神戸動植物環境専門学校 スモールアニマルコース
- 定員数:
- 300人 (学校全体)
ウサギ、ミニブタ、熱帯魚、ハ虫類…多彩で奥が深い小動物全般について学んで、動物たちと関わる仕事を目指します
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金 166万円~168万円 (校外実習、資格取得、研修旅行費等が含まれており、入学後に追加の徴収はありません) |
---|---|
年限: | 2年制 |
神戸動植物環境専門学校 スモールアニマルコースの学科の特長
スモールアニマルコースの学ぶ内容
- 多種多様な小動物について、飼育管理の知識や技術を身につけることで広がる活躍フィールド
- イヌを含めた小動物、鳥類、熱帯魚などさまざまな生き物の飼育や健康に関する管理方法、生理生態を学び、学内の小動物飼育棟にいる動物たちの飼育も体験。動物への深い愛と実践的な知識や技能を身につけることで、ペットケアアドバイザー、飼育員、ペットショップスタッフなどの分野での活躍が可能です。
スモールアニマルコースのカリキュラム
- ウサギやフェレットから鳥類、魚類、ハ虫類まで動物全般の知識と技術を学べるカリキュラムです
- スモールアニマルコースの授業は内容が多彩。1年次は、トレーニングやグルーミング実習から、水槽管理実習、家畜学、両生ハ虫類学、エキゾチックアニマルやコンパニオンアニマルに関する授業まで幅広く学びます。2年次は将来の目標に特化した選択制のゼミで、目指す仕事直結の専門知識と技術を高めていきます。
スモールアニマルコースのゼミ
- 2年次からは就職を視野に入れたゼミ別応用学習で専門知識と技能を身につけます
- 例えば、ペットショップで働くには動物の飼育だけでなく商品知識や接客、お店の経営に関わる知識なども求められます。そうしたケースに対応し、目指す仕事に特化して学べるのが2年次からのゼミ。本コースでは、「トレーニングケア」「ショップ」「動物園」「野生生物」から選択、専門的で幅広い知識や技能を身につけます。
スモールアニマルコースの学生
-
point キャンパスライフレポート
実習やサークル活動など、動物に直接、触れる機会がたくさんあります
小動物が好きで、小動物について触れ合いながら学べる学校を探していた際にKAPをみつけました。入学の決め手は、オープンカレッジに行ったときに、学校や先生方の雰囲気が良かったことです。
スモールアニマルコースの卒業生
- アドベンチャーワールドやペットショップなどさまざまなフィールドで多くの先輩が活躍中!
- アドベンチャーワールドで飼育員として働く内田優那さん((株)アワーズ勤務/'20年卒)、「動物たちをお客様が家族として迎え入れてくれることが嬉しい」という谷春菜さん(Aペット勤務/'16年卒)、老犬ホームスタッフの臼井実仁さん(老犬ホームあん勤務/'21年卒)など、多くの卒業生が活躍しています。
スモールアニマルコースの施設・設備
- 学生たちが主体となって管理する学内飼育動物は実に90種・130個体以上!!
- ウサギやミニブタ、鳥類などの小動物たちが暮らす動物飼育棟、グリーンイグアナなどがいるハ虫類飼育実習室など、総合ペットショップレベルの環境で、動物たちとふれあいながら学べます。また、実際のショップとほぼ同じ形態をもつショップ実習室を学内に完備。商品の仕入れから陳列・レイアウト、接客まで習得できます。
スモールアニマルコースの研修制度
- アドベンチャーワールドへの研修旅行や校外実習、インターンシップなどで、現場から学ぶ
- アドベンチャーワールドへの研修旅行を実施。動物飼育の現場を実際に見学し、飼育や展示について幅広く学びます。このほか、動物愛護センター見学などの校外実習も行っています。また、日本各地の動物・環境関連の施設で実習経験を積むインターンシップ制度も導入。現場を知り、プロの指導のもと実践力を養います。
神戸動植物環境専門学校 スモールアニマルコースのオープンキャンパスに行こう
スモールアニマルコースのOCストーリーズ
スモールアニマルコースのイベント
神戸動植物環境専門学校 スモールアニマルコースの募集コース・専攻一覧
-
ショップゼミ
-
動物園ゼミ
-
トレーニングケアゼミ
-
野生生物ゼミ
神戸動植物環境専門学校 スモールアニマルコースの学べる学問
神戸動植物環境専門学校 スモールアニマルコースの目指せる仕事
神戸動植物環境専門学校 スモールアニマルコースの資格
スモールアニマルコースの目標とする資格
- 愛玩動物飼養管理士 、
- サービス接遇検定 、
- アロマテラピー検定 、
- 損保一般試験 (損害保険募集人)
生物分類技能検定
グルーミングマスターライセンス
ハンドリングマスターライセンス(トレーニング資格)
ホリスティックケアカウンセラー
ほか
神戸動植物環境専門学校 スモールアニマルコースの就職率・卒業後の進路
スモールアニマルコースの主な就職先/内定先
- イオンペット株式会社、セレニティ・リゾート、株式会社アミーゴ、株式会社AHB、有限会社ペットプラザ、mipig cafe(マイピッグカフェ)、Cat Cafe MOFF つかしん店(株式会社MOFF)、ペテモ神戸北、インコ・オウム専門店 こんぱまる、有限会社ブルーハーバー、トリミングサロンDoor to Door、Dog&Cat Salon HANAKO、アドベンチャーワールド、のじま動物園、体感型カエル館 KawaZoo、長崎鼻パーキングガーデン
ほか
※
2024年3月卒業生実績
(学校全体)
神戸動植物環境専門学校 スモールアニマルコースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒658-0032 神戸市東灘区向洋町中1-16 入学相談室
フリーダイヤル 0120-651-814(携帯OK)
animal@kap.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
兵庫県神戸市東灘区向洋町中1-16 |
六甲ライナー「アイランドセンター」駅から北東へ 徒歩 2分 JR「三ノ宮」駅からサブローバス 約18分 六甲アイランド(神戸ベイシェラトンホテル)下車 北へ徒歩 1分 阪急「神戸三宮(阪急・神戸高速)」駅からサブローバス 約18分 六甲アイランド(神戸ベイシェラトンホテル)下車 北へ徒歩 1分 阪神「神戸三宮(阪神)」駅からサブローバス 約18分 六甲アイランド(神戸ベイシェラトンホテル)下車 北へ徒歩 1分 阪急「岡本(兵庫県)」駅から六甲アイランド直通バス 約20分 P&G本社前下車 徒歩1分 |