプロを目指せます
- イラストの基礎的なスキル・表現方法を一から学び、段階的に上達に必要なテクニックを習得。さらに、キャラクターイラスト、絵本作家、メディアや方法などにとらわれない芸術性の高いアーティスト、企業などで活躍する商業イラストレーターなど、目指す分野の知識や技術を身につけ、個性や表現力も伸ばしていきます。
イラストレーション学科のカリキュラム
- 実習中心のカリキュラムで、アナログとデジタル両方のイラスト技術を身につけます
- 基礎となるデッサン、イメージの表現や基礎構成力など必要となる技術や発想法を学びます。また、Adobe(R) Illustrator(R)、Adobe(R) Photoshop(R)などの使い方も習得。LINEスタンプ制作など自身で課題を設定し、スキル向上をはかる「ジョブワーク」といった授業もあります。
イラストレーション学科の実習
- 産学連携で在学中から 仕事を体験。就職や業界デビューのチャンスがいっぱい!
- プロのアート活動を支援する「ViViViT」「visiontrack」「FM802」といった企業が学生作品の審査会に参加するほか、企業・官公庁とのコラボ課題など、仕事を体験する機会がいっぱい。さらにコンペ応募や投稿の奨励、学外実習など多彩な発表の場を用意し、就職・業界デビューのチャンスを作ります。
イラストレーション学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
「Anime Expo 2024」参加で積極性が身につきました
高1の頃に、進路説明会に参加。イラストの専門分野を実践的に学べること、コンペや展示など作品を学校外にも広める機会が多いことに魅力を感じたから。即、この学校だと決めてしまうほど自分に合うと思いました。
イラストレーション学科の卒業生
- フォロワー数約20万人のうのきさん(’06年卒)など、多くの卒業生が幅広い分野で活躍中!
- うのきさんはWeb、CM、雑誌、動画コンテンツなど多彩な分野で活動。最近ではカプセルトイとソフビが販売され、TikTokで20万人ものフォロワーがいる注目のイラストレーターです。他にもイラストレーター/グラフィックデザイナーとして活動中の引野裕詞さん('04年卒)など多くの先輩が活躍中です。
-
point 先輩の仕事紹介
SNSから絵が売れることも。絵の中の景色を通して、人とつながっていると感じます。
私が描いているのは、自分がこれまで見てきたものや、日常目にする風景。なんでもないひとコマのなかに、そこに佇んだときの温度や湿度、その場所にいた人の記憶や気配がぼんやり残っているような、目に見えない雰囲気も伝えたいと思って描いています。卒業後、絵の道でやっていこうと自己流でホームペ…
イラストレーション学科の制度
- 他学科の授業が学べる選択授業で、さらにスキルを高めよう!
- 他学科の授業が受講できる選択授業では、デザインの“総合校”であることを活用し、多彩な科目を用意。創作の幅を広げたい、就職に備えたい、スキルアップしたい、視野を広げたいなど目的や関心に応じて選択できます。また、総合型選抜(AO)入学者限定のプレスクールでは、入学半年前からワークショップなどが受講可能。
イラストレーション学科のイベント
- イラストレーターや漫画家などプロを審査員に招き、コンペ形式で学内コンテストを開催
- プロのイラストレーターや漫画家、出版社の編集者などを審査員に迎え、コンペティション形式で実施。受賞作品は、外部ギャラリーで開催される作品展で展示されます。また、授業の一環として企画・制作などすべて学生の運営による外部ギャラリー展示や、学内ギャラリー展示を実施。作品を見てもらう大切さを学びます。
専門学校 大阪デザイナー・アカデミー イラストレーション学科のオープンキャンパスに行こう
イラストレーション学科のOCストーリーズ
イラストレーション学科のイベント
専門学校 大阪デザイナー・アカデミー イラストレーション学科の募集コース・専攻一覧
-
イラストレーション
-
アーティスト
-
キャラクターイラスト
-
絵本作家
専門学校 大阪デザイナー・アカデミー イラストレーション学科の学べる学問
専門学校 大阪デザイナー・アカデミー イラストレーション学科の目指せる仕事
専門学校 大阪デザイナー・アカデミー イラストレーション学科の資格
イラストレーション学科の目標とする資格
- Photoshop(R)クリエイター能力認定試験 、
- Illustrator(R)クリエイター能力認定試験
ほか
専門学校 大阪デザイナー・アカデミー イラストレーション学科の就職率・卒業後の進路
イラストレーション学科の主な就職先/内定先
- 株式会社カミオジャパン、株式会社イムラサンプル、株式会社ユーアイ、宝島造形有限会社、オージーケー技研株式会社、株式会社秋山工房、株式会社ロイスエンタテインメント、株式会社ポップ工芸、株式会社テラモト、ザ・パック株式会社、エムテック株式会社、株式会社Noz、株式会社シロクマ、株式会社エムアイシー、株式会社keepray、株式会社クラフトワールドワイド、株式会社ファイコム、有限会社BALCOLONY.、株式会社新通、株式会社電通プロモーションエグゼ、株式会社アドバンス一世、株式会社グライド、株式会社ジーピーオンライン、アイデアリミックスクラブ株式会社、株式会社ユニクエスト、株式会社ノブカンパニー
ほか
※
2024年3月卒業生実績
(学校全体)
専門学校 大阪デザイナー・アカデミー イラストレーション学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒530-0003 大阪市北区堂島2-3-20
TEL:0120-59-2299(フリーコール)
info@odc.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
大阪府大阪市北区堂島2-3-20 |
「大阪」駅から徒歩 10分 「西梅田」駅から徒歩 5分 「北新地」駅から徒歩 5分 「渡辺橋」駅から徒歩 8分 |