新潟工科専門学校 建築士学科
- 定員数:
- 60人
2022・23年度「1級建築士」在学中合格者輩出!「国家資格 建築士資格」と「建築系大学の卒業資格」※2をWで目指せる!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金(参考) 124万円 (入学金含む) |
---|---|
年限: | 2年制 |
新潟工科専門学校 建築士学科の学科の特長
建築士学科の学ぶ内容
- 確実に国家資格「1級建築士」「2級建築士」合格を目指す!
- 国家資格取得に必要な手描きの製図から最新建築ソフトBIM(ビム)での設計、デザインなど、職場で即戦力となれる技術を幅広く学び、「2級建築士」試験の対策授業に取り組みます。卒業後は「建築士専攻科(1年制)」または「一級建築士専攻科(2年制)」に進学し、確実に「1・2級建築士」試験の合格を目指す学科です。
建築士学科の授業
- 普通科出身比率80.4%!初心者も安心!「キホンから丁寧に」が自慢の安心指導で実力がつく!
- 「1級建築士」「2級建築士」を目指すための建築に関する知識・技術を基礎から学び、国家試験対策に取り組みます。指導は「線の引き方」など基本中の基本から分かりやすく行うので安心!建築分野の伝統校である本校が築きあげた合格ノウハウを押さえたNITメソッドがあなたを合格へ導きます!
建築士学科の学生
- 「試験対策や製図試験をじっくり教えてもらえる」【学生の声】
- 「最短で建築士資格を取って、就職したいと考えていたのでNITを選びました。授業は基本的な知識を教えてもらうところからスタート。普通科高校出身でも安心して授業を受けることができました。建築の知識を身につけて、少しずつ目標に近づけていることが実感できます!」深井さん(新潟県/柏崎常盤高校出身)
-
point キャンパスライフレポート
2級建築士などの資格の合格率が高く、安心して学べる環境です!
この学校を選んだのは2級建築士などの資格の合格率が高く、安心して学べる環境だと感じたからです。普通科高校出身の学生が多いので、建築を基礎から学べると思ったのも大きなポイントでしたね。
建築士学科の資格
- 1・2建築士をはじめとした国家資格・難関資格の圧倒的合格実績!
- 1級建築士在学中合格者輩出!1級建築士(学科)合格率100%!(2022年度、9名中9名合格/全国平均合格率21.0%)在学中に1級建築士合格を目指せます!また、2023年度2級建築士(学科)合格率85.1%!(94名中80名合格/全国平均合格率35.0%)。累計300名以上の合格者輩出!(2004年~2022年)普通科出身者も合格を目指せます!
建築士学科の制度
- 「国家資格 建築士」+「大学卒業資格」※2のW取得と、大手企業就職が目指せる!
- 当校は新潟県内で唯一建築系大学併修可能!「在学中1・2級建築士資格合格※1」「大学卒業資格※2」を目指せる学校です。
※1(1級建築士:免状の取得には4年間の実務経験が必要。)
※2(建築士専攻科・大学併修科、一級建築士専攻・大学併修科進学者対象、愛知産業大学通信教育部 造形学部建築学科併修修了による。併修費別途)
新潟工科専門学校 建築士学科のオープンキャンパスに行こう
建築士学科のOCストーリーズ
建築士学科のイベント
新潟工科専門学校 建築士学科の募集コース・専攻一覧
-
建築士コース
-
大学併修コース (愛知産業大学建築学科通信教育課程との併修必修)
新潟工科専門学校 建築士学科の学べる学問
新潟工科専門学校 建築士学科の目指せる仕事
新潟工科専門学校 建築士学科の資格
建築士学科の受験資格が得られる資格
- 二級建築士<国> 、
- 一級建築士<国> (免状の取得には要実務経験4年)
建築士学科の目標とする資格
- 建築CAD検定試験 (2・3級) 、
- 建築施工管理技士<国> (2級:卒業後要実務経験2年、1級:卒業後要実務経験5年)
Revit Architecture ユーザー試験
新潟工科専門学校 建築士学科の就職率・卒業後の進路
建築士学科の就職率/内定率 100 %
( 就職者数140名 )
建築士学科の主な就職先/内定先
- (株)福田組、(株)加賀田組、セキスイハイム信越(株)、アサヒアレックスホールディングス(株)、(株)ステーツ、(株)高田建築事務所
ほか
※
2023年3月卒業生実績
(学校全体)
新潟工科専門学校 建築士学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒950-0932 新潟県新潟市中央区長潟2-1-4
TEL:0120-180-068(フリーコール)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
新潟県新潟市中央区長潟2-1-4 |
「新潟」駅南口から1番乗場発バス 6分 「北谷内」下車スグ |