仙台大原簿記情報公務員専門学校 税理士会計士学科
- 定員数:
- 65人
簿記の基礎からしっかり学び着実にレベルアップ。大原オリジナルの学習法で、税理士・公認会計士試験合格をめざします
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金(予定) 112万円 |
---|---|
年限: | 2年制(2年4ヵ月制、3年制、4年制もあり ※税理士・社会保険労務士コースに2年4ヵ月制の設置はありません。) |
仙台大原簿記情報公務員専門学校 税理士会計士学科の学科の特長
税理士会計士学科の学ぶ内容
- 税理士コース
- 簿記初心者の方でも、基礎から税理士科目まで確実にステップアップ。自分に合った在学年数で税理士合格をめざせる他、仕事の強みとなる宅地建物取引士やファイナンシャル・プランニング技能検定など、将来役立つ資格も取得可能。税理士として必要な知識が身につくだけでなく、一般企業への就職にも役立てることができます。
- 税理士チャレンジコース
- 入学前の3月から授業がスタート。税理士試験の登竜門である日商簿記検定1級、全経簿記能力検定上級の取得をいち早くめざせる簿記経験者向けのコースです。会計・税金・金融・不動産の専門知識などをバランスよく学ぶので、税理士として必要な知識が身につくだけでなく、一般企業への就職にも役立てることができます。
- 税理士・社会保険労務士コース
- 税理士と社会保険労務士のダブルライセンスをめざせます。それぞれの資格は仕事をする上で関連性が高く、かつ社会ニーズが高いのが特徴。日商簿記検定、全経簿記能力検定の取得を通して知識を深めていき、税理士から社会保険労務士まで段階的に合格をめざします。
- 公認会計士コース
- 基本から学べるカリキュラムで段階的に日商簿記検定1級、全経簿記能力検定上級取得をめざした学習をするため、簿記初心者でも無理なく公認会計士をめざせます。仙台大原独自の充実した合格サポート制度で、毎年多数の合格者を輩出。在学中の公認会計士試験合格をめざせる環境が整っています。
- 公認会計士チャレンジコース
- 入学前の3月から授業がスタート。いち早く日商簿記検定1級を取得し、短答式試験・論文式試験対策の学習に取り組み、最短ルートで在学中の公認会計士試験の合格をめざします。公認会計士コース同様、2年制から3年制への変更など、希望により途中で在学年数を変更可能で、自分の状況に合わせて将来を考えることができます。
税理士会計士学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
成長し続けることは大変だけど大きなやりがい。大原時代の勉強習慣が今も生きています
監査法人で、会計監査の仕事をしています。企業の財務諸表を基に残高確認等の監査手続の実施、企業の内部統制の整備状況や運用状況の評価、監査調書の作成など、仙台大原で学んだ内容を仕事で実践しています。繁忙期はとても忙しく、心身ともに負荷がかかりますが、自身の成長を実感できるところが仕事…
-
point 先輩の仕事紹介
お客様企業の成長のためのアイデアを出すことが楽しい
今の私の主な業務は、法人・個人事業主問わず、契約していただいているお客様の財務状況の作成と、その内容の分析、アドバイスです。私の会社の主なお客様層はスタートアップ企業で、そのサポートが業務の中心となります。相手がすでに出来上がった会社や事業ではなく、お客様と一緒にその会社をゼロか…
税理士会計士学科の奨学金
- 仙台大原だけの税理士・公認会計士合格サポート制度!
- 税理士の2コース入学後、在学中に税理士試験3科目以上に合格した方は、卒業後も次の税理士試験まで授業料免除で学習を続けられます。
公認会計士の2コース入学後、在学中に公認会計士試験の短答式試験に合格し、論文式試験が不合格の場合、卒業後も短答式試験の免除期限(最大2年間)まで授業料免除で学習を続けられます。
仙台大原簿記情報公務員専門学校 税理士会計士学科のオープンキャンパスに行こう
税理士会計士学科のOCストーリーズ
税理士会計士学科のイベント
仙台大原簿記情報公務員専門学校 税理士会計士学科の募集コース・専攻一覧
-
税理士コース
-
税理士・社会保険労務士コース
-
公認会計士コース
仙台大原簿記情報公務員専門学校 税理士会計士学科の学べる学問
仙台大原簿記情報公務員専門学校 税理士会計士学科の目指せる仕事
仙台大原簿記情報公務員専門学校 税理士会計士学科の資格
税理士会計士学科の目標とする資格
- 日商簿記検定試験 (1・2級) 、
- 税理士<国> 、
- 社会保険労務士<国> 、
- ファイナンシャル・プランニング技能士<国> (2・3級) 、
- 公認会計士<国> 、
- 宅地建物取引士<国> 、
- 簿記能力検定試験 (上級)
BATIC(国際会計検定)
中小企業BANTO認定試験(R)
全経税務会計能力検定(1・2級)
仙台大原簿記情報公務員専門学校 税理士会計士学科の就職率・卒業後の進路
税理士会計士学科の就職率/内定率 99 %
( 就職希望者数311名、就職決定者数308名/学校全体 )
税理士会計士学科の主な就職先/内定先
- (有)生天目会計事務所、EY新日本有限責任監査法人、内田・佐藤会計事務所、ウチノ税理士法人、(株)近田会計事務所、(株)澤口協同会計事務所、協同組合 仙台卸商センター、税理士法人 財務プランニング、税理士法人今井会計事務所、税理士法人植松会計事務所、税理士法人くりはら中央会計、税理士法人スクラムマネジメント、税理士法人原田会計事務所、タスキー税理士法人、辻・本郷税理士法人 仙台事務所、つばさ税理士法人、ベンチャーサポート税理士法人、ベンチャーサポート税理士法人仙台オフィス、リッチフィールド税理士法人、日高見税理士法人
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
仙台大原簿記情報公務員専門学校 税理士会計士学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央4-7-22
TEL 0120-200-941(無料電話)
E-mail obsQ@hokuto.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
中央校舎2号館 : 宮城県仙台市青葉区中央4-2-25 |
JR「仙台」駅から徒歩 5分 JR「あおば通」駅から徒歩 5分 |